江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「若」(芸能)の検索結果
43
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP2388画題等 = 「仮名手本忠臣蔵 八段目」「賎の女お若 中村紫若」「奴可内 中山文五郎」「小なみ 尾上多賀之丞」「となせ 坂東寿太郎」「茶店お松 片岡松太郎」役名.代.役者 = 賎の女お若〈0〉中村 紫若、奴可内〈?〉中山 文五郎、小なみ〈2〉尾上 多賀之丞、となせ〈3〉坂東 寿太郎、茶店お松〈0〉片岡 松太郎版元文字 = 新町東口、八尾善板版元1 = 八尾屋 善助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝筆絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1873.0和暦 = 明治06地域 = 大阪劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、上方絵、八段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0157画題等 = 「井筒屋」「実川延若」「正鴈」「壱」役名.代.役者 = 芸妓〈1〉実川 延若版元文字 = 石和板版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 大坂劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵、京都関連、芸妓所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6575画題等 = 「里見八犬伝」画題2 = 「巻ノ廿一」「犬飼現八 実川延若」「里の童 実川若丸」役名.代.役者 = 犬飼現八〈1〉実川 延若、里の童〈〉実川 若丸版元文字 = 綿 改判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝西暦 = 1870.0和暦 = 明治03劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、見立絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0497画題等 = 「八犬伝いぬのさうしの内」「大輔の母こあき」役名.代.役者 = 大輔の母こあき〈1〉岩井 杜若版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 子十二、村田、衣笠西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0021画題等 = 「娘染乃井 岩井紫若」役名.代.役者 = 娘染乃井〈1〉岩井 紫若版元文字 = 本清版元1 = 本屋 清七判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春江斎北英画絵師 = 北英改印等 = -西暦 = 1832.0和暦 = 天保03地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 絵本殿下茶屋聚外題よみ = えほんてんがちゃやむら主外題 = 絵本殿下茶屋聚系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0442画題等 = 「見立 大江山花侠酒宴」画題2 = 「櫓四天王ノ内☆ぐさりノ綱」「擬衣洗官女ニ口べにノお粂」「かぐ鼻かん五」役名.代.役者 = 櫓四天王ノ内☆ぐさりノ綱〈4〉中村 芝翫、擬衣洗官女ニ口べにノお粂〈2〉岩井 紫若、かぐ鼻かん五〈1〉嵐 冠五郎版元文字 = 万丁、平のや版元1 = 平野屋 新蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周画(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 子四改西暦 = 1864.0和暦 = 元治01地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、見立絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0343画題等 = 「無官太夫敦盛 岩井紫若」役名.代.役者 = 熊谷直実〈4〉中村 芝翫、無官太夫敦盛〈3〉岩井 紫若版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 中村外題 = 源平魁荘子外題よみ = げんぺいさきがけそうし主外題 = 源平魁荘子系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2504画題等 = 「さる若壱」役名.代.役者 = 頼風〈1〉坂東 家橘、道風奥方〈4〉岩井 紫若、☆☆〈4〉中村 芝翫、女郎花姫〈8〉岩井 半四郎、弾右衛門〈7〉市川 八百蔵、☆☆☆女房〈3〉岩井 小紫、〈1〉市川 団右衛門版元文字 = 本郷三丁目三バンチ、☆☆☆勝五郎版元1 = 古賀屋 勝五郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 周延改印等 = 明治十五年一月三十一日地域 = 東京系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0653画題等 = 「亀山噺」「中の藤兵へ 嵐三五郎」「女房お雪」役名.代.役者 = 女房お雪〈2〉嵐 若松ヵ、中の藤兵へ〈3〉嵐 三五郎版元文字 = 墨吉板版元1 = 墨吉判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1812.0和暦 = 文化09地域 = 京都劇場 = 北外題 = 敵討千手護助剣外題よみ = かたきうちせんじゅのすけだち主外題 = 敵討千手護助剣系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP7092画題等 = 「とり手若蔵」「同宇田祐」「同惣平」「とり手山ノ進」役名.代.役者 = とり手若蔵〈0〉☆、同宇田祐〈2〉関 歌助、同惣平〈1〉成田屋 宗兵衛、とり手山ノ進〈3〉関 三十郎版元1 = 海老屋 林之助判種 = 大判/錦絵落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 浜、馬込、丑正西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 挙廓三升伊達染外題よみ = こぞってくるわみますのだてぞめ主外題 = 挙廓三升伊達染系統分類題 = 役者絵、馬斬り、三七郎信孝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6355画題等 = (「文明開化 商工農士」)画題2 = 「士」「音若 中村正太郎」「ときわ御前 中村芝翫」「今若 尾上菊之助」役名.代.役者 = 音若〈〉中村 正太郎、ときわ御前〈4〉中村 芝翫、今若〈2〉尾上 菊之助版元文字 = 八町堀 松栄版元1 = 松栄?判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、見立絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3638画題等 = 「斎藤内蔵助」「児捨若丸」役名.代.役者 = 斎藤内蔵助〈8〉片岡 仁左衛門、児捨若丸〈1〉中村 福助版元文字 = てりふり丁、ゑひすや版元1 = 恵比須屋 庄七判種 = 大判/錦絵(横絵)続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 申三改西暦 = 1860.0和暦 = 万延01地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 宿桜瓢蕈☆外題よみ = やよいざくらひさごのまくばり主外題 = 宿桜瓢蕈☆系統分類題 = 役者絵、石川五右衛門、楼門五山桐所蔵 = 立命館ARC画中文字 = 「我童 おほろ夜や兜のほしの見ゆる程」「山門へとゝかぬ枝や児桜 児雀」
-
ACNo. = arcUY0270画題等 = 「吉田ノ松若丸」役名.代.役者 = 吉田ノ松若丸<5>沢村 宗十郎版元文字 = 岩、上総屋版元1 = 上総屋 岩吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 吉村、村松西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 初桜尾上以丸藤外題よみ = はつざくらおのえいわふじ主外題 = 初桜尾上以丸藤系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3590画題等 = 「吉田乃松若」役名.代.役者 = 吉田乃松若〈1〉坂東 しうか版元文字 = 四谷、濃安版元1 = 濃州屋 安兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 寅三、改西暦 = 1854.0和暦 = 安政01地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 都鳥廓白浪外題よみ = みやこどりながれのしらなみ主外題 = 都鳥廓白浪系統分類題 = 忍ぶの惣太所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6581画題等 = 「吉田松若 市村羽左衛門」「忍売おくみ 岩井紫若」役名.代.役者 = 吉田松若〈14〉市村 羽左衛門、忍売おくみ〈2〉岩井 紫若版元文字 = 馬喰四 木屋板版元1 = 木屋 宗次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周筆絵師 = 国周改印等 = 巳二改西暦 = 1869.0和暦 = 明治02地域 = 東京劇場 = 市村外題 = 友千鳥隅田名所外題よみ = ともちどりすだのなどころ主外題 = 蝶三升扇加賀製系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3972画題等 = 「修験者了海 中村鶴助」「花房求馬 岩井米次郞」「多賀月若丸 坂東吉弥」役名.代.役者 = 修験者了海 〈4〉中村鶴助、花房求馬 〈〉岩井米次郞、多賀月若丸 〈〉坂東吉弥版元文字 = 越嘉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周画(年玉枠)絵師 = 国周改印等 = 亥九改西暦 = 1863.0和暦 = 文久03地域 = 江戸劇場 = 守田外題 = 四海大和望月駒外題よみ = しかいたいへいもちづきのこま主外題 = 四海大和望月駒系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0241画題等 = 「左金吾頼兼」「御曹子牛若丸」「智恵内」「富士太郎」「梅ヶ枝」「左甚五郎」「才兵衛」「おかる」「早野勘平」役名.代.役者 = 左金吾頼兼〈5〉沢村 宗十郎、御曹子牛若丸〈1〉坂東 しうか、智恵内〈12〉市村 羽左衛門、富士太郎〈1〉松本 錦升、梅ヶ枝〈4〉尾上 梅幸、左甚五郎〈4〉中村 歌右衛門、才兵衛〈4〉坂東 彦三郎、おかる〈2〉尾上 菊次郎、早野勘平〈8〉市川 団十郎版元文字 = サ版元1 = 未詳判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一瑶斎芳春画絵師 = 芳春改印等 = 衣笠、浜西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6136画題等 = 「松若丸 沢村訥升」役名.代.役者 = 松若丸 〈1〉沢村 訥升版元文字 = 川正版元1 = 川口 正蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(年玉印)絵師 = 国芳改印等 = 極西暦 = 1835.0和暦 = 天保06地域 = 江戸劇場 = 森田外題 = 花舞台丹前侠客外題よみ = はなぶたいよしやおとこ主外題 = 花舞台丹前侠客系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0479画題等 = 「仮名手本忠臣蔵」画題2 = 「大序」「高野師直 坂東亀蔵」「桃之井若狭之助 片岡仁左衛門」役名.代.役者 = 高野師直〈1〉坂東 亀蔵、桃之井若狭之助〈2〉片岡 我童版元文字 = 越嘉、深川高ばし版元1 = 越嘉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国明画(年玉枠)絵師 = 国明改印等 = 戌三改西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、揃物所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5650画題等 = 「明治座当リ狂言碇知盛組上ケ」画題2 = 「四枚続」「一」「出来上リ図」「清若君 市川ほたん」「二位尼 沢村源之助」「平知盛 市川左団次」「亀井六郎」「弁慶 市川荒次郎」「源義経 市川権十郎」「片岡八郎」役名.代.役者 = 清若君〈2〉市川 ほたん、二位尼〈4〉沢村 源之助、平知盛〈1〉市川 左団次、亀井六郎〈〉、弁慶〈1〉市川 荒次郎、源義経〈1〉市川 権十郎、片岡八郎〈〉版元文字 = 東京浅草 牧金版版元1 = 牧 金之助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = ー西暦 = 1902.0和暦 = 明治35地域 = 東京劇場 = 明治外題 = 碇知盛外題よみ = いかりとももり主外題 = 浜松城記録聞書系統分類題 = 玩具絵、組上絵、立版古、切組灯篭絵、役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0476画題等 = 「恋合端唄づくし」画題2 = 「浄瑠璃御前 源ノ牛若丸」役名.代.役者 = 源ノ牛若丸〈4〉中村 芝翫、浄瑠璃御前〈3〉沢村 田之助版元文字 = 若与板版元1 = 若狭屋 与市判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 任好 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 申十改西暦 = 1860.0和暦 = 万延01地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0220画題等 = 「牛若 尾上菊五郎」役名.代.役者 = 牛若〈3〉尾上 菊五郎版元文字 = 大、池仲上金版元1 = 上州屋 金蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画絵師 = 国芳改印等 = 極西暦 = 1838.0和暦 = 天保09地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 鬼一法眼三略巻外題よみ = きいちほうげんさんりゃくのまき主外題 = 鬼一法眼三略巻系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0505画題等 = 「牛若丸 市川団蔵」役名.代.役者 = 牛若丸〈5〉市川 団蔵版元文字 = 本清版元1 = 本屋 清七判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春曙斎北頂画絵師 = 北頂改印等 = -西暦 = 1828.0和暦 = 文政11地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 鬼一法眼三略巻外題よみ = きいちほうげんさんりゃくのまき主外題 = 鬼一法眼三略巻系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1312画題等 = 「牛若小僧伝次 中村時蔵」役名.代.役者 = 牛若小僧伝次〈1〉中村 時蔵版元文字 = -版元1 = 福田 熊次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 松雪斎銀光筆絵師 = 吟光改印等 = -西暦 = 1876.0和暦 = 明治09地域 = 東京劇場 = 中村外題 = 白柄黒手廓達引外題よみ = ゆきとすみくるわのたてひき主外題 = 牡丹平家譚系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0361画題等 = 「白ぬひ大尽実ハ大友若菜姫 坂東三津五郎」役名.代.役者 = 白ぬひ大尽実ハ大友若菜姫〈6〉坂東 三津五郎版元1 = 木屋 宗次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 壬申弐西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 中村外題 = 宿桜志らぬい譚外題よみ = やよいさくらしらぬいものがたり主外題 = 宿桜志らぬい譚系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0167画題等 = 「白ぬひ大尽実ハ若那姫」役名.代.役者 = 白ぬひ大尽実ハ若那姫〈1〉坂東 しうか版元文字 = 文、辻岡屋版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 衣笠、村田、丑四西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = しらぬひ譚外題よみ = しらぬいものがたり主外題 = しらぬひ譚系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0403画題等 = 「白縫大尽実は若菜姫 坂東三ツ五良」役名.代.役者 = 白縫大尽実は若菜姫〈6〉坂東 三津五郎版元文字 = 森本板版元1 = 森本 順三郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 壬申弐西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 中村外題 = 宿桜しらぬい譚外題よみ = やよいざくらしらぬいものがたり所作題 = 花宿艶春雨所作題よみ = はなのやどいにしのはるさめ主外題 = 宿桜しらぬい譚系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0182画題等 = 「舟越 実ハ若菜姫」役名.代.役者 = 舟越実ハ若菜姫〈1〉坂東 しうか版元文字 = 角金版元1 = 角本屋 金次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 村松、福、丑二西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = しらぬひ譚外題よみ = しらぬいものがたり主外題 = しらぬひ譚系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3461画題等 = 「十三 坂東彦三郎」「主膳 中村仲太郎」「番頭重助 中山現十郎」「くりから伝二 大谷友右衛門」役名.代.役者 = 若い者かん七〈1〉嵐 冠五郎、十三〈5〉坂東 彦三郎、主膳〈〉中村 仲太郎、番頭重助〈〉中山 現十郎、くりから伝二〈5〉大谷 友右衛門版元文字 = 吉、伊勢兼版元1 = 伊勢屋 兼吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉印)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 寅二改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵、評判絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2144画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「淡路」「若ば内し」役名.代.役者 = 若ば内し〈5〉坂東 彦三郎版元文字 = 石和板版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 義経千本桜外題よみ = よしつねせんぼんざくら系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0247画題等 = 「若井筒延三」「一」役名.代.役者 = 若井筒延三〈2〉実川 延三郎版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 大坂劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1333画題等 = 「顔世御前 梅之丞」「若狭之助 梅樹」役名.代.役者 = 顔世御前〈〉尾上 梅之丞、若狭之助〈〉尾上 梅樹版元文字 = -版元1 = やまと新聞社判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 年方画(年方印)絵師 = 年方改印等 = -西暦 = 1889.0和暦 = 明治22地域 = 東京劇場 = 山田外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 忠臣蔵、大序所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5032画題等 = 「若那姫」役名.代.役者 = 若那姫〈1〉坂東 しうか版元文字 = 清判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 衣笠、村田、丑四西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = しらぬひ譚外題よみ = しらぬいものがたり主外題 = しらぬひ譚系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0318画題等 = 「馬士丹波与作 中村駒之助」「虚空僧了山実は若徒八蔵 市川右団次」役名.代.役者 = 馬士丹波与作〈6〉中村 駒之助、虚空僧了山実は若徒八蔵〈1〉市川 右団次版元文字 = 板元、判富版元1 = 未詳判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 貞信(貞信印)絵師 = 貞信〈2〉改印等 = -西暦 = 1882.0和暦 = 明治15地域 = 大阪劇場 = 角外題 = 午歳手綱神祭祀外題よみ = うまのとしたづなのしんじ主外題 = 午歳手綱神祭祀系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2388画題等 = 「仮名手本忠臣蔵 八段目」「賎の女お若 中村紫若」「奴可内 中山文五郎」「小なみ 尾上多賀之丞」「となせ 坂東寿太郎」「茶店お松 片岡松太郎」役名.代.役者 = 賎の女お若〈0〉中村 紫若、奴可内〈?〉中山 文五郎、小なみ〈2〉尾上 多賀之丞、となせ〈3〉坂東 寿太郎、茶店お松〈0〉片岡 松太郎版元文字 = 新町東口、八尾善板版元1 = 八尾屋 善助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝筆絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1873.0和暦 = 明治06地域 = 大阪劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、上方絵、八段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4431画題等 = 「長崎為基一子為若 市川高麗蔵」役名.代.役者 = 長崎為基一子為若<5>市川 高麗蔵、<5>松本 幸四郎版元文字 = 林判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1817.0和暦 = 文化14地域 = 江戸劇場 = 中村主外題 = 花雪和合太平記系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6355画題等 = (「文明開化 商工農士」)画題2 = 「士」「音若 中村正太郎」「ときわ御前 中村芝翫」「今若 尾上菊之助」役名.代.役者 = 音若〈〉中村 正太郎、ときわ御前〈4〉中村 芝翫、今若〈2〉尾上 菊之助版元文字 = 八町堀 松栄版元1 = 松栄?判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、見立絵所蔵 = 立命館ARC