江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「甚」(芸能)の検索結果
17
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP3470画題等 = 「不破数右衛門 市村羽左衛門」「原郷右衛門 惣領甚六」「鷺坂伴内 坂東惣十郎」「佐藤与茂七 尾上松助」「瀬左衛門 尾上扇蔵」役名.代.役者 = 不破数右衛門〈12〉市村 羽左衛門、原郷右衛門〈2〉惣領 甚六、鷺坂伴内〈〉坂東 惣十郎、佐藤与茂七〈3〉尾上 松助、瀬左衛門〈〉尾上 扇蔵版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画絵師 = 国芳改印等 = 極西暦 = 1835.0和暦 = 天保06地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、夜討、十一段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2696画題等 = 「かごかき甚兵衛 松本幸四郎」役名.代.役者 = かごかき甚兵衛〈5〉松本 幸四郎版元文字 = 藤版元1 = 山城屋 藤右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1810.0和暦 = 文化07地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 当秋八幡祭外題よみ = できあきやわたまつり主外題 = 当秋八幡祭系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2710画題等 = 「かごの甚兵衛 松本幸四郎」役名.代.役者 = かごの甚兵衛〈5〉松本 幸四郎版元文字 = 長版元1 = 平野 長右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1810.0和暦 = 文化07地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 当秋八幡祭外題よみ = できあきやわたまつり主外題 = 当秋八幡祭系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1336画題等 = 「忠臣蔵四十七騎両国揃退図」画題2 = 「見賀弥右エ門」「奥田定右エ門」「吉田川右エ門」「小寺十内」「屋瀬孫九郎」「朝田又之丞」「鹿松勘六」「木村園右衛門」「花水惣右エ門」「金田新右エ門」「村松勘太夫」「倉橋専助」「松野十平次」「岡波八十右エ門」「岡野銀右エ門」「間瀬久太夫」「糸屋十良右エ門」「富本助右エ門」「中村甚助」「奥田彦太夫」「菅谷長之丞」「大星清左衛門」「小寺幸右エ門」「前川伊助」役名.代.役者 = 見賀弥右エ門〈〉、奥田定右エ門〈〉、吉田川右エ門、小寺十内〈〉、屋瀬孫九郎〈〉、朝田又之丞〈〉、鹿松勘六〈〉、木村園右衛門〈〉、花水惣右エ門〈〉、金田新右エ門〈〉、村松勘太夫〈〉、倉橋専助〈〉、松野十平次〈〉、岡波八十右エ門〈〉、岡野銀右エ門〈〉、間瀬久太夫〈〉、糸屋十良右エ門〈〉、富本助右エ門〈〉、中村甚助〈〉、奥田彦太夫〈〉、菅谷長之丞〈〉、大星清左衛門〈〉、小寺幸右エ門〈〉、前川伊助〈〉版元文字 = -版元1 = 丁吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 歌川国安筆絵師 = 国安改印等 = 極和暦 = 文政前期地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0241画題等 = 「左金吾頼兼」「御曹子牛若丸」「智恵内」「富士太郎」「梅ヶ枝」「左甚五郎」「才兵衛」「おかる」「早野勘平」役名.代.役者 = 左金吾頼兼〈5〉沢村 宗十郎、御曹子牛若丸〈1〉坂東 しうか、智恵内〈12〉市村 羽左衛門、富士太郎〈1〉松本 錦升、梅ヶ枝〈4〉尾上 梅幸、左甚五郎〈4〉中村 歌右衛門、才兵衛〈4〉坂東 彦三郎、おかる〈2〉尾上 菊次郎、早野勘平〈8〉市川 団十郎版元文字 = サ版元1 = 未詳判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一瑶斎芳春画絵師 = 芳春改印等 = 衣笠、浜西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3143画題等 = 「渡守甚平 鶴蔵」「なんば村八右衛門 現十郎」「浅倉当吾 小団次」役名.代.役者 = 渡守甚平〈〉鶴蔵、なんば村八右衛門〈〉現十郎、浅倉当吾〈〉小団次版元1 = 加賀屋 吉右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 酉八改西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 江戸劇場 = 守田外題 = 桜荘子後日文談外題よみ = さくらそうしごにちぶんだん主外題 = 桜荘子後日文談系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2111画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「飛騨」「京人形」「甚五郎」役名.代.役者 = 京人形〈5〉坂東 彦三郎、甚五郎〈1〉坂東 亀蔵版元文字 = 石和板版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 彫刻左小刀外題よみ = ちょうこくひだりこがたな系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2683画題等 = 「甚兵衛 松本幸四郎」役名.代.役者 = 甚兵衛〈5〉松本 幸四郎版元文字 = ト判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1810.0和暦 = 文化07地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 当秋八幡祭外題よみ = できあきやわたまつり主外題 = 当秋八幡祭系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0258画題等 = 「三浦や大岸 瀬川菊之丞」「白坂甚平 市川荒五郎」役名.代.役者 = 三浦や大岸〈3〉瀬川 菊之丞、白坂甚平〈1〉市川 荒五郎版元文字 = 永寿堂版元1 = 西村屋 与八判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1800.0和暦 = 寛政12地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 男券盟立願外題よみ = おとこむすびちかいのりうがん主外題 = 男券盟立願系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3558画題等 = 「稲野屋甚助」「新井道順」「鐘馗半兵衛」役名.代.役者 = 稲野屋甚助〈1〉中村 翫太郎、新井道順〈1〉中山 市蔵ヵ、鐘馗半兵衛〈3〉関 三十郎版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 米良、渡辺、子七、シタ売西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 名誉仁政録外題よみ = めいよじんせいろく主外題 = 名誉仁政録系統分類題 = 大岡政談、お千代半兵衛、筋川源十郎、たばこや喜八、雲霧仁左衛門所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0151画題等 = 「紅の甚三」役名.代.役者 = 紅の甚三〈2〉沢村 訥升版元文字 = イセ芳版元1 = 伊勢芳判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 未五改西暦 = 1859.0和暦 = 安政06地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0026画題等 = -役名.代.役者 = 花川戸のかみゆひかんざしの甚五郎実ハ三保谷の四郎くめとしヵ〈2〉市川 門之助版元文字 = -版元1 = なし判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春章画絵師 = 春章改印等 = -西暦 = 1782.0和暦 = 天明02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 七種粧曽我外題よみ = ななくさよそおいそが主外題 = 七種粧曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2735画題等 = 「道具や甚三 市川鶴蔵」画題2 = 「稲荷社内ニおゐて相勤申候」役名.代.役者 = 道具や甚三〈1〉市川 鶴蔵版元文字 = 広宗版元1 = 広宗判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国晴画絵師 = 国晴改印等 = -西暦 = 1855.0和暦 = 安政02地域 = 大坂劇場 = 稲荷系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0002画題等 = 「遠やま甚三ろう 中むら芝くわん」役名.代.役者 = 遠やま甚三ろう〈2〉中村 芝翫版元文字 = 綿喜版元1 = 綿屋 喜兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 柳斎重春画絵師 = 重春改印等 = -西暦 = 1835.0和暦 = 天保06地域 = 大坂劇場 = 角外題 = けいせい入相桜外題よみ = けいせいいりあいざくら主外題 = けいせい入相桜系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4409画題等 = 「遠山甚三」「女房おそで」役名.代.役者 = 遠山甚三 〈3〉市川 市蔵、女房おそで 〈2〉坂東 玉三郎版元文字 = や 藤慶判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 未弐改西暦 = 1859.0和暦 = 安政06地域 = 江戸劇場 = 守田外題 = 頼三升曽我神垣外題よみ = たのみますそがのかみがき主外題 = 頼三升曽我神垣系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0220画題等 = 「高崎甚内 市川団十郎」役名.代.役者 = 高崎甚内〈7〉市川 団十郎版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1829.0和暦 = 文政12地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 江南魁曽我外題よみ = みんなみにさきがけそが主外題 = 江南魁曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC