
千手観音 相国寺
- 写真ID3805-039332-0
- 駅開封
- 路線隴海線 新開線
- 撮影日1941年7月

−
- 写真ID3803-032802-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

旧正月に要する麦殻
- 写真ID3801-027405-0
- 駅張家口
- 路線京包線
- 撮影日1940年2月

−
- 写真ID3605-015337-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3605-014031-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3801-027253-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

野菊摘む小孩 景山
- 写真ID3803-032804-0
- 駅北京
- 路線大台線 京古線 京包線 通州東站線
- 撮影日1940年10月

−
- 写真ID3804-037114-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

城内所見 箒作り
- 写真ID3805-037567-0
- 駅蘭封
- 路線隴海線
- 撮影日1941年4月

−
- 写真ID3701-016817-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3804-037118-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

「満蒙畜産」羊皮を鞣槽より上げる
- 写真ID3806-041268-0
- 駅包頭
- 路線京包線 大青山線
- 撮影日1941年

−
- 写真ID3701-016676-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

塩の採集 ダブスノール
- 写真ID3703-021734-0
- 駅錫林郭勒盟
- 路線なし
- 撮影日1939年7月

−
- 写真ID3802-029585-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

蘭封の土塩 乾燥後残った水を箒で流し出す
- 写真ID3805-037556-0
- 駅蘭封
- 路線隴海線
- 撮影日1941年4月

棉花の除草 通州農事試験場
- 写真ID3802-031606-0
- 駅通州
- 路線通州東站線
- 撮影日1940年8月

−
- 写真ID3802-030925-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

麻屋の看板 順徳 足でくるくる縄巻機を廻しながら麻縄を作る
- 写真ID3804-034550-0
- 駅順徳
- 路線京漢線
- 撮影日1940年12月

−
- 写真ID3704-022352-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明