
張店絲厰
- 写真ID3703-020169-0
- 駅張店
- 路線膠済線 博山線
- 撮影日1939年7月

出来上った鉄鍋 鉄鍋製造
- 写真ID3806-040114-0
- 駅唐山
- 路線京山線
- 撮影日1941年4月

−
- 写真ID3704-023886-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

朝陽門外大街 柳で出来た籠(編荊条筐)
- 写真ID3702-019341-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1939年6月1日

−
- 写真ID3806-040848-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

臨城構内豆粕
- 写真ID3603-008282-0
- 駅臨城
- 路線津浦線 臨趙線
- 撮影日1938年12月

−
- 写真ID3602-003998-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3601-001287-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

桐下駄の風入れ 蘭封站横
- 写真ID3803-033963-0
- 駅蘭封
- 路線隴海線
- 撮影日1940年11月

小函の整理 斉魯マッチ工場
- 写真ID3801-027997-0
- 駅済南
- 路線膠済線 津浦線
- 撮影日1940年3月

−
- 写真ID3701-017350-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3701-016822-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

醬園 蒜(醬油や味噌に関係なし) 味噌に入れる蒜
- 写真ID3702-020087-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1939年6月

薬剤 天日にさらされた生姜
- 写真ID3804-035192-0
- 駅清化
- 路線懐慶線
- 撮影日1941年1月

打包公所 備造品
- 写真ID3702-018011-0
- 駅済南
- 路線膠済線 津浦線
- 撮影日1939年5月

−
- 写真ID3806-040433-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3804-036609-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3602-004702-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

棗の収穫
- 写真ID3803-032279-0
- 駅昌黎
- 路線京山線
- 撮影日1940年10月

−
- 写真ID3804-035268-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明