
−
- 写真ID3806-040308-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

アザミ バルトノール これは花が咲いてゐる間に霜が下りてそのまま枯れて、色はなくなるが枯れたまま何時迄も咲いてゐる 蒙古に特有のもの
- 写真ID3703-021539-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1939年7月

−
- 写真ID3702-019217-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3704-022787-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

蓮の実採り 什刹海
- 写真ID3703-021010-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1939年7月

紫檀のステッキ製造
- 写真ID3806-040413-0
- 駅濰県
- 路線膠済線
- 撮影日1941年8月

水草
- 写真ID3603-008185-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1938年12月

自動車と物売り
- 写真ID3805-039743-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1941年7月

−
- 写真ID3604-009777-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3603-007378-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

青龍橋站の水害状況
- 写真ID3703-021432-0
- 駅張家口
- 路線京包線
- 撮影日1939年7月28日

工事用の仮橋(永定河)
- 写真ID3801-028845-0
- 駅安家荘
- 路線同塘線
- 撮影日1940年3月

−
- 写真ID3705-026386-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

永定荘坑 貯炭物と積込
- 写真ID3703-020581-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日1939年

−
- 写真ID3605-013765-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3603-007959-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3803-032998-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3605-013897-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

高梁と雲 西直門外
- 写真ID3704-022357-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1939年8月

積下し場 利国鉄鉱 利国站前
- 写真ID3803-033832-0
- 駅利国
- 路線津浦線
- 撮影日1940年11月