
正月のお買い物 東四
- 写真ID3804-035952-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1941年1月

倉庫の庭に積まれた焼物 彭城鎮の窯元より城内へ運ばれたもの。
- 写真ID3806-041001-0
- 駅磁県
- 路線京漢線
- 撮影日1941年10月

家畜車構造内部 前門站 斜のアングル材 三本の鋼ステー、外部四嘱
- 写真ID3803-033542-0
- 駅前門
- 路線西郊線 京漢線 京山線
- 撮影日1940年11月

試運転列車 東部隴海線開通式
- 写真ID3705-024851-1
- 駅海州
- 路線隴海線
- 撮影日1939年10月28日

民船 黄台橋
- 写真ID3803-032839-0
- 駅黄台 黄台橋
- 路線膠済線 小清河
- 撮影日1940年9月

彭城鎮産の焼物
- 写真ID3806-040994-0
- 駅磁県
- 路線京漢線
- 撮影日1941年10月

新年の商家 支那正月風景
- 写真ID3804-035943-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1941年1月

小売りの石炭の山と竪坑 椿樹頭炭鉱
- 写真ID3804-035481-0
- 駅沢州
- 路線なし
- 撮影日1941年1月

姑娘 財神廟 広安門外
- 写真ID3804-036169-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1941年1月

木挽きと子供
- 写真ID3804-035344-0
- 駅新郷
- 路線新開線 京漢線 懐慶線
- 撮影日1940年12月

−
- 写真ID3803-032800-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

愛路村民の鉄道復旧工事 定県附近
- 写真ID3803-034484-0
- 駅定県
- 路線京漢線
- 撮影日1940年12月

−
- 写真ID3703-022048-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

列車 東園附近
- 写真ID3802-029614-1
- 駅東園
- 路線京包線
- 撮影日1940年4月

豆を選ぶ農夫
- 写真ID3804-035346-0
- 駅新郷
- 路線新開線 京漢線 懐慶線
- 撮影日1940年12月

華北交通自動車修理工場にて―石炭自動車の点検 北京 朝陽門
- 写真ID3806-041795-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1941年12月

−
- 写真ID3805-037845-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

水草
- 写真ID3603-008185-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1938年12月

支那正月 二日、財神祭用の神像
- 写真ID3605-014056-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1939年3月

ドイツ小学校教室 交民巷
- 写真ID3803-033418-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1940年11月