江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「平」(芸能)の検索結果
147
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP3468画題等 = 「市川団四郎」「権六 大谷曽平」「伝左衛門 尾上多賀十郎」「友太夫 市川限兵衛」「孫之丞 関三平」「佐太夫 尾上桂蔵」「伝蔵 尾上岩五郎」「助右衛門 松本五郎市」「伊助 尾上春五郎」「矢間重太郎 尾上梅五郎」「大星力弥 市川団十郎」役名.代.役者 = 〈3〉市川 団四郎、権六〈〉大谷曽平、伝左衛門〈〉尾上 多賀十郎、友太夫〈〉市川限兵衛、孫之丞〈〉関 三平、佐太夫〈〉尾上 桂蔵、伝蔵〈〉尾上 岩五郎、助右衛門〈1〉松本 五郎市、伊助〈〉尾上春五郎、矢間重太郎〈〉尾上梅五郎、大星力弥〈8〉市川 団十郎版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳絵師 = 国芳改印等 = 極西暦 = 1835.0和暦 = 天保06地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、夜討、十一段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2844画題等 = 「政岡一子千松」「鶴千代君」「局政岡」「弾正姉八しほ」画題2 = 「四十六」役名.代.役者 = 政岡一子千松〈1〉沢村 由次郎、鶴千代君〈1〉市川 あかん平、局政岡〈5〉沢村 長十郎、弾正姉八しほ〈5〉市川 海老蔵版元文字 = 小林、文正堂版元1 = 小林 泰治郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村田、衣笠、シタ賣西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 伊達競高評鞘当外題よみ = だてくらべうわさのさやあて主外題 = 伊達競高評鞘当系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2878画題等 = 「里見八犬伝」画題2 = 「犬江真平」「犬村大角」「犬山道節」「犬川荘助」役名.代.役者 = 犬江真平〈2〉沢村 源平、犬村大角〈3〉嵐 吉三郎、犬山道節〈5〉沢村 長十郎、犬川荘助〈3〉関 三十郎版元文字 = 馬喰四木屋板版元1 = 木屋 宗次郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 衣笠、村田、シタ売西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 里見八犬伝外題よみ = さとみはっけんでん主外題 = 里見八犬伝系統分類題 = 横絵役者絵、八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2503画題等 = 「さる若両座のたちのき」「さる若 弐」役名.代.役者 = 又五郎〈4〉関 三十郎、武助〈4〉嵐 璃寛、志津磨〈3〉片岡 我当、政右衛門〈3〉片岡 我童、お袖〈4〉岩井 松之助、苅萱〈4〉助高屋 高助、石童丸〈4〉沢村 源平、彦左衛門〈9〉市川 団十郎、小藤〈4〉沢村 田之助版元文字 = 古版元1 = 古賀屋 勝五郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 周延画絵師 = 周延改印等 = -地域 = 東京系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0398画題等 = 「重忠 市川左団次」「正忠子千江松 河原崎巴と平」役名.代.役者 = 重忠〈1〉市川 左団次、正忠子千江松〈 〉河原崎 巴登平版元文字 = 甚版元1 = 丸屋 甚八判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆絵師 = 国周改印等 = 壬申弐西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 守田外題 = 会稽山咲分源氏外題よみ = ゆきとみるやまさきわけげんじ主外題 = 会稽山咲分源氏系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3468画題等 = 「市川団四郎」「権六 大谷曽平」「伝左衛門 尾上多賀十郎」「友太夫 市川限兵衛」「孫之丞 関三平」「佐太夫 尾上桂蔵」「伝蔵 尾上岩五郎」「助右衛門 松本五郎市」「伊助 尾上春五郎」「矢間重太郎 尾上梅五郎」「大星力弥 市川団十郎」役名.代.役者 = 〈3〉市川 団四郎、権六〈〉大谷曽平、伝左衛門〈〉尾上 多賀十郎、友太夫〈〉市川限兵衛、孫之丞〈〉関 三平、佐太夫〈〉尾上 桂蔵、伝蔵〈〉尾上 岩五郎、助右衛門〈1〉松本 五郎市、伊助〈〉尾上春五郎、矢間重太郎〈〉尾上梅五郎、大星力弥〈8〉市川 団十郎版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳絵師 = 国芳改印等 = 極西暦 = 1835.0和暦 = 天保06地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、夜討、十一段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0315画題等 = 「熊谷次郎直実」「あねハの平太」役名.代.役者 = 熊谷次郎直実〈3〉嵐吉三郎、あねハの平太〈2〉中山文五郎版元文字 = 角金版元1 = 角本屋 金次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 子四、村田、衣笠西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 源平躑躅外題よみ = げんぺいつつじ主外題 = 新造☆奇談系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0576画題等 = 「片岡仁左エ門」「見立きやうげん あんの平兵衛」役名.代.役者 = あんの平兵衛〈8〉片岡 仁左衛門版元文字 = 綿喜板版元1 = 綿屋 喜兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 長秀画絵師 = 長秀改印等 = -西暦 = 1829.0和暦 = 文政年間地域 = 大坂劇場 = (見立)系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2448画題等 = 「高名武勇伝」画題2 = 「うき世渡平」役名.代.役者 = うき世渡平〈4〉三枡 大五郎版元文字 = 飯田版元1 = 飯田吉判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 東都産伊達雛形外題よみ = あずまみやげだてのひながた系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3230画題等 = 「うず平」「市村家橘」役名.代.役者 = うず平〈4〉市村 家橘版元文字 = ト、遠彦版元1 = 遠州屋 彦兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 寅二改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 有姿夢湖水外題よみ = ありしすがたゆめにみずうみ所作題 = 有姿夢湖水所作題よみ = ありしすがたゆめのみずうみ主外題 = 櫓太鼓鳴音吉原系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1077画題等 = -役名.代.役者 = うら白はま平 実ハ源八兵衛広保〈5〉市川 団十郎版元文字 = -判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春英画絵師 = 春英改印等 = -西暦 = 1790.0和暦 = 寛政02地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 大☆観進帳外題よみ = だいだんなかんじんちょう所作題 = 濡寄時雨桜所作題よみ = ぬれによるしぐれざくら主外題 = 大☆観進帳系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3231画題等 = 「おと平」「坂東彦三郎」役名.代.役者 = おと平〈5〉坂東 彦三郎版元文字 = ト、遠彦版元1 = 遠州屋 彦兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 寅二改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 有姿夢湖水外題よみ = ありしすがたゆめにみずうみ所作題 = 有姿夢湖水所作題よみ = ありしすがたゆめのみずうみ主外題 = 櫓太鼓鳴音吉原系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2983画題等 = 「神谷仁右衛門」「お岩小平ぼうこん」役名.代.役者 = 神谷仁右衛門〈8〉市川 団十郎、お岩小平ぼうこん〈4〉市川 小団次版元文字 = ト版元1 = 海老屋 林之介判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(印)絵師 = 国芳改印等 = 吉村、村松西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 当三升四谷聞書外題よみ = まねてみますよつやのききがき主外題 = 蕣物語系統分類題 = 四谷怪談所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3135画題等 = 「子供踊尽」画題2 = 「かん平」役名.代.役者 = かん平〈〉版元1 = 布吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画絵師 = 国芳改印等 = なし系統分類題 = 子供絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3185画題等 = 「かん平女房おかる」役名.代.役者 = かん平女房おかる〈4〉尾上 梅幸版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 子三、渡辺、米良、シタ売西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = ☆花いろは本説外題よみ = やよいのはないろはのほんせつ主外題 = ☆花いろは本説系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1133画題等 = 「九段目」「八段目」「六段目」役名.代.役者 = 加古川本蔵〈4〉市川 団蔵、小浪〈2〉小佐川 七蔵、大星力弥〈4〉市川 団三郎、小浪〈2〉小佐川 七蔵、戸無瀬〈1〉瀬川 菊三郎、かん平母〈4〉市川 団蔵、早野勘平〈1〉市川 男女蔵、原郷右衛門〈1〉市川 浜蔵、千崎弥五郎〈4〉大谷 鬼次版元文字 = -版元1 = 西村屋 与八判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1801.0和暦 = 寛政13地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 忠臣蔵、通し、六段目、八段目、九段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3232画題等 = 「さき平」「河原崎権十郎」役名.代.役者 = さき平〈1〉河原崎 権十郎版元文字 = ト、遠彦版元1 = 遠州屋 彦兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周筆絵師 = 国周改印等 = 寅二改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 有姿夢湖水外題よみ = ありしすがたゆめにみずうみ所作題 = 有姿夢湖水所作題よみ = ありしすがたゆめのみずうみ主外題 = 櫓太鼓鳴音吉原系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1084画題等 = 「よど平 市川市蔵」役名.代.役者 = よど平〈1〉市川 市蔵版元文字 = 河源版元1 = 河内屋 源七判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極、大秀西暦 = 1812.0和暦 = 文化09地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 清水清玄面影桜外題よみ = きよみずせいげんおもかげざくら主外題 = 清水清玄面影桜系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2490画題等 = 「忠孝武勇伝」画題2 = 「五斗兵衛」「下部延助」「下部市平」役名.代.役者 = 五斗兵衛〈4〉中村 歌右衛門、下部延助〈1〉実川 延三郎、下部市平〈1〉片岡 市蔵版元文字 = 鹿島堂版元1 = 鹿島堂判種 = 大判/錦絵(横絵)続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1850.0和暦 = 嘉永03地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 義経腰越状外題よみ = よしつねこしごえじょう系統分類題 = 上方絵、義経腰越状、五斗兵衛所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0084画題等 = 「与かん平 市村家橘」役名.代.役者 = 与かん平〈1〉市村 家橘版元文字 = -版元1 = 丸屋 平次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉印)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 丑十改西暦 = 1865.0和暦 = 慶応01地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 芦屋道満大内鑑外題よみ = あしやだうまんおおうちかがみ主外題 = 芦屋道満大内鑑系統分類題 = 役者絵、葛の葉所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2840画題等 = 「百性与茂作実ハ音人」「中納言行平」「奴蘭平」「須磨の松風」「一子しけ蔵」画題2 = 「三十」役名.代.役者 = 百性与茂作実ハ音人〈4〉市川 小団次、中納言行平〈8〉市川 団十郎、奴蘭平〈1.5〉尾上 松緑、須磨の松風〈1〉市川 新車、一子しけ蔵〈3〉河原崎 長十郎版元文字 = 小林、文正堂版元1 = 小林 泰治郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村松、福島西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 福在原系図外題よみ = さいわいありわらけいず主外題 = 緘合操見台系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2712画題等 = 「八ツ房太郎」「盗賊児雷也」「久上の風平」「貝足の冠八」役名.代.役者 = 八ツ房太郎〈〉、盗賊児雷也〈8〉市川 団十郎、久上の風平〈〉、貝足の冠八〈1〉嵐 冠五郎版元文字 = 若、芝神明前、若与版元1 = 若狭屋 与市判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村田、衣笠、子八西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 児雷也豪傑譚語外題よみ = じらいやごうけつものがたり主外題 = 児雷也豪傑譚語系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2506画題等 = 「岩倉主水」「五平太」「作兵衛」役名.代.役者 = 岩倉主水〈1〉坂東 佐十郎、五平太〈3〉嵐 音八、作兵衛〈1〉市川 広五郎版元文字 = 角版元1 = 未詳判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 村田、衣笠、シタ売西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 東山桜荘子外題よみ = ひがしやまさくらぞうし主外題 = 東山桜荘子系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1144画題等 = 「儀平女房おその 岩井半四郎」役名.代.役者 = 儀平女房おその〈6〉岩井 半四郎版元文字 = 佐野喜版元1 = 佐野屋 喜兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1835.0和暦 = 天保06地域 = 江戸劇場 = 森田外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 忠臣蔵、十段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0570画題等 = 「鎮西八郎弓張月」「しらぬいひめ 叶珉子」「八丁礫喜平次 大谷友右エ門」役名.代.役者 = しらぬいひめ〈1〉叶 珉子、八丁礫喜平次〈2〉大谷 友右衛門版元文字 = 桜判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 長秀画絵師 = 長秀改印等 = -西暦 = 1808.0和暦 = 文化05地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 島廻月弓張外題よみ = しまめぐりつきのゆみはり主外題 = 島廻月弓張系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0138画題等 = 「閉坊次郎吉 坂東亀蔵」「兼平娘から糸 沢村田之助」役名.代.役者 = 閉坊次郎吉〈1〉坂東 亀蔵、兼平娘から糸〈3〉沢村 田之助版元文字 = ト、堀江町海老林版元1 = 海老屋 林之助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 喜翁豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 戌正改西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 佐埜譜曽我館染外題よみ = さのけいずそがのごしょぞめ主外題 = 佐埜譜曽我館染系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0467画題等 = 「恋合端唄尽」画題2 = 「おかる 勘平」役名.代.役者 = 勘平〈1〉中村 福助、おかる〈4〉尾上 菊五郎版元文字 = 笹又版元1 = 笹屋 又兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 任好 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 申五改系統分類題 = 役者絵、見立揃物所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2990画題等 = 「勘平女房おかる」役名.代.役者 = 勘平女房おかる〈1〉坂東 しうか版元文字 = 吉、住政版元1 = 住吉屋 政五郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一陽斎豊国画絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 浜、馬込西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 忠臣蔵、六段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2536画題等 = 「此下東吉 中村歌右衛門」「松永大膳 片岡仁左衛門」「狩野雪ひめ 中山よしを」「十河軍平 市川鰕十郎」役名.代.役者 = 此下東吉〈3〉中村 歌右衛門、松永大膳〈7〉片岡 仁左衛門、狩野雪ひめ〈1〉中山 よしを、十河軍平〈1〉市川 鰕十郎版元文字 = -判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春宝画、春亀門人春月、春雪改春亀画、春石絵師 = 春宝、春月、春亀、春石改印等 = -西暦 = 1816.0和暦 = 文化13地域 = 大坂劇場 = 角外題 = 祇園祭礼信仰記外題よみ = ぎおんさいれいしんこうき主外題 = 祇園祭礼信仰記系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0248画題等 = 「忠孝武勇伝」「南きん八平次」役名.代.役者 = 南きん八平次〈2〉中村 友三版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 濃紅葉小倉色紙外題よみ = こいもみじおぐらのしきし主外題 = 濃紅葉小倉色紙系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3368画題等 = 「五行の内 火」画題2 = 「小倉色紙」「笹原隼人 三枡源之助」「南原弥平二 嵐舎丸」役名.代.役者 = 笹原隼人〈3〉三枡 源之助、南原弥平二〈2〉嵐 舎丸版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 大坂劇場 = 堀江外題 = 濃紅葉小倉色紙外題よみ = こいもみじおぐらしきし系統分類題 = 上方絵、小倉色紙所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2148画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「土佐」「おとく」「又平」役名.代.役者 = おとく〈2〉中山 南枝、又平〈4〉中村 歌右衛門版元文字 = 石和版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 傾城反魂香外題よみ = けいせいはんごんこう系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4690画題等 = 「東海道五十三次ノ内 草津 女房お徳」画題2 = 「東海道五十三次ノ内 大津 吃又平」役名.代.役者 = 女房お徳〈2〉尾上 菊次郎、吃又平〈1〉中村 福助版元文字 = 馬喰四 木屋板判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、巳三外題 = (見立)系統分類題 = 役者絵、吃の又平、飛騨内匠所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP7092画題等 = 「とり手若蔵」「同宇田祐」「同惣平」「とり手山ノ進」役名.代.役者 = とり手若蔵〈0〉☆、同宇田祐〈2〉関 歌助、同惣平〈1〉成田屋 宗兵衛、とり手山ノ進〈3〉関 三十郎版元1 = 海老屋 林之助判種 = 大判/錦絵落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 浜、馬込、丑正西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 挙廓三升伊達染外題よみ = こぞってくるわみますのだてぞめ主外題 = 挙廓三升伊達染系統分類題 = 役者絵、馬斬り、三七郎信孝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2418画題等 = 「向疵乃与三実ハ太平次」役名.代.役者 = 向疵乃与三実ハ太平次〈8〉市川 団十郎版元文字 = 湯島、与版元1 = 太田屋 多吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 寅十、改地域 = 江戸劇場 = (死絵)系統分類題 = 役者絵、死絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2158画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「壱岐」「源為朝」「喜平次」役名.代.役者 = 源為朝〈8〉片岡 仁左衛門、喜平次〈3〉嵐 吉三郎版元文字 = -判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 島廻月弓張外題よみ = しまめぐりつきのゆみはり系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC