
−
- 写真ID3605-013904-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

清化鎮 沢州間山地 S字形ハ丹河 高度二八〇〇米空ヨリ斜撮影
- 写真ID3802-029507-1
- 駅清化 山西省東南部
- 路線懐慶線
- 撮影日1940年4月4日

第七窟 入口 右側
- 写真ID3703-020693-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日不明

黄河の流氷
- 写真ID3804-036100-0
- 駅包頭
- 路線京包線 大青山線
- 撮影日1940年11月

苞米袋 趙墩駅
- 写真ID3802-031104-0
- 駅碾荘
- 路線隴海線
- 撮影日1940年7月

−
- 写真ID3802-029522-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

東園駅ニテ負傷セル佐益正澄氏ト血染のズボン
- 写真ID3601-002920-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1938年6月

東園駅ニテ負傷セル佐益正澄氏ト血染のズボン
- 写真ID3601-002919-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1938年6月

街頭散髪師 景山前
- 写真ID3701-016195-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1939年4月

響堂寺 岩窟天井 駅西方約四里
- 写真ID3803-032368-0
- 駅邯鄲
- 路線京漢線
- 撮影日1940年9月

−
- 写真ID3803-032371-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

ステッキ製造 紫檀
- 写真ID3806-040412-0
- 駅濰県
- 路線膠済線
- 撮影日1941年8月

下華厳寺 本尊蓮坐の一弁に刻まれた観音像
- 写真ID3705-026377-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日1939年11月

【山西古蹟志】70 唐太宗晋祠銘碑 文字 山西晋祠
- 写真ID3902-r00041-0
- 駅太原
- 路線石太線 同蒲線
- 撮影日1940年12月

−
- 写真ID3704-023784-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

清化鎮 沢州間山地 高度二五〇〇米空ヨリ斜撮影
- 写真ID3802-029505-0
- 駅清化 山西省東南部
- 路線懐慶線
- 撮影日1940年4月4日

−
- 写真ID3705-025725-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3804-036555-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

塩田の結晶状態
- 写真ID3803-032874-0
- 駅羊角溝
- 路線小清河
- 撮影日1940年9月

少女
- 写真ID3601-003659-1
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日1938年6月