江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「長」(芸能)の検索結果
42
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP0530画題等 = 「良峯ノ宗貞」「大伴黒主」「安貞妻墨染」役名.代.役者 = 良峯ノ宗貞〈5〉沢村 長十郎、大伴黒主〈5〉市川 海老蔵、安貞妻墨染〈4〉尾上 梅幸版元文字 = 文正堂、小林版元1 = 小林 泰治郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 一陽斎豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 福、村松西暦 = 1850.0和暦 = 嘉永03地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2840画題等 = 「百性与茂作実ハ音人」「中納言行平」「奴蘭平」「須磨の松風」「一子しけ蔵」画題2 = 「三十」役名.代.役者 = 百性与茂作実ハ音人〈4〉市川 小団次、中納言行平〈8〉市川 団十郎、奴蘭平〈1.5〉尾上 松緑、須磨の松風〈1〉市川 新車、一子しけ蔵〈3〉河原崎 長十郎版元文字 = 小林、文正堂版元1 = 小林 泰治郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村松、福島西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 福在原系図外題よみ = さいわいありわらけいず主外題 = 緘合操見台系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3138画題等 = 「かつさき長吉」「当吾娘おとき」役名.代.役者 = かつさき長吉〈4〉坂東 彦三郎、当吾娘おとき〈3〉岩井 粂三郎版元1 = 住吉屋 政五郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(印)絵師 = 国芳改印等 = 福島、村松西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 東山桜荘子外題よみ = ひがしやまさくらそうし主外題 = 東山桜荘子系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4082画題等 = 「せつた直し長五郎」役名.代.役者 = せつた直し長五郎 〈1〉坂東 亀蔵版元文字 = 両国 大平板判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、卯十二西暦 = 1856.0和暦 = 安政03地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 夢結蝶鳥追外題よみ = ゆめむすぶちょうにとりおい主外題 = 鶴松扇曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3018画題等 = 「はなれ駒長吉 大谷広次」役名.代.役者 = はなれ駒長吉〈3〉大谷 広次版元文字 = 松版元1 = 松村 弥兵衛判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 鳥居清経画絵師 = 清経改印等 = -西暦 = 1774.0和暦 = 安永03地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 双蝶々曲輪日記外題よみ = ふたつちょうちょうくるわにっき主外題 = 双蝶々曲輪日記系統分類題 = 吾妻と与五郎、濡髪と放駒所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2373画題等 = 「わしの長吉」役名.代.役者 = わしの長吉〈2〉嵐 璃☆版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 浜、馬込、丑九西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 怪談小幡小平治外題よみ = かいだんこはだこへいじ主外題 = 碁太平記白石噺系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2514画題等 = 「今昔児手柏 五」画題2 = 「一子長松」「ばんずゐお時」役名.代.役者 = 一子長松〈0〉坂東 吉弥、ばんずゐお時〈1〉坂東 しうか版元文字 = 板元、井筒屋版元1 = 井筒屋判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、卯四地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4081画題等 = 「半次女房熊坂お長」役名.代.役者 = 半次女房熊坂お長 〈4〉尾上 菊五郎版元文字 = 両国大平板判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、卯十二西暦 = 1856.0和暦 = 安政03地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 夢結蝶鳥追外題よみ = ゆめむすぶちょうにとりおい主外題 = 鶴松扇曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0095画題等 = 「大工墨曲長作 沢村訥升」役名.代.役者 = 大工墨曲長作〈2〉沢村 訥升版元文字 = 清版元1 = 清水屋 直次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 喜翁豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 戌正改西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 佐埜譜曽我館染外題よみ = さのけいずそがのごしょぞめ所作題 = 松曙色成景所作題よみ = まつはれていろになりかげ主外題 = 佐埜譜曽我館染系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2107画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「下総」「滝やしや姫」「大蛇長国」役名.代.役者 = 滝やしや姫〈5〉尾上 芙雀、大蛇長国〈2〉嵐 璃☆版元文字 = -判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 相馬太郎☆文談外題よみ = そうまたろうみばえぶんだん系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3693画題等 = 「実ハ吉三 鳶三ッ引長吉」役名.代.役者 = 実ハ吉三 鳶三ッ引長吉〈3〉市川 市蔵版元文字 = 与 多吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 任好 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 申十一改西暦 = 1860.0和暦 = 万延01地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5128画題等 = 「小田信長 市村家橘」「草刈童 尾上菊之助」「草刈童民松 中村仲太郎」役名.代.役者 = 小田信長 〈〉市村家橘、草刈童 〈2〉尾上菊之助、草刈童民松 〈〉中村仲太郎版元文字 = 木村定五郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 周延筆(年玉印)、画工橋本直義絵師 = 周延改印等 = 明治十一年六月十五日西暦 = 1878.0和暦 = 明治11地域 = 東京劇場 = 新富外題 = 松栄千代田神徳外題よみ = まつのさかえちよだのしんとく主外題 = 松栄千代田神徳系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2462画題等 = 「島女長女」役名.代.役者 = 島女長女〈2〉中村 南枝版元文字 = 河新版元1 = 河新判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞(印)絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 島廻月弓張外題よみ = しまめぐりつきのゆみはり系統分類題 = 上方絵、為朝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0012画題等 = 「帯屋長右衛門 市川八百蔵」「女房おきぬ 尾上栄三郎」役名.代.役者 = 帯屋長右衛門〈7〉市川 八百蔵、女房おきぬ〈5〉尾上 栄三郎版元文字 = -版元1 = 福田 初次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 豊斎改印等 = -西暦 = 1902.0和暦 = 明治35地域 = 東京劇場 = 歌舞伎外題 = 桂川連理柵外題よみ = かつらがわれんりのしがらみ主外題 = 増補桃山譚系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0212画題等 = 「幡すい長兵衛 市川海老蔵」役名.代.役者 = 幡すい長兵衛〈5〉市川 海老蔵版元文字 = 吉、両国加々や版元1 = 加賀屋 吉右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1838.0和暦 = 天保09地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 御摂手向花川戸外題よみ = ごひいきたむけのはなかわど主外題 = 恋灘根曳☆系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0384画題等 = 「かん治 中村翫雀」「幡随長兵衛 河原崎三升」役名.代.役者 = 幡随長兵衛〈7〉河原崎 権之助版元文字 = 人形町、具足屋版元1 = 具足屋 佐兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 壬申五西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 守田外題 = 御存幡随長兵衛外題よみ = ごぞんじばんずいちょうべえ主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0214画題等 = 「幡ずゐ長兵衛 市川海老蔵」「忰長松 市川猿蔵 初舞台」役名.代.役者 = 幡ずゐ長兵衛〈5〉市川 海老蔵、忰長松〈1〉市川 猿蔵版元文字 = 泉市版元1 = 和泉屋 市兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1838.0和暦 = 天保09地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 御摂手向花川戸外題よみ = ごひいきたむけのはなかわど主外題 = 恋灘根曳☆系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0258画題等 = 「放駒長吉」役名.代.役者 = 放駒長吉〈1〉実川 延三郎版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 花相撲蝶々紋日外題よみ = はなずもうちょうちょうのもんび主外題 = 花相撲蝶々紋日系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0345画題等 = -役名.代.役者 = 村井長庵〈1〉市川 左団次版元文字 = -版元1 = 福田 初次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 豊斎改印等 = -西暦 = 1899.0和暦 = 明治32地域 = 東京劇場 = 明治外題 = 勧善懲悪覗機関外題よみ = かんぜんちょうあくのぞきからくり主外題 = 勧善懲悪覗機関系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3823画題等 = 「梶の長兵衛 坂東三津五郎」役名.代.役者 = 梶の長兵衛 〈3〉坂東 三津五郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1816.0和暦 = 文化13地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 比翼蝶春曽我菊主外題 = 比翼蝶春曽我菊系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0567画題等 = 「十七」「笹野権三」「白井権八」「法華長兵衛」「初元結曽我鏡台」役名.代.役者 = 笹野権三〈8〉市川 団十郎、白井権八〈4〉市川 小団次、法華長兵衛〈4〉坂東 彦三郎版元文字 = 辻安版元1 = 辻屋 安兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一陽斎豊国画絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 浜、馬込西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 初元結曽我鏡台外題よみ = はつもとゆいそがのきょうだい主外題 = 初元結曽我鏡台系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0256画題等 = 「濡髪長五郎」役名.代.役者 = 濡髪長五郎〈4〉中村 歌右衛門版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 花相撲蝶々紋日外題よみ = はなずもうちょうちょうのもんび主外題 = 花相撲蝶々紋日系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2806画題等 = 「熊坂太郎長はん 松本幸四郎」役名.代.役者 = 熊坂太郎長はん〈5〉松本 幸四郎版元文字 = 住版元1 = 未詳判種 = 間判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉西暦 = 1803.0和暦 = 享和03地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 初雪物見松外題よみ = むつのはなものみのまつ所作題 = 錦鳥閨文車所作題よみ = にしきどりねやのふぐるま主外題 = 初雪物見松系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1336画題等 = 「忠臣蔵四十七騎両国揃退図」画題2 = 「見賀弥右エ門」「奥田定右エ門」「吉田川右エ門」「小寺十内」「屋瀬孫九郎」「朝田又之丞」「鹿松勘六」「木村園右衛門」「花水惣右エ門」「金田新右エ門」「村松勘太夫」「倉橋専助」「松野十平次」「岡波八十右エ門」「岡野銀右エ門」「間瀬久太夫」「糸屋十良右エ門」「富本助右エ門」「中村甚助」「奥田彦太夫」「菅谷長之丞」「大星清左衛門」「小寺幸右エ門」「前川伊助」役名.代.役者 = 見賀弥右エ門〈〉、奥田定右エ門〈〉、吉田川右エ門、小寺十内〈〉、屋瀬孫九郎〈〉、朝田又之丞〈〉、鹿松勘六〈〉、木村園右衛門〈〉、花水惣右エ門〈〉、金田新右エ門〈〉、村松勘太夫〈〉、倉橋専助〈〉、松野十平次〈〉、岡波八十右エ門〈〉、岡野銀右エ門〈〉、間瀬久太夫〈〉、糸屋十良右エ門〈〉、富本助右エ門〈〉、中村甚助〈〉、奥田彦太夫〈〉、菅谷長之丞〈〉、大星清左衛門〈〉、小寺幸右エ門〈〉、前川伊助〈〉版元文字 = -版元1 = 丁吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 歌川国安筆絵師 = 国安改印等 = 極和暦 = 文政前期地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0181画題等 = 「調市長吉 尾上菊五郎」役名.代.役者 = 調市長吉〈3〉尾上 菊五郎版元文字 = 江辰板版元1 = 江崎屋 辰蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1838.0和暦 = 天保09地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 女房盛中由兵衛外題よみ = にょうぼざかりなかもよしべえ主外題 = 鬼一法眼三略巻系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0245画題等 = 「金神長五郎 嵐徳三郎」役名.代.役者 = 金神長五郎〈4〉嵐 徳三郎版元文字 = 富士政梓版元1 = 錦屋 政助判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 大坂劇場 = 角外題 = 春色有米暦外題よみ = しゅんしょくうめごよみ主外題 = 一谷嫩軍記系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2414画題等 = 「八重垣姫 田之助」「細川 我童」「実盛 宗十郎」「こん太郎 三十郎」「おくみ 福助」「怪童丸 菊の助」「長五郎 芝翫」役名.代.役者 = 八重垣姫〈4〉沢村 田之助、細川〈3〉片岡 我童、実盛〈1〉中村 宗十郎、こん太郎〈4〉関 三十郎、おくみ〈4〉中村 福助、怪童丸〈2〉尾上 菊之助、長五郎〈4〉中村 芝翫版元文字 = -版元1 = 井上 茂兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 楊州周延画絵師 = 周延改印等 = -地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、給金付所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3444画題等 = 「長兵衛女房お時 岩井半四郎」役名.代.役者 = 長兵衛女房お時〈4〉岩井 半四郎版元1 = 蔦屋 重三郎判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1800.0和暦 = 寛政12地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 幡随長兵衛外題よみ = ばんずいちょうべえ主外題 = 富士三升幸曽我系統分類題 = 幡随長兵衛所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcBK01-0043-21画題等 = 「忠孝奇人伝」画題2 = 「長右衛門」役名.代.役者 = 長右衛門〈2〉片岡 我童版元文字 = -版元1 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 桂川連理柵外題よみ = かつらがわれんりのしがらみ主外題 = 伽羅先代萩系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcBK01-0043-20画題等 = 「忠孝奇人伝」画題2 = 「長吉」役名.代.役者 = 長吉〈3〉浅尾 奥山版元文字 = -版元1 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 桂川連理柵外題よみ = かつらがわれんりのしがらみ主外題 = 伽羅先代萩系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1078画題等 = 「長崎かげ由左衛門 市川団蔵」「畑六郎左衛門 坂東彦三郎」役名.代.役者 = 長崎かげ由左衛門〈4〉市川 団蔵、畑六郎左衛門〈3〉坂東 彦三郎版元文字 = 泉版元1 = 和泉屋 市兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1798.0和暦 = 寛政10地域 = 江戸劇場 = 森田外題 = 太平記御貢船諷外題よみ = たいへいきみつぎのふなうた主外題 = 太平記御貢船諷系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0730画題等 = 「大坂角の芝居二の替り大当り」「長崎四郎左衛門 坂東寿太郎」役名.代.役者 = 長崎四郎左衛門〈1〉坂東 寿太郎版元文字 = 北嘉板版元1 = 北嘉判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 長秀画絵師 = 長秀改印等 = -西暦 = 1838.0和暦 = 天保09地域 = 大坂劇場 = 角外題 = けいせい廓船諷外題よみ = けいせいさとのふなうた主外題 = けいせい廓船諷系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4431画題等 = 「長崎為基一子為若 市川高麗蔵」役名.代.役者 = 長崎為基一子為若<5>市川 高麗蔵、<5>松本 幸四郎版元文字 = 林判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1817.0和暦 = 文化14地域 = 江戸劇場 = 中村主外題 = 花雪和合太平記系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcBK01-0043-43画題等 = 「忠孝武勇伝」画題2 = 「壱」「長門の助」役名.代.役者 = 長門の助〈2〉嵐 璃?版元文字 = 小西版元1 = 小西判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 敵討義恋柵外題よみ = かたきうちちかいのしがらみ主外題 = 敵討義恋柵系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0262画題等 = 「関取幸左衛門 尾上松助」「関取長右衛門 松本幸四郎」「おはん 瀬川菊之丞」役名.代.役者 = 関取幸左衛門〈1〉尾上 松助、関取長右衛門〈4〉松本 幸四郎、おはん〈3〉瀬川 菊之丞版元文字 = 叶中版元1 = 未詳判種 = 団扇絵/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春好画絵師 = 春好改印等 = -西暦 = 1790.0和暦 = 寛政02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 春錦伊達染曽我外題よみ = はるのにしきだてぞめそが主外題 = 春錦伊達染曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3459画題等 = 「流行娘聟沢山」画題2 = 「おすま 岩井紫若」「豊くらの主 中村芝翫」「鷲の長吉 市村家橘」「夢の市郎兵衛 河原崎三升」「朝ぎり鶴蔵 市川九蔵」役名.代.役者 = おすま〈2〉岩井 紫若、豊くらの主〈4〉中村 芝翫、鷲の長吉〈4〉市村 家橘、夢の市郎兵衛〈1〉河原崎 権十郎、朝ぎり鶴蔵〈3〉市川 九蔵版元文字 = 吉、伊勢兼版元1 = 伊勢屋 兼吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉印)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 寅二改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵、評判絵所蔵 = 立命館ARC