−
- 写真ID3701-016674-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3602-005139-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3802-031575-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
【考史遊記】全勝寺全景(中央後方に景教碑見ゆ)
- 写真ID3902-kao050-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3703-022148-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3801-028061-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
山海関山麓にて 粟ノ収穫
- 写真ID3602-005552-0
- 駅山海関
- 路線京山線
- 撮影日1938年10月
−
- 写真ID3702-019190-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3701-017446-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
甕屋
- 写真ID3806-040695-0
- 駅興済
- 路線津浦線
- 撮影日1941年8月
−
- 写真ID3603-008717-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3806-041023-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3804-034634-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
塩戸(塩を造る小屋) 公磧坂附近は土塩の山地である。地表に析出された土塩は住民により採塩され、簡単な処理で食用に供する
- 写真ID3806-039940-0
- 駅公積坡
- 路線京包線
- 撮影日1941年7月
燃焼したコークスと鉄を入れた壺を此の台の上にのせる 鉄鍋製造
- 写真ID3806-040106-0
- 駅唐山
- 路線京山線
- 撮影日1941年4月
窯業
- 写真ID3806-041674-0
- 駅柏山
- 路線懐慶線
- 撮影日1941年3月
酒壺造り
- 写真ID3804-036851-0
- 駅安国県
- 路線なし
- 撮影日1941年4月
河原へ運び出された家財道具 警防のため部落を爆破する
- 写真ID3805-039131-0
- 駅珠窩
- 路線同塘線
- 撮影日1941年6月
【考史遊記】無頭塔
- 写真ID3902-kao233-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
哈達門外 板ウリ 箱をコワシテ板にスル
- 写真ID3701-017319-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年5月