マップ
トラベル
ショッピング
グルメ
芸能
学び
ニュース
災害
政治
経済
edomiとは?
ショッピング
薬屋から菓子屋まで、江戸のショッピングを楽しもう
Previous
須原屋平助(通三丁目)
+
-
240/515
License:
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
IIIF Curation Viewer Embedded
|
日本古典籍データセット(
国文研
所蔵)
CODH
配信
業種分類
出版
業種分類
薬・化粧品
日本標準産業分類
4141出版業
日本標準産業分類
6032医薬品小売業
商人名
須原屋平助
居所(原本表記)
日本橋通三丁目
居所(歴史地名大系)
通三丁目
職種(原本表記)
諸薬製法所
備考
きめをよくし諸やをおれひじあれたるによし
備考
養壽湯
備考
第一むし歯によし口中一切あれいたむによし
備考
延命散
備考
はら一切によし水のかわりニよし夏中用ひて暑気を払ニよし
備考
疝積散
備考
せんき一切ニよしすんはくニよし腰のいたみによし
備考
即効散
備考
ふりおし風くすり四季とも引かせに用ひてよし
備考
安神散
備考
血のみちによしちのみちの上気血乃ミちのきつけニ吉
備考
六味八味地黄丸
備考
梅の香
備考
第一しやくつかへによし其外諸ひやうによし
備考
右御薬効能くわしくハ包紙ニ各御座候
備考
朝鮮大人参 麝香 龍脳 熊膽 遠薬類 唐線香類 砂糖類
備考
其外家傳名方諸病之妙薬丸散丹圓何れも吟味之上調合仕奉差上候
備考
十全大補湯補中益気湯
備考
たんせき一切によし音声をよくおつ事妙之
備考
清明丹
備考
竒應丸
備考
気付によし小児むし一切によしほうそうによし
備考
小児萬病こたん丸
備考
ほうそうはしかによし其外諸病ニ吉
備考
金露丸
備考
虫しやくしよくせうによし酒の二日ゑひによし
備考
黒錫丹
備考
一懐胎の女御家ニある時は此御薬を常に貯へ急病に用ゆべし何れもあつきさゆニて用ゆべし
出典
江戸独買物案内・問屋の部
江戸マップID
2-116
IIIF Manifest
https://codh.rois.ac.jp/pmjt/book/100249553/manifest.json
須原屋平助(通三丁目)
+
-
30/515
License:
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
IIIF Curation Viewer Embedded
|
日本古典籍データセット(
国文研
所蔵)
CODH
配信
次
前
業種分類
出版
業種分類
薬・化粧品
日本標準産業分類
4141出版業
日本標準産業分類
6032医薬品小売業
商人名
須原屋平助
居所(原本表記)
日本橋通三丁目
居所(歴史地名大系)
通三丁目
職種(原本表記)
書物問屋
備考
仏書 経類
備考
唐本 和本 石刻
出典
江戸独買物案内・問屋の部
江戸マップID
2-116
IIIF Manifest
https://codh.rois.ac.jp/pmjt/book/100249553/manifest.json
須原屋平助(通三丁目)
+
-
239/515
License:
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
IIIF Curation Viewer Embedded
|
日本古典籍データセット(
国文研
所蔵)
CODH
配信
次
前
業種分類
出版
業種分類
薬・化粧品
日本標準産業分類
4141出版業
日本標準産業分類
6032医薬品小売業
商人名
須原屋平助
居所(原本表記)
江戸日本橋通三丁目
居所(歴史地名大系)
通三丁目
職種(原本表記)
諸薬製法所
備考
一老若諸に手足しびれふ順なるによし或ハつまづきらけ疵付血はしり御せつ早速付て血を留メ痛をやわらげ癒す事奇妙なり
備考
本家
備考
江戸并ニ諸國取次所数多有之御目印看板差出置候其最寄ニ而御求め可被下候
備考
薬料
備考
二十四銅
備考
三十二銅
備考
四十八銅
備考
一産前産後血の道によし懐胎の人々常に用ひて平産なる事疑なく母子共安泰なりいかやうの六ヶ敷産にても此薬を用ひて安産せづといふ事なし産屋の中居なをる時用ひて血のミちおこらづ
備考
婦人血の道一切によし乳につわりに万さし合なし
備考
一男女気鬱上気目眩眩暈頭痛に妙也土用八専のあたり又ハ引風或ハ腰膝乃ひゆる性老若男女諸に用てよし
備考
百銅
備考
一一日の旅にも御道中ハ不自由なる処多く御症御若急病の苦ハ早速此御薬白湯にて用ゆべし諸療医薬に指合なし或ハ落馬せし時ハかん酒にて用ゆ山谷の悪気又は風雨寒暑湿のあたりにさむけにつあかに用ひてよし
備考
順気散
備考
京冨小路通三条下ル町
備考
須原屋平左衛門
備考
産前産後
出典
江戸独買物案内・問屋の部
江戸マップID
2-116
IIIF Manifest
https://codh.rois.ac.jp/pmjt/book/100249553/manifest.json
須原屋平助(通三丁目)
+
-
240/515
License:
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
IIIF Curation Viewer Embedded
|
日本古典籍データセット(
国文研
所蔵)
CODH
配信
次
前
業種分類
出版
業種分類
薬・化粧品
日本標準産業分類
4141出版業
日本標準産業分類
6032医薬品小売業
商人名
須原屋平助
居所(原本表記)
日本橋通三丁目
居所(歴史地名大系)
通三丁目
職種(原本表記)
諸薬製法所
備考
きめをよくし諸やをおれひじあれたるによし
備考
養壽湯
備考
第一むし歯によし口中一切あれいたむによし
備考
延命散
備考
はら一切によし水のかわりニよし夏中用ひて暑気を払ニよし
備考
疝積散
備考
せんき一切ニよしすんはくニよし腰のいたみによし
備考
即効散
備考
ふりおし風くすり四季とも引かせに用ひてよし
備考
安神散
備考
血のみちによしちのみちの上気血乃ミちのきつけニ吉
備考
六味八味地黄丸
備考
梅の香
備考
第一しやくつかへによし其外諸ひやうによし
備考
右御薬効能くわしくハ包紙ニ各御座候
備考
朝鮮大人参 麝香 龍脳 熊膽 遠薬類 唐線香類 砂糖類
備考
其外家傳名方諸病之妙薬丸散丹圓何れも吟味之上調合仕奉差上候
備考
十全大補湯補中益気湯
備考
たんせき一切によし音声をよくおつ事妙之
備考
清明丹
備考
竒應丸
備考
気付によし小児むし一切によしほうそうによし
備考
小児萬病こたん丸
備考
ほうそうはしかによし其外諸病ニ吉
備考
金露丸
備考
虫しやくしよくせうによし酒の二日ゑひによし
備考
黒錫丹
備考
一懐胎の女御家ニある時は此御薬を常に貯へ急病に用ゆべし何れもあつきさゆニて用ゆべし
出典
江戸独買物案内・問屋の部
江戸マップID
2-116
IIIF Manifest
https://codh.rois.ac.jp/pmjt/book/100249553/manifest.json
須原屋平助(通三丁目)
+
-
30/515
License:
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
IIIF Curation Viewer Embedded
|
日本古典籍データセット(
国文研
所蔵)
CODH
配信
業種分類
出版
業種分類
薬・化粧品
日本標準産業分類
4141出版業
日本標準産業分類
6032医薬品小売業
商人名
須原屋平助
居所(原本表記)
日本橋通三丁目
居所(歴史地名大系)
通三丁目
職種(原本表記)
書物問屋
備考
仏書 経類
備考
唐本 和本 石刻
出典
江戸独買物案内・問屋の部
江戸マップID
2-116
IIIF Manifest
https://codh.rois.ac.jp/pmjt/book/100249553/manifest.json
須原屋平助(通三丁目)
+
-
239/515
License:
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
IIIF Curation Viewer Embedded
|
日本古典籍データセット(
国文研
所蔵)
CODH
配信
業種分類
出版
業種分類
薬・化粧品
日本標準産業分類
4141出版業
日本標準産業分類
6032医薬品小売業
商人名
須原屋平助
居所(原本表記)
江戸日本橋通三丁目
居所(歴史地名大系)
通三丁目
職種(原本表記)
諸薬製法所
備考
一老若諸に手足しびれふ順なるによし或ハつまづきらけ疵付血はしり御せつ早速付て血を留メ痛をやわらげ癒す事奇妙なり
備考
本家
備考
江戸并ニ諸國取次所数多有之御目印看板差出置候其最寄ニ而御求め可被下候
備考
薬料
備考
二十四銅
備考
三十二銅
備考
四十八銅
備考
一産前産後血の道によし懐胎の人々常に用ひて平産なる事疑なく母子共安泰なりいかやうの六ヶ敷産にても此薬を用ひて安産せづといふ事なし産屋の中居なをる時用ひて血のミちおこらづ
備考
婦人血の道一切によし乳につわりに万さし合なし
備考
一男女気鬱上気目眩眩暈頭痛に妙也土用八専のあたり又ハ引風或ハ腰膝乃ひゆる性老若男女諸に用てよし
備考
百銅
備考
一一日の旅にも御道中ハ不自由なる処多く御症御若急病の苦ハ早速此御薬白湯にて用ゆべし諸療医薬に指合なし或ハ落馬せし時ハかん酒にて用ゆ山谷の悪気又は風雨寒暑湿のあたりにさむけにつあかに用ひてよし
備考
順気散
備考
京冨小路通三条下ル町
備考
須原屋平左衛門
備考
産前産後
出典
江戸独買物案内・問屋の部
江戸マップID
2-116
IIIF Manifest
https://codh.rois.ac.jp/pmjt/book/100249553/manifest.json
須原屋平助(通三丁目)
+
-
240/515
License:
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/
IIIF Curation Viewer Embedded
|
日本古典籍データセット(
国文研
所蔵)
CODH
配信
業種分類
出版
業種分類
薬・化粧品
日本標準産業分類
4141出版業
日本標準産業分類
6032医薬品小売業
商人名
須原屋平助
居所(原本表記)
日本橋通三丁目
居所(歴史地名大系)
通三丁目
職種(原本表記)
諸薬製法所
備考
きめをよくし諸やをおれひじあれたるによし
備考
養壽湯
備考
第一むし歯によし口中一切あれいたむによし
備考
延命散
備考
はら一切によし水のかわりニよし夏中用ひて暑気を払ニよし
備考
疝積散
備考
せんき一切ニよしすんはくニよし腰のいたみによし
備考
即効散
備考
ふりおし風くすり四季とも引かせに用ひてよし
備考
安神散
備考
血のみちによしちのみちの上気血乃ミちのきつけニ吉
備考
六味八味地黄丸
備考
梅の香
備考
第一しやくつかへによし其外諸ひやうによし
備考
右御薬効能くわしくハ包紙ニ各御座候
備考
朝鮮大人参 麝香 龍脳 熊膽 遠薬類 唐線香類 砂糖類
備考
其外家傳名方諸病之妙薬丸散丹圓何れも吟味之上調合仕奉差上候
備考
十全大補湯補中益気湯
備考
たんせき一切によし音声をよくおつ事妙之
備考
清明丹
備考
竒應丸
備考
気付によし小児むし一切によしほうそうによし
備考
小児萬病こたん丸
備考
ほうそうはしかによし其外諸病ニ吉
備考
金露丸
備考
虫しやくしよくせうによし酒の二日ゑひによし
備考
黒錫丹
備考
一懐胎の女御家ニある時は此御薬を常に貯へ急病に用ゆべし何れもあつきさゆニて用ゆべし
出典
江戸独買物案内・問屋の部
江戸マップID
2-116
IIIF Manifest
https://codh.rois.ac.jp/pmjt/book/100249553/manifest.json
Next
1
2
3