江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「松」(芸能)の検索結果
121
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP0616画題等 = 「勇介 市川団蔵」「女ぼう 中村松江」「有職鎌倉山」役名.代.役者 = 勇介〈5〉市川 団蔵、女ぼう〈3〉中村 松江版元文字 = 本吉板版元1 = 本屋 吉兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1824.0和暦 = 文政07地域 = 大坂劇場 = 角外題 = 三月開嬉心船橋外題よみ = やよいにひらくあんどのふなはし主外題 = 三月開嬉心船橋系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0154画題等 = 「新富座新狂言御隠殿表町之場」「榊原健吉 中村芝翫」「浪士中村録太郎 中村鴈松」役名.代.役者 = 榊原健吉〈4〉中村 芝翫、浪士中村録太郎〈〉中村 鶴松版元1 = 綱島 亀吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国貞〈3〉改印等 = -西暦 = 1890.0和暦 = 明治23地域 = 東京劇場 = 新富外題 = 皐月晴上野朝風外題よみ = さつきばれうえののあさかぜ主外題 = 皐月晴上野朝風系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4220画題等 = 「松童 千蔵 坂東吉弥」「松童 鶴 佐野川市松」役名.代.役者 = 松童 千蔵 〈〉坂東吉弥、松童 鶴 〈〉佐野川市松版元文字 = 近久判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周画(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 丑五改西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 菖蒲太刀対侠客外題よみ = しょうぶだちついのきょうかく主外題 = 菖蒲太刀対侠客系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5088画題等 = 「どざゑもん伝吉 松本幸四郎」「武兵衛 大谷竜左衛門」「千治郎 佐野川市松」役名.代.役者 = どざゑもん伝吉〈2〉松本 幸四郎、武兵衛〈1〉大谷 竜左衛門、千治郎〈2〉佐野川 市松版元文字 = 鱗形屋板元判種 = 細判/漆絵続方向 = 横落款印章 = 絵師鳥居清倍筆絵師 = 清倍〈2〉改印等 = -地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0174画題等 = 「八重垣ひめ 大谷友松」「華競錦写絵」役名.代.役者 = 八重垣ひめ〈1〉大谷 友松判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広信画絵師 = 広信改印等 = -西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = ☆花操文章外題よみ = やよいのはなみさおぶんしょう主外題 = ☆花操文章系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1332画題等 = 「執心蔵大序」「高野師直 菊之助」「足利直義 松三郎」「塩谷判官 松緑」役名.代.役者 = 高野師直〈〉尾上 菊之助、足利直義〈〉尾上 松三郎、塩谷判官〈〉尾上 松緑版元文字 = やまと新聞社版元1 = やまと新聞社判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 年方改印等 = -西暦 = 1889.0和暦 = 明治22地域 = 東京劇場 = 山田外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 忠臣蔵、大序所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0546画題等 = 「あけ巻の助六 市川八百蔵」「髭の伊久 尾上松助」役名.代.役者 = あけ巻の助六〈3〉市川 八百蔵、髭の伊久〈1〉尾上 松助版元1 = 西村屋 与八判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1802.0和暦 = 享和02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 初舞台陽向曽我外題よみ = はつぶたいわかやぎそが所作題 = 助六廓の江戸桜所作題よみ = すけろくくるわのえどざくら主外題 = 初舞台陽向曽我系統分類題 = 役者絵、助六所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1060画題等 = 「上てうし 岸沢古野八」「三弦 岸沢里夕」役名.代.役者 = 祐成〈2〉尾上 松助、ちどり〈2〉坂東 簑助、上ちょうし〈〉岸沢 古野八、三弦〈〉岸沢 里夕版元文字 = -版元1 = 鶴屋 金助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1809.0和暦 = 文化06地域 = 江戸劇場 = 森田外題 = 御贔屓新玉曽我外題よみ = ごひいきあらたまそが所作題 = 御慶候初音の鴬所作題よみ = ぎょけいもうすはつねのうぐいす主外題 = 御贔屓新玉曽我系統分類題 = 出語り図所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1651画題等 = 「見立忠臣蔵」画題2 = 「原郷右衛門 市川団蔵」「千崎弥五郎 尾上松助」役名.代.役者 = 原郷右衛門〈5〉市川 団蔵、千崎弥五郎〈3〉尾上 松助版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応御好 豊国画絵師 = 豊国〈2〉改印等 = -西暦 = 1832.0和暦 = 天保03地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵、六段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0350画題等 = 「歌舞伎座新狂言」「庄屋 尾上松助」役名.代.役者 = 庄屋〈4〉尾上 松助版元文字 = -版元1 = 福田 初次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 豊斎改印等 = -西暦 = 1904.0和暦 = 明治37地域 = 東京劇場 = 歌舞伎外題 = 三千両初春蔵入外題よみ = さんぜんりょうしょはるのくらいり主外題 = 忠孝梅金沢系統分類題 = 馬切所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1332画題等 = 「執心蔵大序」「高野師直 菊之助」「足利直義 松三郎」「塩谷判官 松緑」役名.代.役者 = 高野師直〈〉尾上 菊之助、足利直義〈〉尾上 松三郎、塩谷判官〈〉尾上 松緑版元文字 = やまと新聞社版元1 = やまと新聞社判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 年方改印等 = -西暦 = 1889.0和暦 = 明治22地域 = 東京劇場 = 山田外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 忠臣蔵、大序所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2840画題等 = 「百性与茂作実ハ音人」「中納言行平」「奴蘭平」「須磨の松風」「一子しけ蔵」画題2 = 「三十」役名.代.役者 = 百性与茂作実ハ音人〈4〉市川 小団次、中納言行平〈8〉市川 団十郎、奴蘭平〈1.5〉尾上 松緑、須磨の松風〈1〉市川 新車、一子しけ蔵〈3〉河原崎 長十郎版元文字 = 小林、文正堂版元1 = 小林 泰治郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村松、福島西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 福在原系図外題よみ = さいわいありわらけいず主外題 = 緘合操見台系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0663画題等 = 「白ひやうし 岩井松之助」役名.代.役者 = 白ひやうし〈1〉岩井 松之助版元文字 = 清判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1822.0和暦 = 文政05系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0146画題等 = -役名.代.役者 = 中老尾上〈4〉中村 福助、召仕おはつ〈4〉岩井 松之助版元文字 = -版元1 = 佐々木 豊吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1888.0和暦 = 明治21地域 = 東京劇場 = 市村外題 = 鏡山舞台御所染外題よみ = かがみやぶたいのごしょぞめ主外題 = 鏡山舞台御所染系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0653画題等 = 「亀山噺」「中の藤兵へ 嵐三五郎」「女房お雪」役名.代.役者 = 女房お雪〈2〉嵐 若松ヵ、中の藤兵へ〈3〉嵐 三五郎版元文字 = 墨吉板版元1 = 墨吉判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1812.0和暦 = 文化09地域 = 京都劇場 = 北外題 = 敵討千手護助剣外題よみ = かたきうちせんじゅのすけだち主外題 = 敵討千手護助剣系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0200画題等 = 「市村竹松」「市川小団次」「市川市蔵」「市川八百蔵」「市村羽左衛門」「市川九蔵」役名.代.役者 = 〈3〉市村 竹松、〈4〉市川 小団次、〈3〉市川 市蔵、〈6〉市川 八百蔵、〈13〉市村 羽左衛門、〈3〉市川 九蔵版元文字 = 大吉板判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = 亥六改西暦 = 1863.0和暦 = 文久03地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、評判絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3468画題等 = 「市川団四郎」「権六 大谷曽平」「伝左衛門 尾上多賀十郎」「友太夫 市川限兵衛」「孫之丞 関三平」「佐太夫 尾上桂蔵」「伝蔵 尾上岩五郎」「助右衛門 松本五郎市」「伊助 尾上春五郎」「矢間重太郎 尾上梅五郎」「大星力弥 市川団十郎」役名.代.役者 = 〈3〉市川 団四郎、権六〈〉大谷曽平、伝左衛門〈〉尾上 多賀十郎、友太夫〈〉市川限兵衛、孫之丞〈〉関 三平、佐太夫〈〉尾上 桂蔵、伝蔵〈〉尾上 岩五郎、助右衛門〈1〉松本 五郎市、伊助〈〉尾上春五郎、矢間重太郎〈〉尾上梅五郎、大星力弥〈8〉市川 団十郎版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳絵師 = 国芳改印等 = 極西暦 = 1835.0和暦 = 天保06地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、夜討、十一段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5088画題等 = 「どざゑもん伝吉 松本幸四郎」「武兵衛 大谷竜左衛門」「千治郎 佐野川市松」役名.代.役者 = どざゑもん伝吉〈2〉松本 幸四郎、武兵衛〈1〉大谷 竜左衛門、千治郎〈2〉佐野川 市松版元文字 = 鱗形屋板元判種 = 細判/漆絵続方向 = 横落款印章 = 絵師鳥居清倍筆絵師 = 清倍〈2〉改印等 = -地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0684画題等 = 「誠忠大星一代話」「十九」役名.代.役者 = 大星由良之助〈4〉松本 幸四郎版元文字 = 本石町十軒店、都沢版元1 = 都沢判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 吉村、村松西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2938画題等 = 「あけ巻の助六 松本幸四郎」役名.代.役者 = あけ巻の助六〈5〉松本 幸四郎版元文字 = ト版元1 = 山口屋 藤兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1822.0和暦 = 文政05地域 = 江戸劇場 = 河原崎所作題 = 助六桜の二重帯所作題よみ = すけろくさくらのふたえおび主外題 = 松梅鴬曽我系統分類題 = 助六、歌舞伎十八番、役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0695画題等 = 「誠忠大星一代話」「三拾」役名.代.役者 = 大星由良之助〈3〉坂東 三津五郎、〈6〉松本 幸四郎版元文字 = 本石町十軒店、都沢版元1 = 都沢判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村田、米良西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0264画題等 = 「武田勝頼 中村伝九郎」「八重かきひめ 松本米三郎」役名.代.役者 = 武田勝頼〈4〉中村 伝九郎、八重かきひめ〈1〉松本 米三郎版元文字 = 文版元1 = 丸屋 文右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国政画絵師 = 国政〈1〉改印等 = -西暦 = 1799.0和暦 = 寛政11地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 本朝廿四孝外題よみ = ほんちょうにじゅうしこう主外題 = 本朝廿四孝系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0127画題等 = 「いがみの権太」役名.代.役者 = いがみの権太〈1〉松本 錦升版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 梓元乃応需 豊国画絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村松、吉村西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 義経千本桜外題よみ = よしつねせんぼんざくら主外題 = 義経千本桜系統分類題 = 役者絵、千本桜所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0239画題等 = -役名.代.役者 = 〈2〉松本 錦升、〈1〉大谷 友松、〈3〉市川 九蔵、〈3〉関 三十郎、〈2〉市川 米蔵、〈5〉坂東 彦三郎、〈1〉坂東 太郎版元文字 = ト久判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = 寅三改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 評判絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1118画題等 = 「於いし 片岡松太郎」「二」役名.代.役者 = 於いし〈0〉片岡 松太郎版元文字 = 石和板版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝筆絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1874.0和暦 = 明治07地域 = 大坂劇場 = 角外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、九段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2415画題等 = 「俳優見立」画題2 = 「ちゑ内 九蔵」「うし松 小団次」「加藤 団十郎」「石童丸 りんご」「揚巻 半四郎」「要介 家橘」「狐かん平 時蔵」役名.代.役者 = ちゑ内〈3〉市川 九蔵、うし松〈5〉市川 小団次、加藤〈9〉市川 団十郎、石童丸〈?〉市川 りんご、揚巻〈8〉岩井 半四郎、要介〈1〉坂東 家橘、狐かん平〈1〉中村 時蔵版元文字 = -版元1 = 井上 茂兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 周延改印等 = -地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、給金付所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5150画題等 = 「お松母お千代ばゝア 関三十郎」役名.代.役者 = お松母お千代ばゝア 〈4〉関三十郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1878.0和暦 = 明治11地域 = 東京劇場 = 春木外題 = 廿四時改正新話外題よみ = にじゅうよじかいせいしんわ主外題 = 廿四時改正新話系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0088画題等 = 「かん菊の松 沢村田之助」「三筋一の綱吉 河原崎権十郎」役名.代.役者 = かん菊の松〈3〉沢村 田之助、三筋一の綱吉〈1〉河原崎 権十郎版元文字 = 越嘉、深川高はし版元1 = 越嘉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 酉七改西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2929画題等 = 「娘於そめ」「でつち久松」役名.代.役者 = 娘於そめ〈3〉岩井 粂三郎、でつち久松〈3〉岩井 粂三郎版元1 = 上総屋 岩蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(印)絵師 = 国芳改印等 = 衣笠、渡辺西暦 = 1850.0和暦 = 嘉永03地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = お染久松色読販外題よみ = おそめひさまつうきなのよみうり主外題 = 山笑春清水系統分類題 = お染久松所蔵 = 立命館ARC