京華飯店ニテ
- 写真ID3602-005241-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1938年9月
−
- 写真ID3701-017726-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
石窟の民家 紙房村・響堂寺の下の自然石を利用。壁には籠(サヤ)の廃物が用られてゐる。→(焼物を窯中に入れる時に用ひる土製の壺)
- 写真ID3806-041034-0
- 駅磁県
- 路線京漢線
- 撮影日1941年10月
−
- 写真ID3806-041641-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3601-003661-2
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
支那の女の子
- 写真ID3702-018856-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年6月
−
- 写真ID3701-016183-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
煉瓦製造 (朝陽門外) 焼く前二三日型から取出し乾燥させる
- 写真ID3704-023732-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月
焼物製作 窯の火入れ 最初は薪を入れて火勢加わった頃石炭を投入する。焼上りには三日間を要する。 彭城鎮
- 写真ID3806-040976-0
- 駅磁県
- 路線京漢線
- 撮影日1941年10月
−
- 写真ID3702-020080-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3701-015989-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3806-040335-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
小孩 南河沿
- 写真ID3701-016079-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年4月
穴居生活 炊事 城外 黄土で作った炉と煙突
- 写真ID3705-026532-0
- 駅臨汾
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年11月
−
- 写真ID3602-006388-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
醬園 天日に曝された味噌
- 写真ID3702-020084-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年6月
−
- 写真ID3702-018304-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
臨汾城外 煉瓦工場
- 写真ID3702-017914-0
- 駅臨汾
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年5月
煉瓦製造 (朝陽門外) 焼く前に型から取出し二三日乾燥させる
- 写真ID3704-023733-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月
鴨子房
- 写真ID3701-017275-0
- 駅張家口
- 路線京包線
- 撮影日1939年5月