江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「古」(芸能)の検索結果
19
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP1060画題等 = 「上てうし 岸沢古野八」「三弦 岸沢里夕」役名.代.役者 = 祐成〈2〉尾上 松助、ちどり〈2〉坂東 簑助、上ちょうし〈〉岸沢 古野八、三弦〈〉岸沢 里夕版元文字 = -版元1 = 鶴屋 金助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1809.0和暦 = 文化06地域 = 江戸劇場 = 森田外題 = 御贔屓新玉曽我外題よみ = ごひいきあらたまそが所作題 = 御慶候初音の鴬所作題よみ = ぎょけいもうすはつねのうぐいす主外題 = 御贔屓新玉曽我系統分類題 = 出語り図所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0345画題等 = 「キンニヨス実ハ古今 沢村田之助」「小今」「小春」「大駒」役名.代.役者 = キンニヨス実ハ古今〈3〉沢村 田之助版元1 = 沢村屋 清吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 壬申弐西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 村山外題 = 国性爺姿写真鏡外題よみ = こくせんやすがたのうつしえ主外題 = 比翼鶴千歳曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0058画題等 = 「加古川本蔵 坂東亀蔵」役名.代.役者 = 加古川本蔵〈1〉坂東 亀蔵版元文字 = 大判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 喜翁豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 戌六改西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、二段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0048画題等 = 「加古川清十郎 尾上菊五郎」役名.代.役者 = 加古川清十郎〈5〉尾上 菊五郎版元文字 = 人形町、具足屋版元1 = 具足屋 嘉兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 巳五改西暦 = 1869.0和暦 = 明治02地域 = 東京劇場 = 中村外題 = 百音鳥雨夜簑笠外題よみ = ほととぎすあまよのみのかさ主外題 = 百音鳥雨夜簑笠系統分類題 = 役者絵、大首絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0261画題等 = 「古手屋八郎兵衛」役名.代.役者 = 古手屋八郎兵衛〈2〉片岡 我童版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 褄重恨鮫鞘外題よみ = つまがさねうらみのさめざや主外題 = 傾城狭妻櫛系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0498画題等 = 「古那屋文五兵衛」「八犬伝犬之草紙廼内」役名.代.役者 = 古那屋文五兵衛〈2〉助高屋 高助版元文字 = -版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一寿斎国貞画(年玉枠)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 村田、衣笠、子十二西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 八犬伝所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP7057画題等 = 「でつち米太」「古間物屋金八」役名.代.役者 = でつち米太〈 〉米太郎、古間物屋金八〈1〉中村 鶴蔵版元1 = 伊勢屋 兼吉判種 = 大判/錦絵落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 衣笠、村田、丑四西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 与話情浮名横櫛外題よみ = よはなさけうきなのよこぐし主外題 = 与話情浮名横櫛系統分類題 = 役者絵、切られ與三郎、切られ与三郎所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3569画題等 = 「自筆三十六句合」画題2 = 「名古屋小山三 沢村訥升」役名.代.役者 = 名古屋小山三〈2〉沢村 訥升版元文字 = 吉、伊勢兼版元1 = 伊勢屋 兼吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞筆(年玉印)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 丑三改西暦 = 1865.0和暦 = 元治02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 鶴千歳曽我門松外題よみ = つるのちとせそがのかどまつ主外題 = 鶴千歳曽我門松系統分類題 = 不破名古屋、山三、小山三所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0110画題等 = 「名古屋山三」役名.代.役者 = 名古屋山三〈1〉河原崎 権十郎版元文字 = 甚版元1 = 丸屋 甚八判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = -西暦 = 1861.0和暦 = 万延02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 鶴春土佐画鞘当外題よみ = ちよのはるとさえのさやあて主外題 = 鶴春土佐画鞘当系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0104画題等 = -役名.代.役者 = 名古屋山三元春〈1〉河原崎 権十郎版元1 = 上州屋 重蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 酉二改西暦 = 1861.0和暦 = 万延02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 鶴春土佐画鞘当外題よみ = ちよのはるとさえのさやあて主外題 = 鶴春土佐画鞘当系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6629画題等 = 「女非人阿古屋のお松 尾上梅幸」役名.代.役者 = 女非人阿古屋のお松〈3〉尾上 菊五郎版元文字 = や 本郷五 藤彦板版元1 = 藤岡屋 彦太郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0349画題等 = 「日本浪花のげいこ古今後ニ異国キンシヨ女 沢村田之助」「沢村田之助一世一代 父ハ日本 母ハ異国 国性爺姿写真鏡」役名.代.役者 = 日本浪花のげいこ古今後ニ英国キンシヨ女〈3〉沢村 田之助版元文字 = 久、山本版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 壬申弐西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 村山外題 = 国性爺姿写真鏡外題よみ = こくせんやすがたのうつしえ主外題 = 比翼鶴千歳曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0363画題等 = 「見立 月尽し」画題2 = 「みかへる月」「遊君あこや」役名.代.役者 = 遊君あこや〈1〉市川 猿蔵版元文字 = 庄版元1 = 林屋 庄五郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、巳十一西暦 = 1857.0和暦 = 安政04地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2875画題等 = 「岩永左衛門」「庄司重忠」「阿古屋」「半沢六郎」画題2 = 「四十三」役名.代.役者 = 竹田奴〈〉、竹田奴〈〉、岩永左衛門〈5〉市川 海老蔵、竹田奴〈〉、竹田奴〈〉、庄司重忠〈2〉市川 九蔵、阿古屋〈1〉市川 猿蔵、半沢六郎〈1〉市川 猿三郎版元文字 = 小林、文正堂版元1 = 小林 泰治郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 渡辺、衣笠、シタ売西暦 = 1850.0和暦 = 嘉永03地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 絵本合法衢外題よみ = えほんがっぽうがつじ所作題 = 追善兜軍記所作題よみ = ついぜんかぶとぐんき主外題 = 絵本合法衢系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6628画題等 = 「阿古屋のお松 尾上梅幸」役名.代.役者 = 阿古屋のお松〈3〉尾上 菊五郎版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0070画題等 = 「阿古木源之丞」役名.代.役者 = 阿古木源之丞〈5〉坂東 彦三郎版元文字 = 文、辻岡屋版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、辰三西暦 = 1856.0和暦 = 安政03地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 夢結蝶鳥追外題よみ = ゆめむすぶちょうにとりおい主外題 = 鶴松扇曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2860画題等 = 「阿古義平治」「平河原次郎蔵」画題2 = 「十二」役名.代.役者 = 阿古義平治〈4〉坂東 彦三郎、平河原次郎蔵〈8〉市川 団十郎版元文字 = 吉版元1 = 井筒屋 庄吉判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 一陽斎豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 福島、村松西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 勢州阿漕浦外題よみ = せいしゅうあこぎがうら主外題 = 緘合操見台系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC