鉄鍋の原料
- 写真ID3806-040103-0
- 駅唐山
- 路線京山線
- 撮影日1941年4月
−
- 写真ID3802-031575-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3601-002580-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
村の子供
- 写真ID3806-050397-0
- 駅沙嶺子
- 路線京包線
- 撮影日1942年3月
煉瓦工場 荘瓦溝 積入れを終わった炉の上部を塗りつぶす
- 写真ID3802-030469-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日1940年6月
−
- 写真ID3605-014654-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3701-016351-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
塩戸(塩を造る小屋) 公磧坂附近は土塩の山地である。地表に析出された土塩は住民により採塩され、簡単な処理で食用に供する
- 写真ID3806-039940-0
- 駅公積坡
- 路線京包線
- 撮影日1941年7月
陰島塩田 塩夫
- 写真ID3806-040603-0
- 駅陰島
- 路線膠済線
- 撮影日1941年9月
草原ニ娘
- 写真ID3702-018536-0
- 駅良王荘
- 路線津浦線
- 撮影日1941年6月
−
- 写真ID3602-005058-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
掘出シタ岩塩ヲ他ニ移ス
- 写真ID3701-017504-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年5月
−
- 写真ID3801-028374-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3803-034200-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3802-030339-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
煉瓦造り
- 写真ID3805-039277-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1941年7月
−
- 写真ID3704-022373-1
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3801-027588-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
蘭封の土塩 後に残った塩
- 写真ID3805-037562-0
- 駅蘭封
- 路線隴海線
- 撮影日1941年4月
−
- 写真ID3704-024158-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明