江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「森」(芸能)の検索結果
15
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP2199画題等 = 「早ノ勘平 市川森之助」役名.代.役者 = 早ノ勘平〈1〉市川 森之助版元文字 = 本清版元1 = 正本屋 清七判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春川あし広画絵師 = あし広改印等 = -西暦 = 1838.0和暦 = 天保09地域 = 大坂劇場 = 若太夫外題 = 義士の書添外題よみ = ぎしのかきぞえ主外題 = 義士の書添系統分類題 = 上方絵、忠臣蔵、六段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1587画題等 = 「犬塚番作」「八犬伝犬の艸紙乃内」役名.代.役者 = 犬塚番作〈11〉森田 勘弥版元文字 = -版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 村田、衣笠、子十二西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3627画題等 = 「踊形容外題尽」画題2 = 「重扇寿松若 第二番目三幕目綱蔵住家の場」「綱蔵妹おつる 新田梅次郎 伊織之介 弥生姫 りやうし綱蔵」「安政四丁巳年五月大吉日 叶」役名.代.役者 = 新田梅次郎〈3〉市川 市蔵、伊織之助〈6〉市川 団三郎、弥生姫〈2〉坂東 玉三郎、綱蔵妹おつる〈3〉市川 市蔵、りやうし綱蔵〈0〉森田 是好版元文字 = 並木、湊小版版元1 = 湊屋 小兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、巳六西暦 = 1857.0和暦 = 安政04地域 = 江戸劇場 = 森田外題 = 重扇寿松若外題よみ = かさねおうぎさかえのまつわか主外題 = 挿頭菖蒲閏高綱系統分類題 = 役者絵、踊形容外題尽、てんめん所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5617画題等 = 「白浪五人の五人男鎌倉極楽寺山門之場組上ケ」画題2 = 「五枚続」「一」「出来上りの図」「日本駄右衛門 市川団十郎」「青砥藤綱 市川八百蔵」「弁天小僧 尾上菊五郎」「南郷力丸 市川左団次」「忠信利平 市川権十郎」「赤星十三 中村芝翫」「浅羽十郎」「とりて音二」「とりて森蔵」役名.代.役者 = 日本駄右衛門〈9〉市川 団十郎、青砥藤綱〈7〉市川 八百蔵、弁天小僧〈5〉尾上 菊五郎、南郷力丸〈1〉市川 左団次、忠信利平〈1〉市川 権十郎、赤星十三〈4〉中村 芝翫、浅羽十郎〈〉、とりて音二〈〉、とりて森蔵〈〉版元文字 = 東京浅草 牧金板版元1 = 牧 金之助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = ー絵師 = 梅堂小国政ヵ西暦 = 1902.0和暦 = 明治35地域 = 東京劇場 = (見立)ヵ系統分類題 = 玩具絵、組上絵、立版古、切組灯籠絵、役者絵所蔵 = 立命館ARC画中文字 = 「極楽寺 不許葷酒入山門」
-
ACNo. = arcUY0235画題等 = 「金華七変化の内」「大内家の忠臣小森半之丞晴光」役名.代.役者 = 大内家の忠臣小森半之丞晴光〈4〉中村 芝翫版元文字 = 文、辻文板版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 国貞筆(年玉印)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 寅七改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2942画題等 = 「森ノ蘭丸 沢村訥升」役名.代.役者 = 森ノ蘭丸〈2〉沢村 訥升版元文字 = 吉、両国加ゝや版元1 = 加賀屋 吉右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一笑斎房種画絵師 = 種房改印等 = 戌閏八改西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 時☆握虎券外題よみ = ときはいまやっこうけじょう主外題 = 時☆握虎券系統分類題 = 武智光秀、馬盥所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2835画題等 = 「源八妻その浅」「森口亀次郎」「源八娘おてる」画題2 = 「廿五」役名.代.役者 = 源八妻その浅〈4〉尾上 梅幸、森口亀次郎〈5〉沢村 長十郎、源八娘おてる〈3〉岩井 粂三郎版元文字 = 小林、文正堂版元1 = 小林 泰治郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 一陽斎豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 衣笠、吉村西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 花高誉誓仰環襷外題よみ = はなのほまれちかいのたまだすき主外題 = 花高誉誓仰環襷系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3460画題等 = 「森田や惣次郎 沢村訥升」「柴玉けん 沢村田三郎」「田舎武士 沢村い十郎」「けいあんばゝ 中村相蔵」「かはばみおよし 沢村田之助」「若い者かん七 嵐冠五郎」役名.代.役者 = 森田や惣次郎〈2〉沢村 訥升、柴玉けん〈〉沢村 田三郎、田舎武士〈〉沢村 い十郎、けいあんばゝ〈1〉中村 相蔵、かはばみおよし〈3〉沢村 田之助版元文字 = 吉、伊勢兼版元1 = 伊勢屋 兼吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 寅二改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵、評判絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1338画題等 = 「寺岡平右エ門」「堀部弥兵衛」「矢間重太郎」「三浦次郎右エ門」「片岡伝五エ衛門」「堀部弥次兵衛」「矢間喜内」「大鷲文吾」「竹森喜多八」役名.代.役者 = 千崎弥五郎〈2〉関 三十郎、寺岡平右エ門〈1〉市川 男女蔵、堀部弥兵衛〈2〉沢村 四郎五郎、矢間重太郎〈3〉尾上 菊五郎、三浦次郎右エ門〈4〉坂田 半五郎、片岡伝五エ衛門〈〉尾上 蟹十郎、堀部弥次兵衛〈3〉中村 歌右衛門、矢間喜内〈1〉嵐 冠十郎、大鷲文吾〈7〉市川 団十郎、竹森喜多八〈1〉市川 鰕十郎版元文字 = -版元1 = 丁吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国安改印等 = 極和暦 = 文政前期地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0527画題等 = 「里見勇臣森口九郎」「八犬伝犬之艸紙廼内」役名.代.役者 = 里見勇臣森口九郎〈1〉中村 玉助版元文字 = -版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 子十、福、村松西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6983画題等 = 「野武士蟹江穴蔵 市川八百蔵」「野武士夏森繁蔵 坂東家橘」役名.代.役者 = 野武士蟹江穴蔵〈7〉市川 八百蔵、野武士夏森繁蔵〈1〉坂東 家橘版元1 = 武川 卯之吉・卯之助判種 = 大判/錦絵落款印章 = -絵師 = 周延改印等 = -西暦 = 1888.0和暦 = 明治21地域 = 東京劇場 = 千歳外題 = 矢矧日吉月弓張外題よみ = やぎのひよしつきもゆみはり主外題 = 二刃額面棒宮本系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3012画題等 = 「船虫 嵐和三郎」「金森犬助 沢村訥子」「山林房八 市川権十郎」「ぬひ 岩井松之助」「金まり八郎 片岡市蔵」「犬村角太郎 中村宗十郎」「馬加大記 中村勝五郎」役名.代.役者 = 船虫〈3〉嵐 和三郎、金森犬助〈7〉沢村 訥子、山林房八〈1〉市川 権十郎、ぬひ〈4〉岩井 松之助、金まり八郎〈3〉片岡 市蔵、犬村角太郎〈1〉中村 宗十郎、馬加大記〈〉中村 勝五郎版元1 = 児玉 又七判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1885.0和暦 = 明治18地域 = 東京劇場 = (見立系統分類題 = 評判記、八犬伝所蔵 = 立命館ARC