江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「藤」(芸能)の検索結果
89
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP0572画題等 = 「競伊勢物語」「小よし 坂東重太郎」「しのふ 藤川友吉」役名.代.役者 = しのふ〈2〉藤川 友吉、小よし〈1〉坂東 重太郎版元文字 = 綿喜版元1 = 綿屋 喜兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 長秀画絵師 = 長秀改印等 = -西暦 = 1824.0和暦 = 文政07地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 競伊勢物語外題よみ = はなくらべいせものがたり主外題 = 競伊勢物語系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0489画題等 = 「飛鳥」「八犬伝犬之草紙廼内」役名.代.役者 = 飛鳥〈3〉藤川 友吉版元文字 = -版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一寿斎国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 子十二、衣笠、村田西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0564画題等 = 「源蔵 坂東重太郎」「となミ 藤川花友」役名.代.役者 = 源蔵〈1〉坂東 重太郎、となミ〈2〉藤川 花友版元文字 = 綿喜板版元1 = 綿屋 喜兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 秀麿画絵師 = 秀麿改印等 = -西暦 = 1822.0和暦 = 文政05地域 = 大坂劇場 = 角外題 = 菅原伝授手習鑑外題よみ = すがわらでんじゅてならいかがみ主外題 = 菅原伝授手習鑑系統分類題 = 上方絵、菅原所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0277画題等 = 「明智左馬五郎 実川八百蔵」「明智十次郎 藤川勝之助」役名.代.役者 = 明智左馬五郎〈1〉実川 八百蔵、明智十次郎〈 〉藤川 勝之助版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 大坂劇場 = 堀江外題 = 時桔梗出世請状外題よみ = ときはいましゅっせのうけじょう主外題 = 時桔梗出世請状系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0728画題等 = 「けいせい都吉野」「狩野修理之助 嵐吉三郎」「娘たまき 藤川友吉」役名.代.役者 = 狩野修理之助〈2〉嵐 吉三郎、娘たまき〈1〉藤川 友吉版元文字 = 墨吉板版元1 = 墨吉判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 堀田画絵師 = 行長改印等 = -西暦 = 1805.0和暦 = 文化02地域 = 京都劇場 = 北外題 = けいせい都吉野外題よみ = けいせいあらしやま主外題 = けいせい都吉野系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0093画題等 = 「大藤内成景 坂東彦三郎」役名.代.役者 = 大藤内成景〈5〉坂東 彦三郎版元文字 = 清版元1 = 清水屋 直次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 喜翁豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = -西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 佐埜譜曽我館染外題よみ = さのけいずそがのごしょぞめ所作題 = 松曙色成景所作題よみ = まつはれていろになりかげ主外題 = 佐埜譜曽我館染系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0211画題等 = 「安達藤三郎実ハ佐々木の四郎高綱 中村芝翫 座付口上仕候」役名.代.役者 = 安達藤三郎実ハ佐々木の四郎高綱〈1〉中村 芝翫版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1818.0和暦 = 文化15地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 鎌倉三代記外題よみ = かまくらさんだいき主外題 = ☆曽我曲輪日記系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2503画題等 = 「さる若両座のたちのき」「さる若 弐」役名.代.役者 = 又五郎〈4〉関 三十郎、武助〈4〉嵐 璃寛、志津磨〈3〉片岡 我当、政右衛門〈3〉片岡 我童、お袖〈4〉岩井 松之助、苅萱〈4〉助高屋 高助、石童丸〈4〉沢村 源平、彦左衛門〈9〉市川 団十郎、小藤〈4〉沢村 田之助版元文字 = 古版元1 = 古賀屋 勝五郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 周延画絵師 = 周延改印等 = -地域 = 東京系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6121画題等 = 「小藤次 来芝」役名.代.役者 = 小藤次〈3〉嵐 三五郎版元文字 = 一条知恵光院西入 平井清兵衛板版元1 = 平井 清兵衛判種 = 細判/墨摺絵続方向 = 横落款印章 = 長秀画絵師 = 長秀西暦 = 1811.0和暦 = 文化08地域 = 京都劇場 = 南ヵ外題 = 近江源氏先陣館外題よみ = おうみげんじせんじんやかた主外題 = 近江源氏先陣館系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2870画題等 = 「おはつ」「局岩藤」役名.代.役者 = おはつ〈12〉市村 羽左衛門、局岩藤〈4〉中村 歌右衛門版元文字 = 上岩版元1 = 上総屋 岩吉判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 福島、村松西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 恵閏初夏藤外題よみ = おめぐみにうるをいわふじ主外題 = 恵閏初夏藤系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0351画題等 = 「岩藤太夫 坂東彦三郎」役名.代.役者 = 岩藤太夫〈5〉坂東 彦三郎版元文字 = 馬喰四木屋板版元1 = 木屋 宗次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = 壬申三西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 村山外題 = 伊達全盛花街鏡外題よみ = だてぜんせいくるわかがみ主外題 = 伊達全盛花街鏡系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5953画題等 = 「曽我物語之内」画題2 = 「工藤」役名.代.役者 = 工藤〈4〉中村 歌右衛門版元文字 = カト判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 米良、渡辺、丑十一系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2867画題等 = 「摂馴染曽我」画題2 = 「工藤一﨟祐経」「曽我十郎祐成」「同五郎時致」「十六」役名.代.役者 = 工藤一﨟祐経〈5〉市川 海老蔵、曽我十郎祐成〈1〉大川 橋蔵、同五郎時致〈3〉嵐 吉三郎版元文字 = 辻安版元1 = 辻屋 安兵衛判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 一陽斎豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 米良、村田地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2694画題等 = 「工藤左衛門祐経 松本幸四郎」役名.代.役者 = 工藤左衛門祐経〈5〉松本 幸四郎版元文字 = 藤版元1 = 山城屋 藤右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1811.0和暦 = 文化08地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 陬蓬莱曽我外題よみ = むつましづきほうらいそが主外題 = 陬蓬莱曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0106画題等 = 「工藤祐経」役名.代.役者 = 工藤祐経〈4〉中村 芝翫版元文字 = 馬喰四木屋板版元1 = 木屋 宗次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 申十二改西暦 = 1861.0和暦 = 万延02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 鶴春土佐画鞘当外題よみ = ちよのはるとさえのさやあて所作題 = 魁若木対面所作題よみ = さきがけわかきのたいめん主外題 = 鶴春土佐画鞘当系統分類題 = 役者絵、曽我所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3578画題等 = 「工藤金石丸祐経 瀬川菊之丞」役名.代.役者 = 工藤金石丸祐経〈5〉瀬川 菊之丞版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1828.0和暦 = 文政11地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 水滸伝曽我風流外題よみ = すいこでんそがのふうりゅう主外題 = 水滸伝曽我風流系統分類題 = 曽我所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5487画題等 = 「大内よし広 片岡我当」「後藤元兵へ 嵐吉三郎」役名.代.役者 = 大内よし広〈1〉片岡 我当、後藤元兵へ〈3〉嵐 吉三郎版元文字 = 本吉板版元1 = 本吉判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = ー西暦 = 1836.0和暦 = 天保07地域 = 京都劇場 = 南外題 = 八陣守護城外題よみ = はちじんしゅごのほんじょう主外題 = 八陣守護城系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2169画題等 = 「斎藤 中村歌右衛門」役名.代.役者 = 斎藤〈3〉中村 歌右衛門版元文字 = 長版元1 = 平野 長右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1815.0和暦 = 文化12地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 大塔宮曦鎧外題よみ = おおとうのみやあさひのよろい主外題 = 男作女吉原系統分類題 = 身替音頭所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2807画題等 = 「斎藤右衛門の介滝口 沢村源之助」役名.代.役者 = 斎藤右衛門の介滝口〈1〉沢村 源之助版元文字 = -判種 = 間判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉西暦 = 1803.0和暦 = 享和03地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 初雪物見松外題よみ = むつのはなものみのまつ所作題 = 錦鳥閨文車所作題よみ = にしきどりねやのふぐるま主外題 = 初雪物見松系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0273画題等 = 「斎藤太郎左衛門 中村雀右衛門」役名.代.役者 = 斎藤太郎左衛門〈1〉中村 雀右衛門版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 大坂劇場 = 堀江外題 = 大塔宮曦鎧外題よみ = おおとうのみやあさひのよろい主外題 = 大塔宮曦鎧系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2160画題等 = 「斎藤太郎左衛門利行 中村歌右衛門」役名.代.役者 = 斎藤太郎左衛門利行〈3〉中村 歌右衛門版元文字 = 河源版元1 = 河内屋 源七判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1815.0和暦 = 文化12地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 大塔宮曦鎧外題よみ = おおとうのみやあさひのよろい主外題 = 男作女吉原系統分類題 = 身替音頭所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5558画題等 = 「斎藤竜奥 沢村訥升」役名.代.役者 = 斎藤竜奥〈1〉沢村 訥升版元文字 = 本 江戸 泉市版元1 = 和泉屋 市兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1840.0和暦 = 天保11地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 帰花雪武田外題よみ = かえりばなゆきのたけだ主外題 = 帰花雪武田系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0614画題等 = 「斎藤蔵之助 市川鰕十郎」「けいせい稚児淵」役名.代.役者 = 斎藤蔵之助〈1〉市川 鰕十郎版元文字 = 本吉板版元1 = 本屋 吉兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1823.0和暦 = 文政06地域 = 京都劇場 = 北外題 = けいせい稚児淵外題よみ = けいせいちごがふち主外題 = けいせい稚児淵系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2186画題等 = 「春藤次兵衛 尾上梅幸」役名.代.役者 = 春藤次兵衛〈3〉尾上 梅幸版元文字 = 藤版元1 = 山城屋 藤右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1815.0和暦 = 文化12地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 織合襤褸錦外題よみ = おりあわせつづれのにしき主外題 = 織合襤褸錦系統分類題 = 役者絵、非人敵討所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2185画題等 = 「春藤次郎右衛門 中村歌右衛門」役名.代.役者 = 春藤次郎右衛門〈3〉中村 歌右衛門版元文字 = 藤版元1 = 山城屋 藤右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1815.0和暦 = 文化12地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 織合襤褸錦外題よみ = おりあわせつづれのにしき主外題 = 織合襤褸錦系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0029画題等 = 「御名残一世一代 つゞれの錦 中村歌右衛門」役名.代.役者 = 春藤治郎左衛門〈3〉中村 歌右衛門版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1815.0和暦 = 文化12地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 織合つゞれの錦外題よみ = おりあわせつづれのにしき主外題 = 男作女吉原系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2477画題等 = 「菅原 巻ノ五」画題2 = 「春藤玄番」役名.代.役者 = 春藤玄番〈2〉中村 友三版元文字 = 川音版元1 = 川音判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 菅原伝授手習鑑外題よみ = すがわらでんじゅてならいかがみ系統分類題 = 上方絵、菅原伝授手習鑑所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4479画題等 = 「京都四条芝居において」画題2 = 「朝比奈藤兵衛 嵐璃寛」役名.代.役者 = 朝比奈藤兵衛〈2〉嵐 璃寛版元文字 = 綿喜判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春江斎北英(北英)絵師 = 北英改印等 = -西暦 = 1833.0和暦 = 天保04地域 = 京都劇場 = 北外題 = 極彩色娘扇外題よみ = ごくさいしきむすめおうぎ主外題 = 極彩色娘扇系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0280画題等 = 「木下藤吉 嵐雛助」役名.代.役者 = 木下藤吉〈7〉嵐 雛助版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 大坂劇場 = 堀江外題 = 時桔梗出世請状外題よみ = ときはいましゅっせのうけじょう主外題 = 時桔梗出世請状系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4293画題等 = 「木下藤吉久吉 坂東彦三郎」役名.代.役者 = 木下藤吉久吉 〈5〉坂東彦三郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1873.0和暦 = 明治06地域 = 東京劇場 = 守田外題 = 祇園祭礼信仰記外題よみ = ぎおんさいれいしんこうき主外題 = 祇園祭礼信仰記系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2098画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「参河」「此下藤吉」役名.代.役者 = 此下藤吉〈1〉実川 延三郎版元文字 = 石和板版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 木下蔭狭間合戦外題よみ = このしたかげはざまがっせん系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC画中文字 = 「当ル日本六十余州画追々出板仕候ゆへ御求奉希候」
-
ACNo. = arcUP1919画題等 = 「白須賀 白すか六郎」「中村駒之助」「荒井 浪七」「市川右団治」「舞坂 八重垣姫」「尾上多賀之丞」「浜松 あさか」「片岡松太郎」「見付 源頼朝」「中村宗十郎」「大津 小いな」「実川正朝」「二川 水藤小四郎」「中村時蔵」「沼津 およね」「嵐璃幸」「三島 おせん」「嵐璃笑」「箱根 勝五郎」「実川延若」「袋井 日蓮上人」「中村福助」「草津 田原藤太」「嵐橘三郎」役名.代.役者 = 白すか六郎〈6〉中村 駒之助、浪七〈1〉市川 右団治、八重垣姫〈2〉尾上 多賀之丞、あさか〈0〉片岡 松太郎、源頼朝〈1〉中村 宗十郎、小いな〈0〉実川 正朝、水藤小四郎〈1〉中村 時蔵、およね〈?〉嵐 璃幸、おせん〈2〉嵐 璃笑、勝五郎〈1〉実川 延若、日蓮上人〈3〉中村 福助、田原藤太〈4〉嵐 橘三郎版元文字 = -判種 = 錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 玉園改印等 = -地域 = 大阪劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵、東海道所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1919画題等 = 「白須賀 白すか六郎」「中村駒之助」「荒井 浪七」「市川右団治」「舞坂 八重垣姫」「尾上多賀之丞」「浜松 あさか」「片岡松太郎」「見付 源頼朝」「中村宗十郎」「大津 小いな」「実川正朝」「二川 水藤小四郎」「中村時蔵」「沼津 およね」「嵐璃幸」「三島 おせん」「嵐璃笑」「箱根 勝五郎」「実川延若」「袋井 日蓮上人」「中村福助」「草津 田原藤太」「嵐橘三郎」役名.代.役者 = 白すか六郎〈6〉中村 駒之助、浪七〈1〉市川 右団治、八重垣姫〈2〉尾上 多賀之丞、あさか〈0〉片岡 松太郎、源頼朝〈1〉中村 宗十郎、小いな〈0〉実川 正朝、水藤小四郎〈1〉中村 時蔵、およね〈?〉嵐 璃幸、おせん〈2〉嵐 璃笑、勝五郎〈1〉実川 延若、日蓮上人〈3〉中村 福助、田原藤太〈4〉嵐 橘三郎版元文字 = -判種 = 錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 玉園改印等 = -地域 = 大阪劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵、東海道所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1969画題等 = 「番頭藤八」「向疵の与三」役名.代.役者 = 番頭藤八〈1〉中山 市蔵、向疵乃与三〈8〉市川 団十郎版元文字 = -版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 浜、馬込、丑五西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 与話情浮名の横ぐし外題よみ = よはなさけうきなのよこぐし主外題 = 花☆?初役系統分類題 = 切られ与三郎所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0030画題等 = 「俳優大入盃」画題2 = 「白藤源太 市川海老蔵」役名.代.役者 = 白藤源太〈5〉市川 海老蔵版元文字 = 大 池仲上金版元1 = 上州屋 金蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 香蝶楼国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1840.0和暦 = 天保11地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 菅原伝授手習鑑外題よみ = すがわらでんじゅてならいかがみ所作題 = 花川戸身替の段所作題よみ = はなかわどみがわりのだん主外題 = 菅原伝授手習鑑系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2873画題等 = 「四ッ谷聞書」画題2 = 「民谷伊右衛門」「矢藤与茂七」「与茂七女房お袖」役名.代.役者 = 民谷伊右衛門〈8〉市川 団十郎、矢藤与茂七〈4〉市川 小団次、与茂七女房お袖〈1〉坂東 しうか版元文字 = 辻安版元1 = 辻屋 安兵衛判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 浜、衣笠西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 当三升四谷聞書外題よみ = まねてみますよつやのききがき主外題 = 蕣物語系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1727画題等 = 「篭山逸藤太」「八犬伝犬の草紙之内」役名.代.役者 = 篭山逸藤太〈3〉関 三十郎版元文字 = -版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 村田、衣笠、子十二西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3585画題等 = 「捕人 吉内 米藤」画題2 = 「稲葉幸蔵」役名.代.役者 = 吉内〈1〉嵐吉六、米藤〈〉、稲葉幸蔵〈4〉市川 小団次版元文字 = 辻安版元1 = 辻屋 安兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、巳三西暦 = 1857.0和暦 = 安政04地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 鼠小紋東君新形外題よみ = ねずみこもんはるのしんがた主外題 = 鼠小紋東君新形系統分類題 = 役者絵、稲葉小僧、鼠小僧、稲葉幸蔵、稲田幸蔵、因幡小僧所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4692画題等 = 「一谷嫩軍記」画題2 = 「藤ノ方 三枡徳治郎」「くまがへ 片岡仁左衛門」「さがみ 山下八百蔵」役名.代.役者 = 藤ノ方〈1〉三枡 徳治郎、くまがへ〈7〉片岡 仁左衛門、さがみ〈1〉山下 八百蔵版元文字 = 須藤板版元1 = 須藤判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = -改印等 = -西暦 = 1802.0和暦 = 享和02地域 = 京都劇場 = 因幡薬師外題 = 一谷嫩軍記外題よみ = いちのたにふたばぐんき主外題 = 一谷嫩軍記系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5644画題等 = 「戻橋恋のつのもじ組上」画題2 = 「三枚続」「一」「愛宕山の悪鬼」「渡辺の綱」「右源太」「藤六」「伝内」「左源太」役名.代.役者 = 愛宕山の悪鬼〈5〉尾上 菊五郎ヵ、渡辺の綱〈1〉市川 左団次ヵ、右源太〈5〉市川 新蔵ヵ、藤六〈〉、伝内〈〉、左源太〈〉尾上 幸蔵ヵ版元文字 = 深川屋版、著作印刷兼発行者 東京浅草区南元町十五番地 牧金之助版元1 = 深川屋判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 梅堂作絵師 = 梅堂小国政ヵ改印等 = 明治二十六年六月九日印刷、同年同月十三日発行西暦 = 1890.0和暦 = 明治23地域 = 東京劇場 = 歌舞伎外題 = 戻橋恋の角文字外題よみ = もどりばしこいのつのもじ系統分類題 = 玩具絵、組上絵、立版古、切組灯籠絵、役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1705画題等 = 「舎人梅王丸」画題2 = 「藤原時平」役名.代.役者 = 舎人梅王丸〈1〉河原崎 権十郎、藤原時平〈2〉浅尾 与六版元文字 = 下谷、相ト版元1 = 相ト判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、巳九西暦 = 1857.0和暦 = 安政04地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 菅原伝授手習鑑外題よみ = すがわらでんじゅてならいかがみ主外題 = 菅原伝授手習鑑系統分類題 = 役者絵、菅原所蔵 = 立命館ARC