江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「木」(芸能)の検索結果
44
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP0493画題等 = 「☆木五倍次」「八犬伝いぬ乃さうしの内」役名.代.役者 = ☆木五倍次〈4〉浅尾 奥山版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 村田、衣笠、子十二西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6620画題等 = 「浅倉当吾霊」「☆(女偏+必)桂木」「織越大領」「茶道印馬当吾霊」役名.代.役者 = 浅倉当吾霊〈4〉市川 小団次、☆桂木〈3〉岩井 粂三郎、織越大領〈4〉坂東 彦三郎、茶道印馬当吾霊〈4〉市川 小団次版元文字 = 本郷丹半版元1 = 丹半判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 衣笠、村田西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 東山桜荘子外題よみ = ひがしやまさくらぞうし主外題 = 東山桜荘子系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0617画題等 = 「かしわ木 中村松江」「いろは歌忠臣鑑」役名.代.役者 = かしわ木〈3〉中村 松江版元文字 = 本吉板版元1 = 本屋 吉兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1827.0和暦 = 文政10地域 = 京都劇場 = 北外題 = 以呂波歌桜秀逸外題よみ = いろはうたはなのしゅういつ主外題 = 以呂波歌桜秀逸系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4300画題等 = 「三木之進 河原崎三升」「天の屋利兵衛 中村宗十郎」役名.代.役者 = 三木之進 〈1〉河原崎 三升版元文字 = 大判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 酉十西暦 = 1873.0和暦 = 明治06地域 = 東京劇場 = 村上外題 = 忠臣いろは実記外題よみ = ちゅうしんいろはじっき主外題 = 忠臣いろは実記系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcBK01-0043-17画題等 = 「忠孝武勇伝」画題2 = 「仁木だん正」役名.代.役者 = 仁木だん正〈3〉嵐 璃寛判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 伽羅先代萩外題よみ = めいぼくせんだいはぎ主外題 = 伽羅先代萩系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2779画題等 = 「山中鹿之助」「仁木弾正直則」「井筒外記左衛門」「細川勝元」画題2 = 「四」役名.代.役者 = 山中鹿之助〈3〉尾上 松助、仁木弾正直則〈5〉市川 海老蔵、井筒外記左衛門〈3〉関 三十郎、細川勝元〈5〉沢村 長十郎版元文字 = てりふり丁ゑひすや版元1 = 恵比須屋 庄七判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 馬込、浜西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 伊達競高評鞘当外題よみ = だてくらべうわさのさやあて主外題 = 伊達競高評鞘当系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0443画題等 = 「佐々木三郎盛綱」役名.代.役者 = 佐々木三郎盛綱〈4〉中村 歌右衛門版元文字 = 三版元1 = 伊場屋 仙三郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 渡辺、米良、子七西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0302画題等 = 「佐々木厳流 片岡仁左衛門」役名.代.役者 = 佐々木巌流〈7〉片岡 仁左衛門版元文字 = ト版元1 = 山口屋 藤兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1817.0和暦 = 文化14地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 巌流島勝負宮本外題よみ = がんりゅうじましょうぶをみやもと主外題 = 巌流嶋勝負宮本系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcBK01-0043-42画題等 = 「武道名誉伝」画題2 = 「佐々木源之祐」役名.代.役者 = 佐々木源之祐〈1〉実川 延三郎版元文字 = 松喜版元1 = 松喜判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国升画絵師 = 貞升〈1〉改印等 = -西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 長柄長者黄鳥墳外題よみ = ながらちょうじゃうぐいすづか主外題 = 長柄長者黄鳥墳系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2866画題等 = 「北条時政」「佐々木盛綱」「かゞり火」役名.代.役者 = 北条時政〈5〉市川 海老蔵、佐々木盛綱〈5〉沢村 長十郎、かがり火〈4〉尾上 梅幸版元文字 = 両国大平板版元1 = 大黒屋 平吉判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 一陽斎豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村松、福島西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 近江源氏先陣館外題よみ = おうみげんじせんじんやかた主外題 = 浜真砂長久御摂系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2087画題等 = 「大日本六十余州之内」画題2 = 「大坂」「佐々木高綱」「羽柴久次」役名.代.役者 = 佐々木高綱〈8〉片岡 仁左衛門、羽柴久次〈1〉実川 延三郎版元文字 = -判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 鎌倉三代記外題よみ = かまくらさんだいき系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2473画題等 = 「唐木政右衛門」役名.代.役者 = 唐木政右衛門〈4〉中村 歌右衛門版元文字 = 鹿島堂版元1 = 鹿島堂判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1850.0和暦 = 嘉永03地域 = 大坂劇場 = 中外題 = けいせい誉両刀外題よみ = けいせいほまれのすけだち系統分類題 = 上方絵、伊賀越敵討所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5137画題等 = 「岩亀の喜蝶 坂東三津三」「妻木市之丞 市川権十郎」役名.代.役者 = 岩亀の喜蝶 〈〉、坂東三津三妻木市之丞 〈1〉市川権十郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1878.0和暦 = 明治11地域 = 東京劇場 = 都外題 = 縦横浜孝子新織外題よみ = たてとよこはまこうしのしんおり主外題 = 縦横浜孝子新織系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0211画題等 = 「安達藤三郎実ハ佐々木の四郎高綱 中村芝翫 座付口上仕候」役名.代.役者 = 安達藤三郎実ハ佐々木の四郎高綱〈1〉中村 芝翫版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1818.0和暦 = 文化15地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 鎌倉三代記外題よみ = かまくらさんだいき主外題 = ☆曽我曲輪日記系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2849画題等 = 「岩木当馬」「石川五右衛門」「一子五郎市」「女房おりつ」「岩木兵部」役名.代.役者 = 岩木当馬〈4〉坂東 彦三郎、石川五右衛門〈4〉市川 小団次、一子五郎市〈4〉関 花助、女房おりつ〈2〉尾上 菊次郎、岩木兵部〈11〉森田 勘弥版元文字 = 文版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 馬込、浜西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 木下曽我恵☆路外題よみ = きのしたそがめぐみのまさごじ主外題 = 木下曽我恵☆路系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2849画題等 = 「岩木当馬」「石川五右衛門」「一子五郎市」「女房おりつ」「岩木兵部」役名.代.役者 = 岩木当馬〈4〉坂東 彦三郎、石川五右衛門〈4〉市川 小団次、一子五郎市〈4〉関 花助、女房おりつ〈2〉尾上 菊次郎、岩木兵部〈11〉森田 勘弥版元文字 = 文版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 馬込、浜西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 木下曽我恵☆路外題よみ = きのしたそがめぐみのまさごじ主外題 = 木下曽我恵☆路系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0280画題等 = 「木下藤吉 嵐雛助」役名.代.役者 = 木下藤吉〈7〉嵐 雛助版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 大坂劇場 = 堀江外題 = 時桔梗出世請状外題よみ = ときはいましゅっせのうけじょう主外題 = 時桔梗出世請状系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4293画題等 = 「木下藤吉久吉 坂東彦三郎」役名.代.役者 = 木下藤吉久吉 〈5〉坂東彦三郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1873.0和暦 = 明治06地域 = 東京劇場 = 守田外題 = 祇園祭礼信仰記外題よみ = ぎおんさいれいしんこうき主外題 = 祇園祭礼信仰記系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2072画題等 = 「笠原新三郎 三枡梅舎」「木曽ノ童子 嵐璃之助」役名.代.役者 = 笠原新三郎〈1〉三枡 梅舎、木曽ノ童子〈0〉嵐 璃之助版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広信絵師 = 広信改印等 = -西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 敵討巌流島外題よみ = かたきうちがんりゅうじま主外題 = 敵討巌流島系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0064画題等 = 「勇婦巴 中村芝翫」「木曽義仲 沢村訥升」役名.代.役者 = 木曽義仲〈2〉沢村 訥升版元文字 = 大版元1 = 山村 金三郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1876.0和暦 = 明治09地域 = 東京劇場 = 新富外題 = 早苗鳥伊達聞書外題よみ = ほととぎすだてのききがき所作題 = 三社祭礼巴提灯所作題よみ = さんじゃまつりともえのちょうちん主外題 = 早苗鳥伊達聞書系統分類題 = 役者絵、木曽義仲所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5639画題等 = 「加藤清正虎狩組上」画題2 = 「五枚」「一」「加藤清正 市川団十郎」「井上大九郎」「木田孫兵衛」「間崎幸衛門」「木村又蔵」役名.代.役者 = 加藤清正〈9〉市川 団十郎、井上大九郎〈〉、木田孫兵衛〈〉、間崎幸衛門、木村又蔵〈〉版元文字 = 万六板、印刷兼発行者 深川区常盤町一丁目十一番地 石井六之助版元1 = 石井 六之助(万屋)判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = ー改印等 = 明治廿六年月日印刷、月日出版西暦 = 1893.0和暦 = 明治26地域 = 東京劇場 = (見立)ヵ系統分類題 = 玩具絵、組上絵、立版古、切組灯籠絵、役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1336画題等 = 「忠臣蔵四十七騎両国揃退図」画題2 = 「見賀弥右エ門」「奥田定右エ門」「吉田川右エ門」「小寺十内」「屋瀬孫九郎」「朝田又之丞」「鹿松勘六」「木村園右衛門」「花水惣右エ門」「金田新右エ門」「村松勘太夫」「倉橋専助」「松野十平次」「岡波八十右エ門」「岡野銀右エ門」「間瀬久太夫」「糸屋十良右エ門」「富本助右エ門」「中村甚助」「奥田彦太夫」「菅谷長之丞」「大星清左衛門」「小寺幸右エ門」「前川伊助」役名.代.役者 = 見賀弥右エ門〈〉、奥田定右エ門〈〉、吉田川右エ門、小寺十内〈〉、屋瀬孫九郎〈〉、朝田又之丞〈〉、鹿松勘六〈〉、木村園右衛門〈〉、花水惣右エ門〈〉、金田新右エ門〈〉、村松勘太夫〈〉、倉橋専助〈〉、松野十平次〈〉、岡波八十右エ門〈〉、岡野銀右エ門〈〉、間瀬久太夫〈〉、糸屋十良右エ門〈〉、富本助右エ門〈〉、中村甚助〈〉、奥田彦太夫〈〉、菅谷長之丞〈〉、大星清左衛門〈〉、小寺幸右エ門〈〉、前川伊助〈〉版元文字 = -版元1 = 丁吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 歌川国安筆絵師 = 国安改印等 = 極和暦 = 文政前期地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2452画題等 = 「木津勘助」役名.代.役者 = 木津勘助〈1〉実川 延三郎版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 棹歌木津川八景外題よみ = さおのうたきづがわはっけい系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0284画題等 = 「木浦新吾 片岡我当」役名.代.役者 = 木浦新吾〈2〉片岡 我当版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 小信画絵師 = 貞信〈2〉改印等 = -西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 大坂劇場 = 堀江外題 = 袖浦故郷錦外題よみ = そでがうらこきょうのにしき主外題 = 姉妹達大礎系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5639画題等 = 「加藤清正虎狩組上」画題2 = 「五枚」「一」「加藤清正 市川団十郎」「井上大九郎」「木田孫兵衛」「間崎幸衛門」「木村又蔵」役名.代.役者 = 加藤清正〈9〉市川 団十郎、井上大九郎〈〉、木田孫兵衛〈〉、間崎幸衛門、木村又蔵〈〉版元文字 = 万六板、印刷兼発行者 深川区常盤町一丁目十一番地 石井六之助版元1 = 石井 六之助(万屋)判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = ー改印等 = 明治廿六年月日印刷、月日出版西暦 = 1893.0和暦 = 明治26地域 = 東京劇場 = (見立)ヵ系統分類題 = 玩具絵、組上絵、立版古、切組灯籠絵、役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0256画題等 = 「月雪花 所作事の内」「木賊かり 中村芝翫」役名.代.役者 = 木賊かり〈2〉中村 芝翫版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈2〉改印等 = 極西暦 = 1830.0和暦 = 文政13地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 妹背山婦女庭訓外題よみ = いもせやまおんなていきん所作題 = 月雪花関扉所作題よみ = つきとゆきはなのせきのと主外題 = 妹背山婦女庭訓系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0680画題等 = 「誠忠大星一代話」「十五」役名.代.役者 = 大星由良之助〈1〉市川 男女蔵、柏木太夫〈5〉瀬川 菊之丞版元文字 = 本石町十軒店、都沢版元1 = 都沢判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 吉村、村松西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3059画題等 = 「柏木民部之助」「市村家橘」役名.代.役者 = 柏木民部之助〈4〉市村 家橘版元文字 = 板元、井筒屋版元1 = 井筒屋判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周画(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 丑十改西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 芦屋道満大内鑑外題よみ = あしやどうまんおおうちかがみ主外題 = 芦屋道満大内鑑系統分類題 = 役者絵、葛の葉、保名所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0222画題等 = 「善悪鬼人鏡」「梶ノ木金☆」役名.代.役者 = 梶ノ木金☆〈1〉河原崎 権十郎版元文字 = 津ノ伊版元1 = 津ノ伊判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 辰八改西暦 = 1868.0和暦 = 明治01地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0027画題等 = -役名.代.役者 = 植木売十兵衛実ハ悪七兵衛景清〈1〉市川 鰕蔵版元1 = 播磨屋 新七判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春英画絵師 = 春英改印等 = 極西暦 = 1793.0和暦 = 寛政05地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 御前懸相撲曽我外題よみ = ごぜんがかりすもうそが主外題 = 御前懸相撲曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4302画題等 = 「植木屋重作 市川左団次」「忠太 尾上梅五郎」役名.代.役者 = 植木屋重作〈1〉市川 左団次、忠太〈〉尾上 梅五郎版元文字 = -版元1 = 松下 平兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1878.0和暦 = 明治11地域 = 東京劇場 = 新富外題 = 舞台明治世夜劇外題よみ = ぶたいあかるきちせいのよしばい主外題 = 舞台明治世夜劇系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6364画題等 = 「阿部豊後守 中村芝翫」「正木左近 中村翫雀」役名.代.役者 = 正木左近〈3〉中村 翫雀版元文字 = 森本板版元1 = 森本 順三郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 酉五西暦 = 1873.0和暦 = 明治06地域 = 東京劇場 = 守田外題 = 隅田河乗切講談外題よみ = すみだがわのっきりこうだん主外題 = 隅田河乗切講談系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0271画題等 = 「大切所作事 永木 坂東三津五郎」役名.代.役者 = 永木〈4〉坂東 三津五郎版元文字 = 川正版元1 = 川口屋 正蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画絵師 = 国芳改印等 = 極西暦 = 1832.0和暦 = 天保03地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 桜時女行列外題よみ = さくらどきおんなぎょうれつ所作題 = 弥生の花浅草祭所作題よみ = やよいのはなあさくさまつり主外題 = 桜時女行列系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0259画題等 = 「白拍子桜木 市川団三郎」役名.代.役者 = 白拍子桜木〈4〉市川 団三郎版元文字 = 吉版元1 = 榎本屋 吉兵衛判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春亭画絵師 = 春亭改印等 = -西暦 = 1799.0和暦 = 寛政11地域 = 江戸劇場 = 薩摩外題 = 義経千本桜外題よみ = よしつねせんぼんざくら所作題 = 初稚立娘道成寺所作題よみ = おさなだちむすめどうじょうじ主外題 = 義経千本桜系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3361画題等 = 「傚花雪菊水」画題2 = 「細川木津ノ正」役名.代.役者 = 細川木津ノ正〈1〉実川 延三郎版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝(印)絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 傚花雪菊水外題よみ = なぞらえてゆきのきくすい系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2143画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「紀伊」「しげ吉」「鈴木孫市」「松代」役名.代.役者 = 鈴木孫市〈2〉嵐 璃☆版元文字 = 石和板版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 絵本太功記外題よみ = えほんたいこうき系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0070画題等 = 「阿古木源之丞」役名.代.役者 = 阿古木源之丞〈5〉坂東 彦三郎版元文字 = 文、辻岡屋版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、辰三西暦 = 1856.0和暦 = 安政03地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 夢結蝶鳥追外題よみ = ゆめむすぶちょうにとりおい主外題 = 鶴松扇曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC