
自動車の集団運行
- 写真ID3805-039741-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1941年7月

自動車の集団運行
- 写真ID3805-039742-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1941年7月

自動車と物売り
- 写真ID3805-039743-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1941年7月

自動車と物売り
- 写真ID3805-039745-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1941年7月

麦畑の中をゆく 自動車の集団運行
- 写真ID3805-039746-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1941年7月

麦畑の中をゆく 自動車の集団運行
- 写真ID3805-039747-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1941年7月

北門内 城壁と桐
- 写真ID3806-041432-0
- 駅柘城
- 路線隴海線
- 撮影日1941年10月

桐の多い城壁風景 柘城は桐の産多く、年産十万円 県城より淮陽の間は桐の並木
- 写真ID3806-041436-0
- 駅柘城
- 路線隴海線
- 撮影日1941年10月

柿を持つ少輩
- 写真ID3806-041525-0
- 駅滕県
- 路線津浦線
- 撮影日1941年10月

乾棗を運ぶ一輪車の列
- 写真ID3806-041529-0
- 駅呉村
- 路線津浦線
- 撮影日1941年10月

乾棗輸送
- 写真ID3806-041530-0
- 駅呉村
- 路線津浦線
- 撮影日1941年10月

近郷より集った乾棗の荷造り直し
- 写真ID3806-041531-0
- 駅呉村
- 路線津浦線
- 撮影日1941年10月

近郷より集った乾棗の荷造り直し
- 写真ID3806-041532-0
- 駅呉村
- 路線津浦線
- 撮影日1941年10月

落花生の収穫 茎、諸共家の庭に運び込んで、根より打き落す。 呉村、峪口村
- 写真ID3806-041535-0
- 駅呉村 峪口村
- 路線津浦線
- 撮影日1941年10月

落花生の皮剥ぎ 呉村、峪口村
- 写真ID3806-041537-0
- 駅呉村 峪口村
- 路線津浦線
- 撮影日1941年10月

皮を剥ぎ取った落花生を風に晒す。
- 写真ID3806-041541-1
- 駅呉村 峪口村
- 路線津浦線
- 撮影日1941年10月

「華北交通」経営バス
- 写真ID3806-041545-0
- 駅商邱
- 路線隴海線
- 撮影日1941年10月

亳県行きバスの切符売場
- 写真ID3806-041547-0
- 駅商邱
- 路線隴海線
- 撮影日1941年10月

亳県行きバスの不足に出動したトラック。
- 写真ID3806-041548-0
- 駅商邱
- 路線隴海線
- 撮影日1941年10月

北関外―渦河風景 渦河ハ秦時代の運河で現在ハ新黄河の支流を成してゐる。
- 写真ID3806-041551-0
- 駅亳県
- 路線隴海線
- 撮影日1941年10月