−
- 写真ID3704-023828-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3804-035199-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3804-035047-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3604-009977-1
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3803-034148-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3803-033241-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3803-032059-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
酒壺造り
- 写真ID3804-036851-0
- 駅安国県
- 路線なし
- 撮影日1941年4月
−
- 写真ID3704-023886-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3601-003070-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3803-032109-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3806-050900-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3802-030455-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
醬油屋 醬油篭
- 写真ID3702-020089-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年6月
−
- 写真ID3802-030155-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
−
- 写真ID3701-016183-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明
煤球児製造所 四角に斬った後、カゴの中で丸める
- 写真ID3602-006016-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1938年10月
鉄鍋の原料
- 写真ID3806-040103-0
- 駅唐山
- 路線京山線
- 撮影日1941年4月
兵隊の残飯をあさる姑娘 家の入口は煉瓦または材木等で塞いだものが多い
- 写真ID3806-041631-0
- 駅沢州
- 路線東潞線
- 撮影日1941年3月
石窟の民家 紙房村・響堂寺の下の自然石を利用。壁には籠(サヤ)の廃物が用られてゐる。→(焼物を窯中に入れる時に用ひる土製の壺)
- 写真ID3806-041034-0
- 駅磁県
- 路線京漢線
- 撮影日1941年10月