概要
江戸マップ「れきちず」データセットは、江戸マップβ版から抽出したデータを「れきちず」に統合するためのデータセットです。
現在公開しているのは、江戸マップから「町家」領域を抽出し、「れきちず」に合わせてポリゴン化したデータセットです。町人が住んでいた領域は、人口密集地域を近似するデータとして利用できると考えられます。なお、江戸切絵図における町家の表現については、江戸切絵図の凡例をご覧ください。
なお「れきちず」とは、誰にでもわかりやすく馴染みのある「現代の地図デザイン」で歴史地図を閲覧できるサービスで、株式会社MIERUNEが運営しています。
ライセンス
江戸マップ「れきちず」データセットは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンス(CC BY-SA)の下に提供されています。
データセットを利用した著作物(論文等)には、データセットの名称を表示してください。例えば以下のような表示をお願いします。
『江戸マップ「れきちず」データセット』(ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター作成)
ダウンロード
シェープファイル形式とGeoPackage形式は、ファイル形式だけが異なり、内容は同一です。
完成版
江戸マップ「れきちず」町家領域データセット シェープファイル形式
江戸マップ「れきちず」町家領域データセット GeoPackage形式
2024年10月更新
2024年8月更新
2024年5月更新
なお2024年5月版と2024年8月版のデータセットの公開は終了しました。これらのデータは完成版データセットに含まれています。
利用
以下のページで「れきちず」を利用しています。
歴史ビッグデータプロジェクトでは、過去のデータを現在の最新技術で分析するための研究を進めています。その中で、江戸に関するデータを現代ユーザ視点で公開するポータルサイトとして「edomi」を構築しています。
「れきちず」のコンセプトである「現代デザインの歴史地図」は、edomiのコンセプトと非常に近いものです。そこで今後は、edomi マップなどedomiで表示する地図として積極的に活用していきます。それと同時に、「れきちず」は歴史ビッグデータの成果を共有するプラットフォームとしても有望であることから、「れきちず」に取り込める形式のデータセットも引き続き構築していきたいと考えています。
支援
- 歴史ビッグデータを活用した災害可視化研究, ROIS-DS-JOINT 033RP2023, 臼田 裕一郎, 2023
- 歴史ビッグデータを活用した災害可視化研究, ROIS-DS-JOINT 011RP2024, 臼田 裕一郎, 2024
- 歴史ビッグデータ:史料とデータ駆動型モデルを結合する分野横断型研究基盤の構築, 科学研究費補助金 基盤研究(A), 日本学術振興会 [ No. 23H00510 ] / 研究代表者: 北本 朝展 / 期間: 2023-2025
更新情報
2024-10-22
江戸切絵図13図のデータを公開し、全29図のデータセットが完成しました(2024年10月更新のリスト)。
2024-08-28
江戸切絵図13図のデータを公開しました(2024年8月更新のリスト)。
2024-05-01
江戸切絵図3図のデータを公開しました(2024年5月更新のリスト)。