江戸マップβ版は、国立国会図書館が公開する古地図「江戸切絵図」29枚から8739ヶ所の地名を抽出して地名データベース化するとともに、現代の地図や情報とも統合することで、歴史ビッグデータや歴史GISや江戸都市空間の地理情報基盤を構築に活用します。なおデータ収集にはIIIF Curation Platformを利用しています。 [もっと詳しく..]
本サイトで用いる地図は、発行当時の資料をそのままの形でデジタル化したもので、現代においては適切でないと思われる表現も含んでいます。地図上の表現を基にした偏見や差別は肯定・容認されてはならないものですが、本サイトでは学術・研究目的として原本の通り表記しています。この点をご理解・ご留意の上でご利用ください。
地図一覧
巣鴨絵図 - 江戸切絵図全体図
巣鴨絵図 - 現代位置合わせ地図
地名一覧
番号 | 分類 | 現代語訳 | 翻刻 | 地図 | 関連情報 |
---|---|---|---|---|---|
23-001 |
![]() |
岩の坂 | 岩ノサカ | 拡大図 | |
23-002 |
![]() |
此水源武州石神井村三宝寺ノ池 | 此水源武州石神井村三宝寺ノ池 | 拡大図 | |
23-003 |
![]() |
石神井川 | 石神井川 | 拡大図 | |
23-004 |
![]() |
板橋上宿 | 上宿 | 拡大図 | |
23-005 |
![]() |
近藤石見守抱屋敷 | 近藤石見守抱屋シキ | 拡大図 | |
23-007 |
![]() |
板橋中宿 | 同 | 拡大図 | |
23-008 |
![]() |
板橋中宿 | 板橋中宿 | 拡大図 | |
23-009 |
![]() |
板橋中宿 | 板橋中宿 | 拡大図 | |
23-010 |
![]() |
日蓮宗山寺 本寿寺 | 日蓮宗山寺 本寿寺 | 拡大図 | |
23-011 |
![]() |
浄土宗孤雲山 慶学院乗蓮寺 | 浄土宗孤雲山 応学院乗蓮寺 | 拡大図 | |
23-012 |
![]() |
上板橋道 | 上板橋道 | 拡大図 | |
23-013 |
![]() |
●加州侯 | ●加州侯 | 拡大図 | |
23-014 |
![]() |
真言宗 観明寺 | 真言宗 観明寺 | 拡大図 | |
23-015 |
![]() |
浄土宗丹船山薬王樹院東光寺 | 浄土宗丹船山薬王樹院東光寺 | 拡大図 | |
23-016 |
![]() |
平尾町 | 平尾町 | 拡大図 | |
23-017 |
![]() |
滝ノ川弁天滝不動六阿弥陀千住道 | 滝ノ川弁天滝不動六阿弥陀千住道 | 拡大図 | |
23-019 |
![]() |
雑司ヶ谷道 | 雑司ヶ谷道 | 拡大図 | |
23-020 |
![]() |
板橋宿平尾町 | 板橋宿平尾町 | 拡大図 | |
23-021 |
![]() |
滝ノ川三軒屋 | 滝ノ川三軒家 | 拡大図 | |
23-022 |
![]() |
巣鴨辻町 | 巣鴨辻町 | 拡大図 | |
23-023 |
![]() |
大塚波切不動道 | 大塚波切不動道 | 拡大図 | |
23-024 |
![]() |
巣鴨町上組 | 同町上組 | 拡大図 | |
23-025 |
![]() |
巣鴨町上組 | 巣鴨町上組 | 拡大図 | |
23-026 |
![]() |
(門) | 拡大図 | ||
23-027 |
![]() |
巣鴨町上仲組 | 同上仲仲組 | 拡大図 | |
23-028 |
![]() |
巣鴨町上仲組 | 巣鴨町上仲組 | 拡大図 | |
23-029 |
![]() |
綿羊屋敷ト云 | メンヤウヤシキト云 | 拡大図 | |
23-030 |
![]() |
御薬園 渋江長菴 御預地所 | 御薬園 渋江長菴 御預地所 | 拡大図 | |
23-031 |
![]() |
●柳沢弾正少弼 | ●柳沢弾正少弼 | 拡大図 | |
23-032 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-033 |
![]() |
巣鴨町下仲組 | 巣鴨町下仲組 | 拡大図 | |
23-034 |
![]() |
黒鍬組屋敷 | 黒鍬組ヤシキ | 拡大図 | |
23-035 |
![]() |
真性寺 | 真性寺 | 拡大図 | |
23-036 |
![]() |
●一橋殿 | ●一橋殿 | 拡大図 | |
23-037 |
![]() |
田村四郎兵衛組屋敷 | 田村四郎兵エ組屋敷 | 拡大図 | |
23-038 |
![]() |
久世内匠屋敷 | 久世内匠屋敷 | 拡大図 | |
23-039 |
![]() |
●一色丹後守 | ●一色丹後守 | 拡大図 | |
23-040 |
![]() |
●土屋兵部 | ●土屋兵部 | 拡大図 | |
23-041 |
![]() |
●駒木根大内記 | ●駒木根大内記 | 拡大図 | |
23-043 |
![]() |
(木戸) | 拡大図 | ||
23-044 |
![]() |
巣鴨町下仲組 | 巣鴨町下仲組 | 拡大図 | |
23-045 |
![]() |
マス形横町 | マス形横丁 | 拡大図 | |
23-046 |
![]() |
●藤堂和泉守 | ●藤堂和泉守 | 拡大図 | |
23-047 |
![]() |
阿部玖太郎屋敷 | 阿部玖太郎屋敷 | 拡大図 | |
23-048 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-049 |
![]() |
●牧野備後守 | ●牧野備後守 | 拡大図 | |
23-050 |
![]() |
●松平豊前守 | ●松平豊前守 | 拡大図 | |
23-051 |
![]() |
●加納備中守 | ●加納備中守 | 拡大図 | |
23-052 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-053 |
![]() |
巣鴨町下組 | 巣鴨町下組 | 拡大図 | |
23-054 |
![]() |
スギナミト云 | スキナミトイウ | 拡大図 | |
23-055 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-056 |
![]() |
●松平時之助 | ●松平時之助 | 拡大図 | |
23-057 |
![]() |
■加州侯 | ■加州侯 | 拡大図 | |
23-058 |
![]() |
御駕籠町 | ヲカコマチ | 拡大図 | |
23-059 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-060 |
![]() |
御用屋敷 | 御用屋敷 | 拡大図 | |
23-061 |
![]() |
鉄砲組屋敷 | ヲテツキウクミヤシキ | 拡大図 | |
23-062 |
![]() |
鉄砲角場 | 鉄炮角場 | 拡大図 | |
23-063 |
![]() |
巣鴨仲町 | 同仲町 | 拡大図 | |
23-064 |
![]() |
仲町 | 仲町 | 拡大図 | |
23-065 |
![]() |
巣鴨原町一丁目 | 巣鴨原町一丁目 | 拡大図 | |
23-066 |
![]() |
巣鴨原町一丁目 | 同一丁目 | 拡大図 | |
23-067 |
![]() |
巣鴨原町二丁目 | 同二丁目 | 拡大図 | |
23-068 |
![]() |
巣鴨原町二丁目 | 同二丁目 | 拡大図 | |
23-069 |
![]() |
御中間拝領町屋敷 | 御中間拝領町屋敷 | 拡大図 | |
23-070 |
![]() |
巣鴨原町二丁目 | 同二丁目 | 拡大図 | |
23-071 |
![]() |
巣鴨原町二丁目 | 同二丁目 | 拡大図 | |
23-072 |
![]() |
御中間拝領町屋敷 | 領町屋敷 | 拡大図 | |
23-073 |
![]() |
小石川宮下町 | 小石川宮下町 | 拡大図 | |
23-074 |
![]() |
小石川五軒町 | 同五軒丁 | 拡大図 | |
23-075 |
![]() |
時ノ鐘 | 時ノカ子 | 拡大図 | |
23-076 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-077 |
![]() |
霊盛院子育稲荷 | 霊盛院子育イナリ | 拡大図 | |
23-078 |
![]() |
西丸御裏御門番組鉄砲角場 | 西丸御裏御門番組鉄炮角場 | 拡大図 | |
23-079 |
![]() |
五軒町 | 五軒町 | 拡大図 | |
23-080 |
![]() |
宮下町 | 宮下町 | 拡大図 | |
23-081 |
![]() |
小石川宮下町 | 同宮下町 | 拡大図 | |
23-082 |
![]() |
小石川五軒町 | 小石川五軒町 | 拡大図 | |
23-083 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-084 |
![]() |
小石川五軒町 | 小石川五軒町 | 拡大図 | |
23-085 |
![]() |
●深谷遠江守 | ●深谷遠江守 | 拡大図 | |
23-086 |
![]() |
五軒町 | 五軒町 | 拡大図 | |
23-087 |
![]() |
宮下町 | 宮下町 | 拡大図 | |
23-088 |
![]() |
行人塚箭弓稲荷社 | 行人塚箭弓稲荷社 | 拡大図 | |
23-089 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-090 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-091 |
![]() |
巣鴨原町二丁目 | 巣鴨原町二丁目 | 拡大図 | |
23-092 |
![]() |
巣鴨原町二丁目 | 巣鴨原町二丁目 | 拡大図 | |
23-093 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-094 |
![]() |
小石川火之番町 | 小石川火之番町 | 拡大図 | |
23-095 |
![]() |
御賄組屋敷 | ヲマカナイクミヤシキ | 拡大図 | |
23-096 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-097 |
![]() |
長田昌左衛門屋敷 | 長田昌左エ門屋敷 | 拡大図 | |
23-098 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-099 |
![]() |
此辺 巣鴨本村 | 此辺 巣鴨本村 | 拡大図 | |
23-100 |
![]() |
岩崎右衛門抱屋敷 | 岩崎右エ門抱ヤシキ | 拡大図 | |
23-101 |
![]() |
東福寺 | 東福寺 | 拡大図 | |
23-102 |
![]() |
●柴田能登守 | ●柴田熊登守 | 拡大図 | |
23-103 |
![]() |
●水野壱岐守 | ●水野壱岐守 | 拡大図 | |
23-104 |
![]() |
●平岡石見守 | ●平岡石見守 | 拡大図 | |
23-105 |
![]() |
桜井新次郎屋敷 | 桜井新次郎ヤシキ | 拡大図 | |
23-106 |
![]() |
●池田甲斐守 | ●池田甲斐守 | 拡大図 | |
23-108 |
![]() |
●八木多三郎 | ●八木多三郎 | 拡大図 | |
23-109 |
![]() |
此辺熊野窪ト云 | 此辺熊野窪ト云 | 拡大図 | |
23-110 |
![]() |
●本郷丹後守 | ●本郷丹後守 | 拡大図 | |
23-111 |
![]() |
従容軒 | 従容軒 | 拡大図 | |
23-112 |
![]() |
上富士前町 | 上富士前町 | 拡大図 | |
23-113 |
![]() |
小島昌賢屋敷 | 小島昌賢ヤシキ | 拡大図 | |
23-114 |
![]() |
上駒込村百姓町家 | 上駒込村百姓町家 | 拡大図 | |
23-115 |
![]() |
殿中ト云 | テンチウトイウ | 拡大図 | |
23-116 |
![]() |
上富士前町 | 上富士前町 | 拡大図 | |
23-117 |
![]() |
此辺殿中 | 此辺デンチウ | 拡大図 | |
23-118 |
![]() |
百姓地植木屋多シ | 百姓地ウヘキヤ多シ | 拡大図 | |
23-119 |
![]() |
霊符神朝日山宮 神主大江左近 | 霊符神朝日山宮 神主大江左近 | 拡大図 | |
23-120 |
![]() |
上駒込村百姓町家 | 右同断 | 拡大図 | |
23-122 |
![]() |
上駒込村百姓町家 | 上駒込村百姓町家 | 拡大図 | |
23-123 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-125 |
![]() |
上駒込ノ内此辺稲葉谷津ト云 | 上駒込ノ内コノヘンイナバヤツト云 | 拡大図 | |
23-127 |
![]() |
植木屋 | 植木屋 | 拡大図 | |
23-128 |
![]() |
駒込七軒町 | 駒込七軒丁 | 拡大図 | |
23-131 |
![]() |
(辻番) | 拡大図 | ||
23-132 |
![]() |
板橋道 | イタバシミチ | 拡大図 | |
23-133 |
![]() |
●建部内匠頭 | ●建部内匠頭 | 拡大図 | |
23-134 |
![]() |
此辺染井村植木屋多シ | 此辺染井村植木屋多シ | 拡大図 | |
23-135 |
![]() |
藤林山西福寺染井稲荷 | 藤林山西福寺染井イナリ | 拡大図 | |
23-136 |
![]() |
●松平左エ門尉 | ●松平左エ門尉 | 拡大図 | |
23-137 |
![]() |
駒込妙義坂下町 | 駒込妙儀坂下 | 拡大図 | |
23-138 |
![]() |
田バタ道 | 田バタミチ | 拡大図 | |
23-140 |
![]() |
西ヶ原町百姓町家 | 西ゲ原町百姓町家 | 拡大図 | |
23-141 |
![]() |
曽我又左衛門抱屋敷 | 曽我又左エ門抱ヤシキ | 拡大図 | |
23-142 |
![]() |
拓殖三蔵抱屋敷 | 拓殖三蔵抱ヤシキ | 拡大図 | |
23-145 |
![]() |
一行院別荘 | 一行院別荘 | 拡大図 | |
23-146 |
![]() |
日暮道 | 日クラシ道 | 拡大図 | |
23-147 |
![]() |
●戸川播磨守 | ●戸川播磨守 | 拡大図 | |
23-149 |
![]() |
(石碑) | 拡大図 | ||
23-150 |
![]() |
(平塚社/別当平塚山安楽院妙官寺/鎧塚/八幡太郎義家加茂次郎義網新羅三郎義光三公ノ霊像ヲ姿シ平塚三所明神ト号) | (平塚社/別当平塚山安楽院妙官寺/鎧ツカ/八幡太郎義家加茂次郎義網新羅三郎義光三公ノ霊像ヲ姿シ平塚三所明神ト号) | 拡大図 | |
23-151 |
![]() |
御殿山 | 御殿山 | 拡大図 | |
23-152 |
![]() |
(行基菩薩作六阿弥陀第三番仏法山西光院無量寺真言宗) | (行基菩薩作六阿弥陀第三番仏法山西光院無量寺真言宗) | 拡大図 | |
23-153 |
![]() |
(観世音補陀山昌林寺曹洞宗/行基菩薩六阿弥陀ノ末ノ木ヲ以テ彫刻ス本尊末木) | (観世音補陀山昌林寺曹洞宗/行基菩薩六阿弥陀ノ末ノ木ヲ以テ彫刻ス本尊末木) | 拡大図 | |
23-154 |
![]() |
(明王山不動尊真言宗) | (明王山不動尊真言宗) | 拡大図 | |
23-155 |
![]() |
此辺西ヶ原村 | 此辺西箇原村 | 拡大図 | |
23-156 |
![]() |
一本桜 | 一本桜 | 拡大図 | |
23-157 |
![]() |
(石碑) | 拡大図 | ||
23-158 |
![]() |
(一本杉明神宮) | (一本杉明神宮) | 拡大図 | |
23-159 |
![]() |
(御立場 月海堂茶園) | (御立場 月海堂茶園) | 拡大図 | |
23-160 |
![]() |
此辺料理屋多シ | 此辺料理屋多シ | 拡大図 | |
23-161 |
![]() |
六石坂 | 六コク坂 | 拡大図 | |
23-162 |
![]() |
(石碑) | 拡大図 | ||
23-163 |
![]() |
(飛鳥山/此所ヨリ筑波山見ユ) | (飛鳥山/此所ヨリ筑波山見ユ) | 拡大図 | |
23-164 |
![]() |
飛鳥橋 | アスカバシ | 拡大図 | |
23-165 |
![]() |
扇屋 | 扇屋 | 拡大図 | |
23-166 |
![]() |
海老屋 | 海老屋 | 拡大図 | |
23-167 |
![]() |
茶屋 | 茶屋 | 拡大図 | |
23-168 |
![]() |
茶屋 | 茶屋 | 拡大図 | |
23-169 |
![]() |
茶屋多シ | 茶屋多シ | 拡大図 | |
23-170 |
![]() |
三本杉橋 | 三本杉橋 | 拡大図 | |
23-171 |
![]() |
茶屋多シ | 茶屋多シ | 拡大図 | |
23-173 |
![]() |
日光道 | 日光道 | 拡大図 | |
23-174 |
![]() |
(王子稲荷社/別当金輪寺) | (王子稲荷社/別当金輪寺) | 拡大図 | |
23-176 |
![]() |
此辺王子村 | 此辺王子村 | 拡大図 | |
23-177 |
![]() |
音無川 | 音無川 | 拡大図 | |
23-178 |
![]() |
湯滝水滝 | 湯タキ水タキ | 拡大図 | |
23-179 |
![]() |
滝不動裏門道 | 滝不動ウラモンミチ | 拡大図 | |
23-180 |
![]() |
(浄土宗 思惟山三昧寺正受院滝不動当浅ノ坂下レバ飛泉アリ不動滝又泉流滝トモ云) | (浄土宗 思惟山三昧寺正愛院滝不動当浅ノ坂下レバ飛泉アリ不動滝又泉流滝トモ云) | 拡大図 | |
23-181 |
![]() |
(松橋院金剛寺密寺ト云/松橋弁天) | (松橋院金剛寺密寺ト云/松橋弁天) | 拡大図 | |
23-182 |
![]() |
岩屋弁天 | 岩屋弁天 | 拡大図 | |
23-183 |
![]() |
(石碑) | 拡大図 | ||
23-184 |
![]() |
此辺 巣鴨村 | 此辺 巣鴨村 | 拡大図 | |
23-185 |
![]() |
此辺滝迺川村 | 此辺滝迺川村 | 拡大図 | |
23-186 |
![]() |
(石碑) | 拡大図 | ||
23-187 |
![]() |
左岩屋弁財天道 | 左岩屋弁財天道 | 拡大図 | |
23-188 |
![]() |
板橋道 | 板橋道 | 拡大図 | |
23-189 |
![]() |
下滝野河村ニ至リ音無川ト云 | 下滝野河村ニ至リ音無川ト云 | 拡大図 | |
23-190 |
![]() |
茶屋 | 茶ヤ | 拡大図 | |
23-191 |
![]() |
(石碑) | 拡大図 | ||
23-192 |
![]() |
茶屋 | 茶屋 | 拡大図 | |
23-193 |
![]() |
茶屋 | チャヤ | 拡大図 | |
23-194 |
![]() |
茶屋 | 茶屋 | 拡大図 | |
23-195 |
![]() |
稲荷横町 | イナリヨコ丁 | 拡大図 | |
23-196 |
![]() |
御立場 | 御立場 | 拡大図 | |
23-197 |
![]() |
西ヶ原町百姓町家 | 同 | 拡大図 | |
23-198 |
![]() |
(木戸) | 拡大図 | ||
番号 | 分類 | 現代語訳 | 翻刻 | 地図 | 関連情報 |
出典
国立国会図書館 デジタルコレクション『〔江戸切絵図〕. 巣鴨絵図』, doi:10.11501/1286674
江戸マップβ版地名検索
異体字・旧字は常用漢字に変換してから検索します。地名とIDの両方が入力された場合はIDを優先します。