『万宝料理秘密箱 卵百珍』のレシピ一覧です。料理名の背景が赤の場合はレシピがあり、黄の場合は現代語訳があります。その他は翻刻テキストのみです。件数は、翻刻テキスト 107 件、現代語訳 41 件、レシピ 20 件です。なお画像一覧からもレシピにアクセスできます。
食材で絞り込み: 卵のみ野菜果物肉魚介胡麻豆腐小豆米海藻粉香辛料
並び | 料理名 | 食材分類 | 主な食材 | 調味料 | 主な調理法 | 道具 | 主な使い方 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 金糸卵 | 卵、その他 | 卵(白身)、金箔粉 | 胡桃油 | 漉す。湯煎で焼く | 半紙、竹の串、平鍋、水仙鍋 | 膾、二・三の汁、吸物、生盛、小皿物、作魚(つくりみ)の取り合わせ |
2 | 銀糸卵 | 卵、その他 | 卵(白身)、銀箔粉 | 胡桃油 | 漉す。湯煎で焼く | 半紙、竹の串、平鍋、水仙鍋 | 膾、二・三の汁、吸物、生盛、小皿物、作魚(つくりみ)の取り合わせ |
3 | かもじ卵 | 卵、その他 | 卵(白身)、鍋墨 | 漉す。しぼる。湯煎で焼く | 紙、絹布、水仙鍋 | 膾、二・三の汁、吸物、生盛、小皿物、作魚(つくりみ)の取り合わせ | |
4 | 白髪卵 | 卵のみ | 卵(白身) | 漉す。湯煎で焼く | 紙、絹布、水仙鍋 | 膾、二・三の汁、吸物、生盛、小皿物、作魚(つくりみ)の取り合わせ | |
5 | 糸組卵 | 卵、野菜 | 卵、生えんじ、青菜、鍋墨 | 漉す。湯煎で焼く | 紙、絹布、水仙鍋 | 台引物、組肴物、大硯蓋物、吸物、手取肴 | |
6 | 五色卵 | 卵、野菜 | 卵、生えんじ、青菜、鍋墨 | 漉す。箱入れ蒸し、または焼く | 紙、絹布、水仙鍋 | 取肴物、煎(に)冷し物、組肴切重、平皿物、大硯蓋物、台引物、刺し身 | |
7 | 紅焼卵 | 卵、その他 | 卵(白身)、生えんじ | 漉す。とき合わせる(生えんじ)。焼く、または湯煎で焼く、または箱入れ蒸し | 切り重ね物、組肴切重、平皿物、大硯蓋物、台引物、刺し身 | ||
8 | 青海卵 | 卵、野菜 | 卵(白身)、青菜 | 漉す。焼く、または湯煎で焼く、または箱入れ蒸し | 切り重ね物、組肴切重、平皿物、大硯蓋物、台引物、刺し身 | ||
9 | 桴卵(いかたたまご) | 卵のみ | 卵 | とき合わせる、焼く | 玉焼鍋(卵焼鍋)、竹、藁 | 台引、組肴、吸物、刺身 | |
10 | 竹の世焼卵(たけのようやきたまご) | 卵のみ | 卵(白身) | 漉す、湯煎で焼く、乾燥 | 半紙、水仙鍋、助煖(じょたん) | 台引、大硯蓋物 | |
11 | 簀子焼卵 | 卵のみ | 卵 | 焼く | 玉焼鍋、竹か藁 | 本汁、取肴、二の汁、刺身 | |
12 | 卜活卵(しめじたまご) | 卵、その他 | 卵、蒲鉾 | 焼く | 靨鍋(えくぼなべ) | 本汁、取肴、二の汁、刺身 | |
13 | 紅煎貫卵(べににぬきたまご) | 卵、その他 | 卵、生えんじ | 煎貫(にぬき)、漬ける(熱湯、生えんじ) | 紙 | ||
14 | 山吹卵 | 卵のみ | 卵 | 煎貫(にぬき)、焼く | 竹串 | 本汁、取肴、二の汁、刺身 | |
15 | 黄身返し卵 | 卵のみ | 卵 | 糖味噌 | 穴を空ける、漬ける(糠味噌)、煎貫(にぬき) | 針 | 本汁、取肴、二の汁、刺身 |
16 | 花卵 | 卵のみ | 卵 | 漬ける(熱湯) | 紙、箸か竹 | 本汁、取肴、二の汁、刺身 | |
17 | 茶巾卵 | 卵のみ | 卵 | 煎貫(にぬき)、紙に包み捻る | 一重紙、布 | 本汁、取肴、二の汁、刺身 | |
18 | 饅頭卵 | 卵、餡 | 卵、こし餡 | 煎貫(にぬき)、詰める、漬ける(熱湯)、焼くか焼印 | 紙、竹串、焼印(文錢) | 手取肴 | |
19 | 小倉玉子 | 卵、小豆 | 卵、煎小豆(にあずき) | 砂糖、塩 | 煎貫(にぬき)、詰める、漬ける(熱湯)、焼くか焼印 | 竹串 | |
20 | 小豆餅卵 | 卵、飴、小豆 | 卵(小ちゃぼ)、しる飴、煎小豆(にあずき) | 煎貫(にぬき)、塗る(しる飴)、まぶす(煎小豆) | 竹串 | 台引、手取肴、提重物、取肴、大硯蓋物、本汁、二の汁、刺身 | |
21 | 角切卵 | 卵のみ | 卵 | 煎貫(にぬき)、漬ける(熱湯)、木型に入れる | 切食(きりめし、木型)、紙 | 台引、手取肴、提重物、取肴、大硯蓋物、本汁、二の汁、刺身 | |
22 | 寄卵(よせたまご) | 卵のみ | 卵 | だし | とき合わせる(出汁)、鉢か箱に入れ蒸す | 鉢か箱 | 平皿、菓子椀、大平皿、のっぺい、茶碗葛あんかけ、長崎料理物(吸もの)、刺身 |
23 | 定家卵(ていかたまご) | 卵、粉 | 卵、豆の粉 | とき合わせる、かき立てる、内こしきに入れ蒸す | 竹串、深き鉢、内こしき、金匙 | 平皿、菓子椀、大平皿、のっぺい、茶碗葛あんかけ、長崎料理物(吸もの)、刺身 | |
24 | 鶉卵(うずらたまご) | 卵、肉 | 卵、肉(小鳥) | 古酒 | 叩いて摺る(小鳥)、箱か鉢に入れ蒸す | すり鉢、鉢か箱 | 平皿、菓子椀、大平皿、のっぺい、茶碗葛あんかけ、長崎料理物(吸もの)、刺身。茶料理 |
25 | 唐秬卵(とうきびたまご) | 卵、粉 | 卵、唐黍粉 | 味淋、水 | とき合わせる(水)、内こしきで蒸す | 内こしき | 茶料理 |
26 | 青世卵(あおよたまご) | 卵、野菜 | 卵、青菜、青菜の汁 | 塩 | とき合わせる、蒸す | 茶料理 | |
27 | 利休卵 | 卵、香辛料 | 卵、白胡麻 | 古酒 | 油を取り摺る(胡麻)、とき合わせる、箱か鉢に入れ蒸す | 箱か鉢 | 茶料理 |
28 | 胡桃卵 | 卵、木の実 | 卵、実胡桃 | 醤油、酒 | 摺る(胡桃)、蒸す | すり鉢 | 茶料理、刺身、台引 |
29 | 源氏卵 | 卵、野菜、小麦粉 | 卵、蓮、うどんの粉 | 茹でる(蓮)、焼く | 卵鍋 | ||
30 | 家主貞良卵(かすてらたまご) | 卵、小麦粉 | 卵、うどんの粉 | 白砂糖、油 | とき合わせる、しぼる、焼く | もじの切か布、大和鍋か江戸鍋、行燈の火皿 | |
31 | 淡雪卵(あわゆきたまご) | 卵のみ | 卵(白身) | 漉す、しぼる、かき立てる(泡立つように)、こしきに入れ蒸す | 半紙、ふかき鉢、竹串、薄き板、こしき | 吸物 | |
32 | 鳥煮込卵(とりのにごみたまご) | 卵、肉、小麦粉、粉 | 卵、肉(小鴨か鴨か鳩)、うどんの粉、寒さらしの粉、 | 煎貫(にぬき)、鳥に詰める、蒸す | 麻糸、薄布 | 台引、平皿物、菓子碗物、茶碗物、大硯蓋物 | |
33 | 卵素麺 | 卵のみ | 卵(上々小倉卵かあひる卵) | 砂糖、水、白砂糖 | しぼる、漉す、もむ、かき混ぜる、せんじる(泡の立つように) | 布、水嚢、竹の筒、金網杓子、鍋 | 刺身、本汁、吸物、二の汁、三の汁 |
34 | 卵蕎麦 | 卵、粉 | 卵(地たまご)、蕎麦粉、糠 | かき混ぜる、うちのべる、茹でる | 刺身、本汁、吸物、二の汁、三の汁 | ||
35 | 長崎ズズヘイ | 卵、大麦 | 卵、大麦 | 醤油、焼塩、昆布だし | ふやかす(大麦)、蒸す | 小茶碗 | 茶料理(後段の類によし) |
36 | 柚干卵(ゆべしたまご) | 卵、果物、香辛料、米、その他 | 卵、柚、黒胡麻、漬山椒、米の粉、生えんじ | 白砂糖 | 灰汁出し(柚子)、乾燥、せいろで蒸す | 蛤貝(貝殻)、せいろ、苞(つと) | 取肴、台引物、吸物、平皿物、刺身、菓子碗物、茶碗物、盛こぼし物、刺身 |
37 | 蒸竹卵 | 卵、野菜、葛 | 卵、竹の子、葛の粉、餅米の糠 | 塩 | とき合わせる(卵)、釜で蒸す | 小縄(ほそなわ)、釜 | 平皿、菓子碗、茶碗、台引、取肴、刺身、痰の薬 |
38 | 長崎油餅卵(ながさきあぶらもちたまご) | 卵、香辛料、小麦粉 | 卵(大)、黒胡麻、うどんの粉 | 胡麻油、酒 | 酒で煎貫(にぬき)、まぶす(うどんの粉・胡麻)、揚げる | 油鍋 | 台引、平皿、菓子碗物、茶碗(にんにく味噌・わさび味噌・山椒味噌)、卓上料理 |
39 | 干葉卵(ひばたまご) | 卵、野菜 | 卵、大根の干葉、氷おろし | 酒、氷砂糖 | 焼いて粉にする(大根干葉)、酒で煎貫(にぬき)、まぶす(干葉) | ふるい | 台引物、取肴物、茶碗物(梅仁味噌)、手取菓子、小皿物、卓袱物 |
40 | 糟漬卵 | 卵、粕 | 卵、酒粕 | 煎貫(にぬき)、漬ける | 台引(青苔の粉)、取肴物、茶碗物 | ||
41 | 生漬(卵の蜜漬) | 卵、粕 | 卵、酒粕 | 漬ける、煎貫(にぬき) | 精気の薬 | ||
42 | 漉粉卵(こしこたまご) | 卵のみ | 卵(黄身) | 古酒、白砂糖、温酒 | 煎貫(にぬき)、乾燥(黄身)、摺る | はしゃげ、摺鉢、ふるい | 薬(脾・胃・精気)、茶料理(ふりかけ)、すまし汁、吸物(ふりかけ)、飯(ふりかけ)、大根飯(ふりかけ、すまし汁) |
43 | 卵味噌 | 卵、粕、香辛料 | 卵(黄身、烏骨鶏は白身・黄身)、豆の粕、黒胡麻 | 白味噌、白砂糖、古酒 | 摺りのべる、煎る(にる)、(壺に入れる) | 金水嚢、小匙、壺 | 鯉の味噌漬、鯛の和え物、焼栗、独活(うど)、松露、松のみどり、精気の薬 |
44 | 卵田楽 | 卵、香辛料、葛 | 卵、わさび、山椒、梅仁、葛 | 味噌 | 竹筒に入れ煎貫(にぬき)、串に挿して味噌をつけて焼く | 竹の筒、厚紙、竹串 | 平皿(さしこみ)、使い方は前と同様 |
45 | 卵煎餅 | 卵、香辛料 | 卵、芥子粒、黒胡麻 | 白砂糖 | とき合わせる、漉す、焼く、あぶる | 布、玉子鍋、金匙、はしゃげ | |
46 | 卵安留平糖(たまごあるへいとう) | 卵、野菜、その他 | 卵(白身)、生えんじ汁、青菜汁、梔子汁 | 氷砂糖の粉 | 絞る、かき立てる(白身)、蒸す、嶋すじを引く(生えんじ汁、青菜汁、梔子汁)、乾燥 | ふかき鉢、竹の串、薄板、せいろ、はしゃげ | 手取肴、菓子肴 |
47 | 冷し卵羊羹 | 卵、葛、その他 | 卵、赤寒天(大角)、葛粉 | 黒砂糖、酒 | 煎る(にる)、漉す、折敷に入れ冷やす | 鍋、布、小杓子、折敷 | 土用見舞、刺身物、膾、小皿物、手取肴 |
48 | 松風卵(まつかぜたまご) | 卵、饅頭粉、香辛料、その他 | 卵、生姜汁、饅頭の粉、粟粒 | 砂糖、酒 | とき合わせる、漉す、焼く、あぶる | 卵鍋、はしゃげ | |
49 | 甘露卵 | 卵、葛 | 卵、葛の粉 | 白砂糖、古酒、酒 | 火にかけながら混ぜる、冷ます | 鍋、小杓子、ほおき金水嚢 | 蒸し鯛にかける |
50 | 薬酒 | 卵、香辛料、野菜、魚介 | 卵(甘露卵)、附子、肉桂、蓮、鯛 | 白砂糖、古酒、酒 | 煎る(にる)、冷やす、壺に入れる | 鍋、壺 | 薬種 |
51 | 粽卵(ちまきたまご) | 卵のみ | 卵 | 白砂糖、酒 | とき合わせる(卵・砂糖)、煎る(にる)、せいろで蒸す | 仙過紙、針、絹糸、鍋、笹、せいろ | 中椀物、平皿(小さくして吸もの)、二ノ汁、取肴、台引 |
52 | 野煎卵(のにたまご) | 卵、魚介、肉、その他 | 卵、椒芽(きのめ)、芹、松のみどり、魚、鳥 | 焼く | 土器 | ||
53 | 卵豆腐 | 卵、豆腐 | 卵、朧豆腐 | 味淋酒 | 水切(豆腐)、摺る、蒸す | 布、すり鉢、箱か鉢 | 中椀物、平皿、二ノ汁、取肴、台引、刺身、田楽 |
54 | 小倉名物卵餅 | 卵、餅 | 卵、餅 | 白味噌、古酒 | 搗き合わせる(餅・白味噌・古酒)、蒸す、かける(卵) | 鉢、せいろ、茶碗 | |
55 | 大苞卵(おおつとたまご) | 卵のみ | 卵 | 荒くとく(卵)、煎る(にる)または蒸す | 紙、糸、葭か藁 | 中椀物、平皿、二ノ汁、取肴、台引、刺身、田楽 | |
56 | 大煎貫卵 | 卵、葛 | 卵、葛の粉 | 混ぜる(黄身と白身を別にとき)、竹筒に入れる、蒸す、冷ます | 竹筒、厚紙、せいろ、紙 | 中椀物、平皿、二ノ汁、取肴、台引、刺身、田楽 | |
57 | 酢煎卵(すにたまご) | 卵のみ | 卵 | 白砂糖、酢、酒 | 煎る(にる)、茹でる | 中皿 | 茶料理 |
58 | 卵鰌魚(たまごどじょう) | 卵、魚介、香辛料 | 卵、鰌、山椒 | 古酒、味噌 | とき合わせる(卵・古酒)、蒸す、煎る(にる、味噌汁) | 丼、せいろ、鍋、小さじ | 吸物、冷えの薬 |
59 | 卯花熬卵(うのはないりたまご) | 卵、海藻、豆腐 | 卵、焼豆腐、わかめ、卯花 | 薄醤油 | とき合わせる、煎る(にる)、ふるう(わかめの粉) | 鍋、細い水嚢 | 茶料理、卯の花は鳥卵の毒消し、豆腐は使わない |
60 | 磯菜卵(いそなたまご) | 卵、海藻、香辛料 | 卵、浅草海苔、山葵 | 醤油か煎酒 | 茹でる | 鍋 | 茶料理 |
61 | 巻煎卵(まきにたまご) | 卵、饅頭粉 | 卵、饅頭の粉 | 油 | 煎貫(にぬき)、まぶす(饅頭粉)、揚げる | 鍋 | 茶料理、卓袱料理 |
62 | 卵膾(たまごなます) | 卵、野菜、香辛料 | 卵、生姜汁か山葵、大根 | 煎酒 | 焼く、煎貫(にぬき)、すり合わせる(黄身・煎酒) | ||
63 | 柿餻卵(かきづきたまご) | 卵、果物、香辛料 | 卵、さらし柿(祇園柿)、山葵か生姜か山椒か梅仁 | 味噌、酒、胡麻油 | 摺る(柿・酒・卵)、蒸すか揚げる | すり鉢、箱か鉢、茶碗、切匙 | 平皿(さしこみ)、茶料理(卓袱もの) |
64 | 時雨卵 | 卵、魚介、香辛料 | 卵、蛤、木芽か山椒 | 叩く(蛤)、摺る、蒸す | すり鉢、小さじ、大根、箱か鉢 | 平皿(さしこみ)、茶料理(卓袱もの) | |
65 | 梅仁卵・求肥卵(ばいにんたまご・ぎゅうひたまご) | 卵、香辛料、葛、飴 | 卵、梅仁、山葵か生姜、葛、水飴 | 白砂糖、古酒、味噌 | 摺り合わせる、蒸す | すり鉢、箱か鉢 | 平皿(敷葛)、吸物(甚太薄みそ汁)、すまし、刺身、茶料理(水飴をかける) |
66 | 長崎卵飛龍頭(ながさきたまごひりょうず) | 卵、饅頭粉、香辛料、肉、その他 | 卵、饅頭の粉、木耳、焼栗、粒山椒、黒胡麻、鳥肉(雁・鴨・鳩)、山葵 | 醤油、胡麻油 | とき合わせる、蒸す、揚げる | 小盃、箱か鉢、金杓子、鍋 | 平皿、吸物、すまし、刺身、茶料理 |
67 | 一種卵鮓(ひといろたまごすし) | 卵、小豆、香辛料、肉 | 卵、小豆の漉粉、山椒か木芽か穂蓼(ほたで)、焼栗、黒胡麻、鳥肉(鳩・鴨・雁) | 醤油、煎酒 | 焼く、混ぜる(小豆等)、漬け焼く、巻く | ||
68 | 湯卵 | 卵、葛、香辛料 | 卵(家鴨・鶏)、葛粉、山葵、にんにく、松のみどり、生姜 | 醤油、油、古酒 | とき合わせる、揚げる | 鍋、小盃 | |
69 | 糟漬卵 | 卵、粕、香辛料 | 卵、奈良漬の粕、梅仁 | 糠味噌、味噌 | 煎貫(にぬき、卵・糠味噌)、漬ける | 取肴物、茶碗物、小皿物、台引物 | |
70 | 煎貫卵葛掛(にぬきたまごくずかけ) | 卵、葛、香辛料 | 卵、葛、生姜汁、山葵 | 煎貫(にぬき)、かける | |||
71 | 卵三盃漬 | 卵、小豆 | 卵、小豆 | 酒、煎酒か三杯酢 | 煎貫(にぬき)、焼く、乾燥、漬ける | 茶料理(大白菊の花の梅酢漬とともに) | |
72 | 金米糖卵(きんへいとうたまご) | 卵、香辛料 | 卵(白身)、生姜汁 | 白砂糖 | 漉す、焼く、合わせる | 布、玉子鍋 | 提重物、取肴物、手取肴物、小皿物 |
73 | 丸雪卵 | 卵のみ | 卵(白身) | 白砂糖 | 漉す、泡立てる、蒸す、乾燥 | 丼、竹串、薄板、こしき、布、はしやげ | 菓子肴、提重物、吸物(味噌汁)、二・三の汁(すまし) |
74 | 緑卵 | 卵のみ | 卵 | 氷おろし(氷砂糖) | 漉す、泡立てる、蒸す、まぶす(氷砂糖)乾燥 | 丼、竹串、薄板、こしき、布、はしやげ | |
75 | 一種手取鶉焼卵(いっしゅてどりうずらやきたまご) | 卵のみ | 卵 | 氷おろし(氷砂糖) | 煎貫(にぬき)、焼印 | 火箸 | 取肴、堤重物、台引物 |
76 | 六角熬貫卵(ろっかくにぬきたまご) | 卵のみ | 卵 | 煎貫(にぬき)、漬ける(熱湯)、くくる(形付け)、冷ます | 半紙、薄板、糸 | ||
77 | 芋掛卵 | 卵、野菜 | 卵、宇多芋 | だし醤油・水だし | すり合わせる、蒸す | 鉢 | |
78 | 麦飯卵(ばくはんたまご) | 卵、米、麦、海藻 | 卵、大麦、米、菓子昆布(真昆布) | 古酒 | 炊く(米・大麦)、火をかけながら混ぜる | いかき、釜、小盃 | 汁は甘口、加味はなし |
79 | 卵海胆田楽(たまごうにでんがく) | 卵、魚介 | 卵、うに | 白砂糖、古酒 | 煎貫(にぬき)、漬ける(熱湯)、摺る、焼く、ぬる | 布、板、竹串 | 肴、茶料理 |
80 | 松茸煎込卵(まつたけにこみたまご) | 卵、きのこ | 卵、松茸 | 焼く | 取肴、台引物、平皿物、刺身、小皿物 | ||
81 | 笋煎込卵(たけのこにこみたまご) | 卵、野菜、葛 | 卵、竹の子、葛の粉 | 湯がく、繰り取る(竹の子)、とき合わせる、蒸す | 小刀、厚紙 | 取肴、台引物、平皿物、刺身、小皿物、平皿(さしこみ) | |
82 | 牛蒡煎囲卵 | 卵、野菜、葛 | 卵、大牛蒡、葛の粉 | 酢、薄醤油 | 茹でる(牛蒡)、取り抜く(牛蒡)、とき合わせる、蒸す | 丸串、小刀、厚紙 | 取肴、台引物、平皿物、刺身、小皿物、平皿(さしこみ) |
83 | 海苔巻卵 | 卵、海藻、葛 | 卵、水前寺海苔、寒晒の粉、葛の粉 | 丸焼(卵)、巻く、蒸す | 鍋、板、布、せいろ | 取肴、台引物、平皿物、刺身、小皿物、平皿(さしこみ) | |
84 | 卵の香物(たまごのこうのもの) | 卵、野菜、粕 | 卵、青瓜、奈良漬の粕、 | 塩 | 煎貫(にぬき)、詰める、漬ける | 小刀 | 茶料理(香物) |
85 | 卵蒲鉾 | 卵、魚介、粉 | 卵(白身)、鱧か鯛、寒晒の粉 | 摺る、少し焼く、蒸す | 板、せいろ | 刺身 | |
86 | 卵山吹蒲鉾 | 卵、魚介 | 卵(黄身)、鱧か鯛 | 煎貫(にぬき)、摺る(魚・白身)、少し焼く、蒸す | 板、せいろ | 刺身 | |
87 | 加味丁子焼卵(かやくちょうじやきたまご) | 卵、香辛料 | 卵、肉桂の粉 | 醤油 | とき合わせる | 刺身 | |
88 | 卵白粥 | 卵、米、海藻 | 卵、新米、山昆布 | 古酒 | 炊く、といて流し込む(卵)、蒸らす | 小盃、釜 | 薬 |
89 | 牡丹卵 | 卵、魚介、香辛料、海藻、葛、その他 | 卵、黒胡麻、薄葛、青海苔の粉、浅草海苔 | 白砂糖、生醤油、酒だし、白酒 | 茹でる、炊く | 鍋、半紙 | |
90 | 杉焼卵(すぎやきたまご) | 卵のみ | 卵 | 醤油、酒 | 煎貫(にぬき)、漬ける、とき合わせる、焼く | 火鉢、金の網、まめさ板(赤杉)、串、丼 | |
91 | くわやき鳥 | 卵、肉 | 卵、鳥肉(雁・鴨・鳩) | 醤油汁、酒 | とき合わせる、漬ける、焼く | 火鉢、金の網、赤杉(まめさ板)、串 | |
92 | 苞蒸卵(つつみむしたまご) | 卵、野菜、香辛料 | 卵、大根葉の茎か菜茎、炒り黒胡麻、生姜 | 煎る(にる) | 鍋、中皿か茶碗 | 茶料理 | |
93 | 冬葱蒸卵(ふゆねぎむしたまご) | 卵、野菜、肉、香辛料 | 卵、葱の白根かあさつき、鶏肉(作肉)、炒り黒胡麻、生姜 | 醤油、酒、油 | 煎る(にる)、酒に漬ける(葱)、絞る、蒸す、煎貫(にぬき)、揚げる | ||
94 | 豆腐粕蒸卵(とうふのかすむしたまご) | 卵、豆腐、粕、香辛料、飴 | 卵、豆腐の粕、陳皮、山椒、しる飴 | 醤油、胡麻油 | 熬る(いる、豆腐)、揚げる、蒸す | 鍋 | 茶料理、小皿物 |
95 | 卵甘酒漬 | 卵、甘酒 | 卵、甘酒 | 白砂糖 | 煎貫(にぬき)、煎返す(にかえす) | 精気の薬 | |
96 | 卵潮煎(たまごうしおに) | 卵のみ | 卵 | 昆布だし、焼塩、酒 | 湯がく(卵) | 鍋、あみ杓子 | 吸物(浅草海苔) |
97 | 鰊鯑卵和(かずのこたまごあえ) | 卵、魚介、香辛料 | 卵(黄身)、数の子、とうがらし | 塩、醤油、白味噌、酒 | もむ、煎貫(にぬき)、和える | ||
98 | 卵糝(たまごぞうすい) | 卵、米、野菜 | 卵、白米、焼栗か牛蒡 | 白味噌 | 煎る(にる、白米・味噌汁)、割り入れる | ||
99 | 薬卵汁 | 卵、餅、飴、その他 | 卵、白木槿(花)、餅、しる飴 | 薄味噌 | 影干(花)、煎く(たく) | 鍋 | 痢病・くだり腹の薬 |
100 | 卵蠟和(たまごろうあえ) | 卵、魚介、香辛料、飴 | 卵、鱲(からすみ)、山葵、しる飴 | 白砂糖、酒 | おろす(鱲)、煎貫(にぬき)、まぶす | 丼 | 小皿 |
101 | 卵麁暮露和(たまごそぼろあえ) | 卵、野菜、香辛料 | 卵、九年母か南瓜、大根、山葵、人参 | 酒、煎酒 | 焼く、煎貫(にぬき)、和える | 丼 | 猪口物 |
102 | 紫蘇漬卵 | 卵、野菜 | 卵、紫蘇 | 白砂糖 | 焼く(卵)、漬ける | 鉢か壺 | 刺身、膾、取肴、提重物、二・三の汁、吸物、小皿物 |
103 | 漉粉卵善哉(こしこたまごぜんざい) | 卵、野菜、海藻、餡、葛、その他 | 卵、小豆(餡)、干蕪(実)、水前寺海苔、焼栗、銀杏、葛、独活、土筆 | 昆布だし、味噌、醤油 | 煎る(にる)、あんかけ、蒸す | ||
104 | 芋巻卵 | 卵、野菜、葛 | 卵、長芋、葛の粉 | 煎る(にる)、摺る、焼く(卵)、蒸す | 布 | 刺身、膾、取肴、提重物、二・三の汁、吸物、小皿物 | |
105 | 卵ケルセル | 卵、饅頭粉、野菜 | 卵、饅頭の粉、芹か三つ葉(軸) | 胡麻油 | 焼く(卵)、煎貫(にぬき)、揚げる | 茶料理、卓袱料理 | |
106 | 饘麦卵〆(ひきわりむぎたまごしめ) | 卵、麦、香辛料、海藻 | 卵、大麦、すまし汁(とろろ汁)、唐辛・大根・青海苔・陳皮・胡椒・浅草海苔 | 醤油、昆布だし | 搗く(大麦)、引く(大麦)、炊く(大麦)、とき合わせる(卵・出汁)、蒸す | 石臼、ふるい、冷汁碗、釜 | 小皿 |
107 | 卵殻共に切る(たまごかわともにきる) | 卵のみ | 卵 | 酢、酒 | 漬ける、煎貫(にぬき) | 鍋、薄刃 |