江戸周辺の海や山、寺社など、江戸の観光地めぐりを楽しもう

待乳山

名所分類
寺社
名所(統一地名)
待乳山
名所(原本表記)
真土山聖天宮
キーワード
キーワード
鳥居
キーワード
寺社
歴史地名データID
10042540
歓喜天(聖天)を祭る待乳山聖天は、しばしば単に待乳山と呼ばれていました。浅草寺の近くにあり、今日では浅草七福神の一つとして有名です。江戸時代には、周辺を見渡せる高台としても人気を集めていました。