江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「嵐」(芸能)の検索結果
88
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP0175画題等 = 「浅倉当吾 市川小団次」「義政公 嵐雛助」役名.代.役者 = 義政公〈7〉嵐 雛助、浅倉当吾〈4〉市川 小団次版元1 = 平野屋 新蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国久画(年玉枠)絵師 = 国久改印等 = -西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 江戸劇場 = 守田外題 = 桜荘子後日文談外題よみ = さくらそうしごにちぶんだん主外題 = 桜荘子後日文談系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1131画題等 = 「四段目」「三段目」役名.代.役者 = 山名次郎左衛門〈1〉沢村 東蔵、石堂右馬之丞〈1〉市川 男女蔵、塩冶判官〈1〉市川 荒五郎、お軽〈1〉瀬川 菊三郎、早野勘平〈1〉市川 男女蔵、鷺坂伴内〈2〉嵐 音八版元文字 = -版元1 = 西村屋 与八判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1801.0和暦 = 寛政13地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 忠臣蔵、通し、三段目、四段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0487画題等 = 「蚊牛和尚」「八犬伝犬之草紙廼内」役名.代.役者 = 蚊牛和尚〈3〉嵐 音八版元文字 = -版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 村田、衣笠、子十一西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6347画題等 = 「忠臣蔵 八段目」画題2 = 「景事あまいがい」「嵐音吉相勤申候」役名.代.役者 = 与茂七〈〉嵐 音吉判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉西暦 = 1799.0和暦 = 寛政11地域 = 江戸劇場 = 土佐外題 = 景事旅路あまいがい外題よみ = けいごとたびじのあまいがい主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5749画題等 = 「傚華雪菊水」画題2 = 「熊ヶ谷三郎兵へ」役名.代.役者 = 熊ヶ谷三郎兵へ〈1〉嵐 鱗子判種 = 中判錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 傚花雪菊水外題よみ = なぞらえてゆきのきくすい主外題 = 傚花雪菊水系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0241画題等 = 「兄七之助 嵐鱗昇」「ちらし書かしく紅筆」役名.代.役者 = 兄七之助〈0〉嵐 鱗昇版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 大坂劇場 = 中外題 = ちらし書かしく紅筆外題よみ = ちらしがきかしくべにふで主外題 = 八陣守護城系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6498画題等 = 「市川右団治」「実川延若」「中村福助」「実川八百蔵」「中むら駒之助」「嵐橘三郎」「実川延三郎」「中村雁次郞」「嵐璃笑」「実川正朝」「嵐珉子」「嵐橘三郎」「嵐璃寛」「嵐三五郎」「坂東寿二郎」「市川右団次」「実川延若」「嵐璃幸」「嵐璃寛」「中村福助」「中村駒之助」「実川延若」「市川右団次」「実川芦雁」「嵐団之助」「嵐璃寛」「実川八百蔵」役名.代.役者 = 〈1〉市川 右団治、〈1〉実川 延若、〈3〉中村 福助、〈1〉実川 八百蔵、〈6〉中むら 駒之助、〈4〉嵐 橘三郎、〈〉実川 延三郎、〈1〉中村 雁次郞、〈2〉嵐 璃笑、〈1〉実川 正朝、〈〉嵐 珉子、〈4〉嵐 橘三郎、〈4〉嵐 璃寛、〈〉嵐 三五郎、〈〉坂東 寿二郎、〈1〉市川 右団次、〈1〉実川 延若、〈〉嵐 璃幸、〈4〉嵐 璃寛、〈3〉中村 福助、〈6〉中村 駒之助、〈1〉実川 延若、〈1〉市川 右団次、〈〉実川 芦雁、〈〉嵐 団之助、〈4〉嵐 璃寛、〈1〉実川 八百蔵版元文字 = 西京四条縄手角 紙藤板版元1 = 紙藤判種 = 細判/続方向 = 横落款印章 = ー西暦 = 1868.0和暦 = 明治系統分類題 = 役者絵、玩具絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3046画題等 = -役名.代.役者 = 〈2〉嵐 三五郎判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春好画絵師 = 春好改印等 = -地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0653画題等 = 「亀山噺」「中の藤兵へ 嵐三五郎」「女房お雪」役名.代.役者 = 女房お雪〈2〉嵐 若松ヵ、中の藤兵へ〈3〉嵐 三五郎版元文字 = 墨吉板版元1 = 墨吉判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1812.0和暦 = 文化09地域 = 京都劇場 = 北外題 = 敵討千手護助剣外題よみ = かたきうちせんじゅのすけだち主外題 = 敵討千手護助剣系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6579画題等 = 「長右衛門 嵐璃寛」「おはん 嵐三五郎」画題2 = 「大あたり」「かつら川」役名.代.役者 = 帯屋長右衛門〈2〉嵐 璃寛、娘おはん〈4〉嵐 三五郎版元文字 = 天 天喜版元1 = 天満屋 喜兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国広画絵師 = 国広西暦 = 1831.0和暦 = 天保02地域 = 大坂劇場 = 角外題 = 桂川連理柵外題よみ = かつらがわれんりのしがらみ主外題 = 近江源氏先陣館系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0674画題等 = 「誠忠大星一代話」「九」役名.代.役者 = 斧九太夫〈1〉嵐 三八、大星由良之助〈2〉嵐 雛助版元文字 = 本石町十軒店、都沢版元1 = 都沢判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村田、米良西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0259画題等 = 「おつま」役名.代.役者 = おつま〈9〉嵐 三右衛門版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 褄重恨鮫鞘外題よみ = つまがさねうらみのさめざや主外題 = 傾城狭妻櫛系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2155画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「日向」「景清」「糸たけ」役名.代.役者 = 景清〈1〉嵐 三幸、糸たけ〈1〉実川 延三郎版元文字 = 石和版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 嬢景清八島日記外題よみ = むすめかげきよやしまにっき系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0442画題等 = 「見立 大江山花侠酒宴」画題2 = 「櫓四天王ノ内☆ぐさりノ綱」「擬衣洗官女ニ口べにノお粂」「かぐ鼻かん五」役名.代.役者 = 櫓四天王ノ内☆ぐさりノ綱〈4〉中村 芝翫、擬衣洗官女ニ口べにノお粂〈2〉岩井 紫若、かぐ鼻かん五〈1〉嵐 冠五郎版元文字 = 万丁、平のや版元1 = 平野屋 新蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周画(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 子四改西暦 = 1864.0和暦 = 元治01地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、見立絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0561画題等 = 「鉄ヶ嶽 嵐冠十郎」「岩川 嵐橘三郎」役名.代.役者 = 鉄ヶ嶽〈1〉嵐 冠十郎、岩川〈2〉嵐 橘三郎版元文字 = ワタキ版元1 = 綿屋 喜兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 戯画堂芦ゆき画絵師 = 芦ゆき改印等 = -西暦 = 1827.0和暦 = 文政10地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 関取千両幟外題よみ = せきとりせんりょうのぼり主外題 = 勝鬨☆源氏系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5459画題等 = 「大新考 三都役者当物」画題2 = 「三升大五郎」「中村玉七」「実川延三郎」「嵐璃☆」「片岡我童」「市川団蔵」「中村翫雀」「市川小団二」「中山南枝」「中村大吉」「市川鰕十郎」「尾上多見蔵」「片岡市蔵」「尾上栄五郎」「山下金作」「嵐三右衛門」「関三十郎」「嵐冠十郎」「沢村其答」「三枡梅舎」「中村友三」「片岡愛之助」「市川滝十郎」「中山文七」「中山文五郎」「三升源之助」「三升他人」「松本幸四郎」「中村梅蔵」「嵐橘次郞」「三枡稲丸」「市川市蔵」「尾上和市」「浅尾為十郎」「大谷広右衛門」「中村千之助」役名.代.役者 = 〈4〉三升 大五郎、〈1〉中村 玉七、〈1〉実川 延三郎、〈2〉嵐 璃☆、〈2〉片岡 我童、〈6〉市川 団蔵、〈2〉中村 翫雀、〈4〉市川 小団二、〈2〉中山 南枝、〈3〉中村 大吉、〈4〉市川 鰕十郎、〈2〉尾上 多見蔵、〈1〉片岡 市蔵、〈〉尾上 栄五郎、〈4〉山下 金作、〈9〉嵐 三右衛門、〈3〉関 三十郎、〈2〉嵐 冠十郎、〈2〉沢村 其答、〈1〉三枡 梅舎、〈2〉中村 友三、〈3〉片岡 愛之助、〈2〉市川 滝十郎、〈4〉中山 文七、〈2〉中山 文五郎、〈2〉三升 源之助、〈5〉三升 他人、〈6〉松本 幸四郎、〈〉中村 梅蔵、〈〉嵐 橘次郞、〈1〉三枡 稲丸、〈3〉市川 市蔵、〈2〉尾上 和市、〈4〉浅尾 為十郎、〈5〉大谷 広右衛門、〈1〉中村 千之助版元文字 = 皇都 栄久堂板版元1 = 栄久堂判種 = 大判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 都扇蝶画絵師 = 都扇蝶系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0608画題等 = 「こし元お玉 嵐加納」「嫁おさん 嵐富三郎」役名.代.役者 = こし元お玉〈〉嵐 加納、嫁おさん〈2〉嵐 富三郎版元文字 = -判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1824.0和暦 = 文政07地域 = 京都劇場 = 北外題 = 大経師昔暦外題よみ = だいきょうじむかしごよみ主外題 = 織合安栄録系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0578画題等 = 「聞書帖」「貴田孫兵衛 嵐吉三郎」「錦夫人 中村歌六」役名.代.役者 = 貴田孫兵衛〈2〉嵐 吉三郎、錦夫人〈1〉中村 歌六版元文字 = 綿喜板版元1 = 綿屋 喜兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 長秀画絵師 = 長秀改印等 = -西暦 = 1809.0和暦 = 文化06地域 = 大坂劇場 = 堀江外題 = 韓和聞書帖外題よみ = からやまとききがきぞうし主外題 = 韓和聞書帖系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3352画題等 = 「菅原 巻二」画題2 = 「松王丸 嵐吉三郎」役名.代.役者 = 松王丸〈3〉嵐 吉三郎版元文字 = 錦鯱堂判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員改印等 = -西暦 = 1859.0和暦 = 安政06地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 菅原伝授手習鑑外題よみ = すがわらでんじゅてならいかがみ系統分類題 = 上方絵、菅原伝授手習鑑所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4266画題等 = 「真写月花の姿絵」画題2 = 「喜」役名.代.役者 = 嵐 吉六版元文字 = 広岡屋判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一恵斎芳幾筆(芳幾)絵師 = 芳幾改印等 = 卯四改系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3585画題等 = 「捕人 吉内 米藤」画題2 = 「稲葉幸蔵」役名.代.役者 = 吉内〈1〉嵐吉六、米藤〈〉、稲葉幸蔵〈4〉市川 小団次版元文字 = 辻安版元1 = 辻屋 安兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、巳三西暦 = 1857.0和暦 = 安政04地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 鼠小紋東君新形外題よみ = ねずみこもんはるのしんがた主外題 = 鼠小紋東君新形系統分類題 = 役者絵、稲葉小僧、鼠小僧、稲葉幸蔵、稲田幸蔵、因幡小僧所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2896画題等 = 「仮名手本忠臣蔵 十二段目」画題2 = 「別当善助 生島寛右衛門」「鳥取逸郎 市川滝十郎」「用人恒次 嵐吉右衛門」「大星由良の助 実川額十郎」「堀部安兵衛 嵐雛助」「大星力弥 中むら駒之助」「小ノ寺十内 片岡小六郎」「岡の近右衛門 片岡市蔵」「不破数右衛門 実川菊蔵」「早野和助 実川八百蔵」役名.代.役者 = 別当善助〈〉生島 寛右衛門、鳥取逸郎〈2〉市川 滝十郎、用人恒次〈〉嵐 吉右衛門、大星由良の助〈2〉実川 額十郎、堀部安兵衛〈7〉嵐 雛助、大星力弥〈5〉中村 駒之助、小ノ寺十内〈〉片岡 小六郎、岡の近右衛門〈2〉片岡 市蔵、不破数右衛門〈〉実川 菊蔵、早野和助〈1〉実川 八百蔵版元文字 = 浪花八尾屋善助板版元1 = 八尾屋 善助判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 応需 一養亭芳滝筆絵師 = 芳滝地域 = 大坂劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵、忠臣蔵、十二段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6557画題等 = (「仮名手本忠臣蔵」)画題2 = (「二」)「千崎弥五郎 嵐鱗子」「加村左京 坂東亀蔵」「判官高貞 坂東彦三郎」「近藤沼五郎 嵐吉右衛門」役名.代.役者 = 千崎弥五郎〈1〉嵐 鱗子、加村左京〈1〉坂東 亀蔵、判官高貞〈5〉坂東 彦三郎、近藤沼五郎〈1〉嵐 吉右衛門判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝西暦 = 1860.0和暦 = 万延01地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3012画題等 = 「船虫 嵐和三郎」「金森犬助 沢村訥子」「山林房八 市川権十郎」「ぬひ 岩井松之助」「金まり八郎 片岡市蔵」「犬村角太郎 中村宗十郎」「馬加大記 中村勝五郎」役名.代.役者 = 船虫〈3〉嵐 和三郎、金森犬助〈7〉沢村 訥子、山林房八〈1〉市川 権十郎、ぬひ〈4〉岩井 松之助、金まり八郎〈3〉片岡 市蔵、犬村角太郎〈1〉中村 宗十郎、馬加大記〈〉中村 勝五郎版元1 = 児玉 又七判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = -西暦 = 1885.0和暦 = 明治18地域 = 東京劇場 = (見立系統分類題 = 評判記、八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2067画題等 = 「折琴姫 嵐和歌太夫」役名.代.役者 = 折琴姫〈1〉嵐 和歌太夫版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳雪絵師 = 芳雪改印等 = -西暦 = 1864.0和暦 = 元治01地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 恋染衣岩倉宗玄外題よみ = こいごろもいわくらそうげん主外題 = 恋染衣岩倉宗玄系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0317画題等 = 「けいせい重の井 嵐団之助」役名.代.役者 = けいせい重の井〈0〉嵐 団之助版元文字 = -版元1 = 未詳判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 貞信〈2〉改印等 = -西暦 = 1882.0和暦 = 明治15地域 = 大阪劇場 = 角外題 = 午歳手綱神祭祀外題よみ = うまのとしたづなのしんじ主外題 = 午歳手綱神祭祀系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2799画題等 = 「五左衛門 団右衛門」「鉄ヶ嶽 姉蔵」「揚巻 半四郎」「おしげ 大三郎」「清盛 仲蔵」「山田右門 菊五郎」「くずの葉 門之助」「六二郎 小紫」役名.代.役者 = 五左衛門〈1〉市川 団右衛門、鉄ヶ嶽〈?〉中村 姉蔵、おしげ〈4〉嵐 大三郎、清盛〈3〉中村 仲蔵、山田右門〈5〉尾上 菊五郎、くずの葉〈6〉市川 門之助、六次郎〈3〉岩井 小紫版元文字 = -版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 周重筆(年玉印)絵師 = 周重改印等 = 明治九年十一月廿日御届地域 = 東京劇場 = (東京)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0608画題等 = 「こし元お玉 嵐加納」「嫁おさん 嵐富三郎」役名.代.役者 = こし元お玉〈〉嵐 加納、嫁おさん〈2〉嵐 富三郎版元文字 = -判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1824.0和暦 = 文政07地域 = 京都劇場 = 北外題 = 大経師昔暦外題よみ = だいきょうじむかしごよみ主外題 = 織合安栄録系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2385画題等 = 「仮名手本忠臣蔵 五段目」「斧定九郎 大谷友右衛門」「百姓与市兵衛 嵐寛右衛門」「早野勘平 実川延若」「千崎弥五郎 嵐橘三郎」役名.代.役者 = 斧定九郎〈5〉大谷 友右衛門、百姓与市兵衛〈0〉嵐 寛右衛門、早野勘平〈1〉実川 延若、千崎弥五郎〈4〉嵐 橘三郎版元文字 = 新町東口、八尾善板版元1 = 八尾屋 善助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1873.0和暦 = 明治06地域 = 大阪劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、上方絵、五段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0579画題等 = 「小性吉三良 あらし小六」「恋緋纈」役名.代.役者 = 小性吉三良〈4〉嵐 小六版元文字 = 綿喜版元1 = 綿屋 喜兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 長秀画絵師 = 長秀改印等 = -西暦 = 1821.0和暦 = 文政04地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 其昔恋緋纈外題よみ = そのむかしこいのひがのこ主外題 = 木下蔭狭間合戦系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0651画題等 = 「団七茂兵衛 嵐徳三郎」役名.代.役者 = 団七茂兵衛〈2〉嵐 徳三郎版元文字 = 中島本☆版元1 = 本正判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 清谷画絵師 = 清谷改印等 = -和暦 = 文化末期系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6304画題等 = 「こし元おかる 嵐徳三郎」役名.代.役者 = こし元おかる〈3〉嵐 徳三郎版元文字 = 本清判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 北川豊秀画絵師 = 豊秀〈1〉西暦 = 1841.0和暦 = 天保12地域 = 大坂劇場 = 大西外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0231画題等 = 「堀尾帯刀 嵐徳三郎」役名.代.役者 = 堀尾帯刀〈4〉嵐 徳三郎版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 大坂劇場 = 角外題 = けいせい石川染外題よみ = けいせいいしかわぞめ主外題 = けいせい石川染系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC