![](/north-china-railway/iiif/original/3803-032310-0.tif/929,805,918,918/200,200/0/default.jpg)
羊皮の流し洗ひ
- 写真ID3803-032310-0
- 駅張家口
- 路線京包線
- 撮影日1940年9月
![](/north-china-railway/iiif/original/3703-021539-0.tif/993,838,921,921/200,200/0/default.jpg)
アザミ バルトノール これは花が咲いてゐる間に霜が下りてそのまま枯れて、色はなくなるが枯れたまま何時迄も咲いてゐる 蒙古に特有のもの
- 写真ID3703-021539-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1939年7月
![](/north-china-railway/iiif/original/3802-031730-0.tif/923,824,913,913/200,200/0/default.jpg)
北支産金会社 粉礦機にかける 馬蹄峪精錬所
- 写真ID3802-031730-0
- 駅遵化県
- 路線なし
- 撮影日1940年8月
![](/north-china-railway/iiif/original/3704-023050-0.tif/1041,865,937,937/200,200/0/default.jpg)
第四現場作業場
- 写真ID3704-023050-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月18日
![](/north-china-railway/iiif/original/3704-022578-0.tif/1017,787,940,940/200,200/0/default.jpg)
日界旭街の浸水状況
- 写真ID3704-022578-0
- 駅天津
- 路線京山線 津浦線
- 撮影日1939年8月24日
![](/north-china-railway/iiif/original/3803-033244-0.tif/952,830,898,898/200,200/0/default.jpg)
定県駅に山積された薬草
- 写真ID3803-033244-0
- 駅定県
- 路線京漢線
- 撮影日1940年11月
![](/north-china-railway/iiif/original/3704-024470-0.tif/958,831,945,945/200,200/0/default.jpg)
内庭入口の門外部 北新橋 後藤副総裁邸
- 写真ID3704-024470-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年10月
![](/north-china-railway/iiif/original/3703-020315-0.tif/945,828,921,921/200,200/0/default.jpg)
済南 大明湖
- 写真ID3703-020315-0
- 駅済南
- 路線津浦線 膠済線
- 撮影日1939年7月6日
![](/north-china-railway/iiif/original/3604-009920-0.tif/938,784,943,943/200,200/0/default.jpg)
花灯売り 北新橋ニテ
- 写真ID3604-009920-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年2月
![](/north-china-railway/iiif/original/3703-020720-0.tif/927,842,914,914/200,200/0/default.jpg)
第十窟
- 写真ID3703-020720-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日不明
![](/north-china-railway/iiif/original/3803-033212-0.tif/906,799,915,915/200,200/0/default.jpg)
子供達
- 写真ID3803-033212-0
- 駅定県
- 路線京漢線
- 撮影日1940年11月
![](/north-china-railway/iiif/original/3705-025536-0.tif/1040,822,890,890/200,200/0/default.jpg)
京包線三等車内
- 写真ID3705-025536-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年10月
![](/north-china-railway/iiif/original/3604-009928-0.tif/895,816,944,944/200,200/0/default.jpg)
灯明台売リ(ブリキ製)
- 写真ID3604-009928-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年2月
![](/north-china-railway/iiif/original/3705-025948-0.tif/985,855,914,914/200,200/0/default.jpg)
潮河の北 八旗屋敷街入口の楼門
- 写真ID3705-025948-0
- 駅古北口
- 路線京古線
- 撮影日1940年1月
![](/north-china-railway/iiif/original/3803-033215-0.tif/924,815,921,921/200,200/0/default.jpg)
仏像 古物保管所
- 写真ID3803-033215-0
- 駅定県
- 路線京漢線
- 撮影日1940年11月
![](/north-china-railway/iiif/original/3805-037982-0.tif/942,809,900,900/200,200/0/default.jpg)
天津鉄路局新館
- 写真ID3805-037982-0
- 駅天津
- 路線京山線 津浦線
- 撮影日1941年5月
![](/north-china-railway/iiif/original/3805-038964-0.tif/908,762,952,952/200,200/0/default.jpg)
村民の頭を刈ってやる 保定管内愛路工作
- 写真ID3805-038964-0
- 駅保定
- 路線京漢線
- 撮影日1941年6月
![](/north-china-railway/iiif/original/3801-027896-0.tif/1004,879,941,941/200,200/0/default.jpg)
包頭公所南海子分所 望楼に立つ歩哨
- 写真ID3801-027896-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1939年11月
![](/north-china-railway/iiif/original/3803-033214-0.tif/924,807,936,936/200,200/0/default.jpg)
仏像 定県古物保管所
- 写真ID3803-033214-0
- 駅定県
- 路線京漢線
- 撮影日1940年11月
![](/north-china-railway/iiif/original/3705-024617-0.tif/921,807,932,932/200,200/0/default.jpg)
初級生読方の時間 東城扶輪学校
- 写真ID3705-024617-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月