華北交通アーカイブ

メタデータ検索〔撮影者:吉田〕(825件)

京包線福生荘―卓資山間 進行中の列車

  • 写真ID3705-026261-0
  • 福生荘
  • 路線京包線
  • 撮影日1939年11月

雪の山と大黒河 京包線福生荘―卓資山間

  • 写真ID3705-026262-0
  • 福生荘
  • 路線京包線
  • 撮影日1939年11月

農家と山腹の畠 京包線八蘇木―三岔口

  • 写真ID3705-026266-0
  • 八蘇木
  • 路線京包線
  • 撮影日1939年11月

平地泉―蘇集間の平原地帯 京包線

  • 写真ID3705-026267-0
  • 平地泉(集寧県)
  • 路線京包線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺入口

  • 写真ID3705-026271-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第三窟 本尊と左脇侍像

  • 写真ID3705-026273-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第三窟 本尊の手と左脇侍立像

  • 写真ID3705-026276-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第三窟 左脇侍の顔 (未完成なるも規模最大)いちばんをしまいに出来た主なる窟 隋代の作で、陽帝が文成帝(父)のために作りしもの。それは顔相衣等による関野・常磐両博士の推論である。

  • 写真ID3705-026277-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第三窟 本尊の手と右脇侍像

  • 写真ID3705-026278-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第三窟 右脇侍立像の顔

  • 写真ID3705-026280-1
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

第三窟 右脇侍立像の顔 大同石仏

  • 写真ID3705-026280-2
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第五窟 仏像

  • 写真ID3705-026283-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第五窟 仏像

  • 写真ID3705-026284-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第五窟 仏像

  • 写真ID3705-026285-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第五窟 仏像

  • 写真ID3705-026286-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第六窟 中央上部南方大仏の脇仏

  • 写真ID3705-026291-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第八窟 門口拱腹西側 飛天と毘紐天像

  • 写真ID3705-026296-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第八窟 毘紐天像 細部

  • 写真ID3705-026297-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第八窟 毘紐天像 細部

  • 写真ID3705-026298-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月

石仏寺 第八窟 飛天の細部

  • 写真ID3705-026299-0
  • 大同
  • 路線京包線 同蒲線
  • 撮影日1939年11月