江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「」(芸能)の検索結果
3749
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUP1583画題等 = 「紅やおかん 瀬川菊之丞」「ゆしまの三吉 市川団十郎」「あさほ 岩井半四郎」役名.代.役者 = 紅やおかん〈5〉瀬川 菊之丞、ゆしまの三吉〈7〉市川 団十郎、あさほ〈5〉岩井 半四郎版元1 = 伊場屋 仙三郎判種 = 団扇絵/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 卯改西暦 = 1819.0和暦 = 文政02地域 = 江戸劇場 = 玉川外題 = 梅柳若葉加賀染外題よみ = うめやなぎわかばのかがぞめ主外題 = 梅柳若葉加賀染系統分類題 = 柳沢騒動、役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3582画題等 = 「あしかゞつる千代君 外記さへもんむすめお乳の人まさおか」役名.代.役者 = あしかゞつる千代君〈1〉市川 あかん平ヵ、外記さへもんむすめお乳の人まさおか〈5〉沢村 長十郎版元文字 = 与版元1 = 太田屋 多吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 衣笠、村田西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 伊達競高評鞘当外題よみ = だてくらべうわさのさやあて主外題 = 伊達競高評鞘当系統分類題 = 伊達騒動所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3026画題等 = 「あづまの与四郎 尾上菊五郎」「大当り/\」役名.代.役者 = あづまの与四郎〈3〉尾上 菊五郎版元文字 = 川正版元1 = 川口屋 正蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1829.0和暦 = 文政12地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 戻り駕外題よみ = もどりかご系統分類題 = 戻り駕所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0315画題等 = 「熊谷次郎直実」「あねハの平太」役名.代.役者 = 熊谷次郎直実〈3〉嵐吉三郎、あねハの平太〈2〉中山文五郎版元文字 = 角金版元1 = 角本屋 金次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 子四、村田、衣笠西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 源平躑躅外題よみ = げんぺいつつじ主外題 = 新造☆奇談系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0471画題等 = 「恋合端唄つくし」画題2 = 「あはもちきな蔵 四ツ紅葉のお滝」役名.代.役者 = あはもちきな蔵〈13〉市村 羽左衛門、四ツ紅葉のお滝〈1〉市川 新車版元文字 = 司馬、若与板版元1 = 若狭屋 与市判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 任好 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 酉三改西暦 = 1861.0和暦 = 万延02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 鶴春土佐画鞘当外題よみ = ちよのはるとさえのさやあて所作題 = 契恋春粟餅所作題よみ = ちぎるこいはるのあわもち主外題 = 鶴春土佐画鞘当系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0342画題等 = 「二人願人」「あほだら 羽左衛門」「ほうかい 芝翫」役名.代.役者 = あほだら〈13〉市村 羽左衛門、ほうかい〈4〉中村 芝翫版元文字 = 与、多吉版元1 = 太田屋 多吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一斎恵芳幾画絵師 = 芳幾改印等 = 戌八改西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 月見瞻名画一軸外題よみ = つきみのはれめいがのいちじく所作題 = 法四季紙家橘拙所作題よみ = たむけのしきしかきつのふつつか主外題 = 月見瞻名画一軸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5736画題等 = 「五節組」画題2 = 「あら玉年吉」役名.代.役者 = あら玉年吉<3>岩井 粂三郎版元文字 = 本 両国 大平板版元1 = 大黒屋 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、寅四系統分類題 = 役者絵、見立絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2128画題等 = 「大日本六十余州」画題2 = 「丹後」「三正太夫」「あんじう姫」役名.代.役者 = 三正太夫〈1〉片岡 市蔵、あんじう姫〈1〉中村 千之助版元文字 = 石和版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 国員絵師 = 国員地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 由良湊千軒長者外題よみ = ゆらのみなとせんげんちょうじゃ系統分類題 = 役者絵、大日本六十余州所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0576画題等 = 「片岡仁左エ門」「見立きやうげん あんの平兵衛」役名.代.役者 = あんの平兵衛〈8〉片岡 仁左衛門版元文字 = 綿喜板版元1 = 綿屋 喜兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 長秀画絵師 = 長秀改印等 = -西暦 = 1829.0和暦 = 文政年間地域 = 大坂劇場 = (見立)系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0127画題等 = 「いがみの権太」役名.代.役者 = いがみの権太〈1〉松本 錦升版元文字 = 久版元1 = 山本 平吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 梓元乃応需 豊国画絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村松、吉村西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 義経千本桜外題よみ = よしつねせんぼんざくら主外題 = 義経千本桜系統分類題 = 役者絵、千本桜所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3579画題等 = 「いさみ」「はひかゐ師」役名.代.役者 = いさみ〈1〉中村 福助ヵ、はいかゐ師〈5〉坂東 彦三郎ヵ版元文字 = 馬喰四木屋板版元1 = 木屋 宗次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、辰十西暦 = 1856.0和暦 = 安政03地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3551画題等 = 「叶屋福助」「いさみ伝吉」役名.代.役者 = 叶屋福助〈4〉市川 小団次、いさみ伝吉〈3〉助高屋 高助ヵ版元文字 = 上金版元1 = 上州屋 金蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 衣笠、村田、シタ売西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸系統分類題 = 曽我所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2928画題等 = 「かるかや 団十郎」「いしどう丸 林五」役名.代.役者 = かるかや〈9〉市川 団十郎、いしどう丸〈〉市川 林五版元1 = -判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 守川周重筆(年玉印)絵師 = 周重改印等 = -西暦 = 1881.0和暦 = 明治14地域 = 東京劇場 = 新冨外題 = 増補筑紫☆外題よみ = ぞうほつくしのいえづと主外題 = 増補筑紫☆系統分類題 = 苅萱道心、石童丸所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1968画題等 = 「山鹿毛平馬」「いづみ屋多左衛門」役名.代.役者 = 山鹿毛平馬〈1〉中村 鶴蔵、いづみ屋多左衛門〈3〉関 三十郎版元文字 = -版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 馬込、浜、丑五西暦 = 1853.0和暦 = 嘉永06地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 与話情浮名の横ぐし外題よみ = よはなさけうきなのよこぐし主外題 = 花☆?初役系統分類題 = 切られ与三郎所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2419画題等 = 「いづや与五郎実ハ高橋与兵衛」役名.代.役者 = いづや与五郎実ハ高橋与兵衛〈4〉市村 竹之丞版元文字 = 湯島、与版元1 = 太田屋 多吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、寅十地域 = 江戸劇場 = (死絵)系統分類題 = 役者絵、死絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3197画題等 = 「いなみかづま」「をほたかとのも」役名.代.役者 = いなみかづま〈3〉岩井 粂三郎、をほたかとのも〈4〉中村 歌右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 村松、吉村西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 高木織右武実録外題よみ = たかぎおりえもんぶどうじつろく主外題 = 高木織右武実録系統分類題 = 血達磨、細川血達磨、大川友右衛門所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3196画題等 = 「うきよ又平」「女房於とく」役名.代.役者 = うきよ又八〈4〉中村 歌右衛門、女房於とく〈2〉尾上 菊次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 浜、衣笠西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = けいせい返魂香外題よみ = けいせいはんごんこう主外題 = 高木織右武実録系統分類題 = 吃の又平所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2448画題等 = 「高名武勇伝」画題2 = 「うき世渡平」役名.代.役者 = うき世渡平〈4〉三枡 大五郎版元文字 = 飯田版元1 = 飯田吉判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 東都産伊達雛形外題よみ = あずまみやげだてのひながた系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2181画題等 = 「うしわか丸 尾上梅幸」役名.代.役者 = うしわか丸〈3〉尾上 梅幸版元文字 = 上川口版元1 = 川口屋 卯兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1815.0和暦 = 文化12地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 鬼一法眼三略巻外題よみ = きいちほうげんさんりゃくのまき主外題 = けいせい返魂香系統分類題 = 菊畑所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2415画題等 = 「俳優見立」画題2 = 「ちゑ内 九蔵」「うし松 小団次」「加藤 団十郎」「石童丸 りんご」「揚巻 半四郎」「要介 家橘」「狐かん平 時蔵」役名.代.役者 = ちゑ内〈3〉市川 九蔵、うし松〈5〉市川 小団次、加藤〈9〉市川 団十郎、石童丸〈?〉市川 りんご、揚巻〈8〉岩井 半四郎、要介〈1〉坂東 家橘、狐かん平〈1〉中村 時蔵版元文字 = -版元1 = 井上 茂兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 周延改印等 = -地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、給金付所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1609画題等 = 「新うす雪物語」画題2 = 「うすゆき姫 中村歌蝶」「四」役名.代.役者 = うすゆき姫〈0〉中村 歌蝶版元文字 = 金新板版元1 = 金屋 新兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 雄笑画絵師 = 雄笑改印等 = -西暦 = 1829.0和暦 = 文政12地域 = 京都劇場 = 因幡薬師外題 = 新うす雪物語外題よみ = しんうすゆきものがたり主外題 = 新うす雪物語系統分類題 = 役者絵、上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP7011画題等 = 「東海道五十三次 岡崎」画題2 = 「うす雲霊 尾上菊五郎」役名.代.役者 = うす雲霊〈5〉尾上 菊五郎版元文字 = 大版元1 = 山村 金三郎判種 = 大判/錦絵落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 未八改西暦 = 1871.0和暦 = 明治04地域 = 東京劇場 = 中村外題 = 東海寄談音児舘外題よみ = とうかいきだんねこまたやしき主外題 = 東海寄談音児舘系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3230画題等 = 「うず平」「市村家橘」役名.代.役者 = うず平〈4〉市村 家橘版元文字 = ト、遠彦版元1 = 遠州屋 彦兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 寅二改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 有姿夢湖水外題よみ = ありしすがたゆめにみずうみ所作題 = 有姿夢湖水所作題よみ = ありしすがたゆめのみずうみ主外題 = 櫓太鼓鳴音吉原系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0312画題等 = 「六」「うつけの三四郎 中村駒の助」役名.代.役者 = うつけの三四郎〈5〉中村 駒之助版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 大坂劇場 = 中外題 = 大経師昔暦外題よみ = だいきょうじむかしごよみ主外題 = 傾城会稽山系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0532画題等 = 「江口ノ逢坂山」「木曽義仲」「西行法師」「うつしゑ姫」役名.代.役者 = 江口ノ逢坂山〈4〉尾上 梅幸、木曽義仲〈2〉市川 九蔵、西行法師〈5〉沢村 長十郎、うつしゑ姫〈3〉岩井 粂三郎版元文字 = 吉版元1 = 井筒屋 庄吉判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 米良、村田西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 富士見西行外題よみ = ふじみさいぎょう主外題 = 伊達☆盛桜☆系統分類題 = 役者絵、木曽義仲所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3183画題等 = 「うつし絵」役名.代.役者 = うつし絵〈3〉岩井 粂三郎版元文字 = 清版元1 = 清水屋 直次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 村田、米良西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 富士見西行外題よみ = ふじみさいぎょう主外題 = 伊達☆盛桜☆系統分類題 = 西行所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3422画題等 = 「見立十二支」画題2 = 「未」「うぶ毛の金太郎」役名.代.役者 = うぶ毛の金太郎〈1〉実川 延三郎版元文字 = 川音版元1 = 川音判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞(印)絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 大坂劇場 = (見立)外題 = 東訛恋深川外題よみ = あずまなまりこいのふかがわ系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1077画題等 = -役名.代.役者 = うら白はま平 実ハ源八兵衛広保〈5〉市川 団十郎版元文字 = -判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春英画絵師 = 春英改印等 = -西暦 = 1790.0和暦 = 寛政02地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 大☆観進帳外題よみ = だいだんなかんじんちょう所作題 = 濡寄時雨桜所作題よみ = ぬれによるしぐれざくら主外題 = 大☆観進帳系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4679画題等 = 「東海道五十三次 大炊 とら」画題2 = 「東海道五十三次 小田原 うゐろう」役名.代.役者 = とら〈4〉尾上 菊五郎、うゐろう〈1〉河原崎 権十郎版元文字 = 馬喰四 木屋板版元1 = 木屋 宗次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 改、巳正劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1118画題等 = 「於いし 片岡松太郎」「二」役名.代.役者 = 於いし〈0〉片岡 松太郎版元文字 = 石和板版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝筆絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1874.0和暦 = 明治07地域 = 大坂劇場 = 角外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、九段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5734画題等 = 「神谷仁右衛門」「おいわ」役名.代.役者 = 神谷仁右衛門〈8〉市川 団十郎、おいわ〈4〉市川 小団次版元1 = 上総屋 岩吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一英斎芳艶画絵師 = 芳艶改印等 = 吉村、村松西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 当三升四谷聞書外題よみ = まねてみますよつやのききがき主外題 = 蕣物語系統分類題 = 役者絵、四谷怪談所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0109画題等 = 「おかめ 岩井紫若」役名.代.役者 = おかめ〈1〉岩井 紫若版元文字 = 川正版元1 = 川口屋 正蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極西暦 = 1830.0和暦 = 文政13地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 曽我評判比翼男外題よみ = そがひょうばんひよくおとこ所作題 = 道行 色直肩毛氈所作題よみ = いろなおしかたのもうせん主外題 = 曽我評判比翼男系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2975画題等 = 「見立忠臣蔵」画題2 = 「七段目」「おかる 瀬川菊之丞」「平右衛門 関三十郎」役名.代.役者 = おかる〈5〉瀬川 菊之丞、平右衛門〈2〉関 三十郎版元1 = 蔦屋 吉蔵判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 五渡亭国貞画絵師 = 国貞〈1〉改印等 = 極系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、七段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3155画題等 = 「おかる母おかや」「勘平妻おかる」役名.代.役者 = おかる母おかや〈5〉市川 団之助、勘平妻おかる〈2〉尾上 菊次郎版元文字 = ト 山口版元1 = 山口屋 藤兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 吉村、衣笠西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 忠臣蔵、六段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1682画題等 = 「おきく 中村富十郎」役名.代.役者 = おきく〈2〉中村 富十郎判種 = 小判/押絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = -改印等 = -西暦 = 1834.0和暦 = 天保05地域 = 大坂劇場 = 角外題 = 天満宮愛梅桜松外題よみ = てんまんぐうみつのごあいじゅ主外題 = 天満宮愛梅桜松系統分類題 = 上方絵、押絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP6621画題等 = 「女修行者秀山」「お祭金五郎」「横山鉄山」「おきくの亡霊」画題2 = 「十五」役名.代.役者 = 女修行者秀山〈1〉坂東 しうか、お祭金五郎・横山鉄山〈8〉市川 団十郎、おきくの亡霊〈4〉市川 小団次版元文字 = 辻岡屋版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵(横絵)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 馬込、浜、改西暦 = 1850.0和暦 = 嘉永03地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 播州皿屋鋪外題よみ = ばんしゅうさらやしき主外題 = 実成金菊月系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0729画題等 = 「織合安永録」「おきぬ よしお」「元之進 友右衛門」役名.代.役者 = 元之進〈2〉大谷 友右衛門、おきぬ〈1〉中山 よしお版元文字 = 本堅板版元1 = 正本屋 堅治判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = 清谷画絵師 = 清谷改印等 = -西暦 = 1811.0和暦 = 文化08地域 = 京都劇場 = 南外題 = 織合安永録外題よみ = おりあわせあんえいろく主外題 = 織合安永録系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0206画題等 = 「おくに御前 瀬川菊之丞」役名.代.役者 = おくに御前〈5〉瀬川 菊之丞版元1 = 未詳判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国悴 豊重画絵師 = 豊重改印等 = 極西暦 = 1825.0和暦 = 文政08地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 物ぐさ太郎外題よみ = ものぐさたろう主外題 = 物ぐさ太郎系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2414画題等 = 「八重垣姫 田之助」「細川 我童」「実盛 宗十郎」「こん太郎 三十郎」「おくみ 福助」「怪童丸 菊の助」「長五郎 芝翫」役名.代.役者 = 八重垣姫〈4〉沢村 田之助、細川〈3〉片岡 我童、実盛〈1〉中村 宗十郎、こん太郎〈4〉関 三十郎、おくみ〈4〉中村 福助、怪童丸〈2〉尾上 菊之助、長五郎〈4〉中村 芝翫版元文字 = -版元1 = 井上 茂兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 楊州周延画絵師 = 周延改印等 = -地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、給金付所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0081画題等 = 「おくめ 岩井粂三郎」役名.代.役者 = おくめ〈3〉岩井 粂三郎版元文字 = 松版元1 = 松村 辰右衛門判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = 極西暦 = 1824.0和暦 = 文政07地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 絵本合法衢外題よみ = えほんがっぽうがつじ所作題 = 酒償色三肩所作題よみ = さかてましいろのさんまい主外題 = 絵本合法衢系統分類題 = 女戻駕所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0326画題等 = 「御誂跳五色染 黄」「おこま」「才三郎」役名.代.役者 = 才三郎〈1〉河原崎 権十郎、おこま〈3〉岩井 粂三郎版元文字 = 馬喰四木屋板版元1 = 木屋 宗次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画(年玉枠)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 申九改西暦 = 1860.0和暦 = 万延01地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2797画題等 = 「当顔よせ給金定メ」画題2 = 「五右衛門 三十郎」「伝次 時蔵」「由良之助 我童」「しら玉 しうか」「政岡 訥升」「左馬之助 左団次」「みつぎ 新十郎」「おこん しう調」「大姫 女とら」役名.代.役者 = 五右衛門〈4〉関 三十郎、伝次〈1〉中村 時蔵、由良之助〈3〉片岡 我童、しら玉〈2〉坂東 しうか、政岡〈2〉沢村 訥升、左馬之助〈1〉市川 左団次、みつぎ〈1〉市川 新十郎、おこん〈1〉坂東 秀調、大姫〈1〉市川 女寅版元文字 = -版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 守川周重筆(年玉印)絵師 = 周重地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0260画題等 = 「香具屋弥兵衛」「おさゐ」役名.代.役者 = 香具屋弥兵衛〈0〉市川 助寿郎、おさゐ〈3〉片岡 愛之助版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 褄重恨鮫鞘外題よみ = つまがさねうらみのさめざや主外題 = 傾城狭妻櫛系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0731画題等 = 「おさん 叶珉子」「茂兵衛 嵐吉三郎」「大経師昔暦」役名.代.役者 = 茂兵衛〈2〉嵐 吉三郎、おさん〈3〉叶 珉子版元文字 = 本堅板版元1 = 正本屋 堅治判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1812.0和暦 = 文化09地域 = 京都劇場 = 南外題 = 大経師昔暦外題よみ = だいきょうじむかしごよみ主外題 = 倭歌月見松系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2799画題等 = 「五左衛門 団右衛門」「鉄ヶ嶽 姉蔵」「揚巻 半四郎」「おしげ 大三郎」「清盛 仲蔵」「山田右門 菊五郎」「くずの葉 門之助」「六二郎 小紫」役名.代.役者 = 五左衛門〈1〉市川 団右衛門、鉄ヶ嶽〈?〉中村 姉蔵、おしげ〈4〉嵐 大三郎、清盛〈3〉中村 仲蔵、山田右門〈5〉尾上 菊五郎、くずの葉〈6〉市川 門之助、六次郎〈3〉岩井 小紫版元文字 = -版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 周重筆(年玉印)絵師 = 周重改印等 = 明治九年十一月廿日御届地域 = 東京劇場 = (東京)系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0085画題等 = 「おしゆん 岩井粂三郎」役名.代.役者 = おしゆん〈3〉岩井 粂三郎版元文字 = ト、遠彦版元1 = 遠州屋 彦兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一英斎芳艶画(年玉枠)絵師 = 芳艶改印等 = 戌五改西暦 = 1862.0和暦 = 文久02地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 猿廻門途の一諷外題よみ = さるまわしかどでのひとふし主外題 = 菖蒲合仇討講談系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3459画題等 = 「流行娘聟沢山」画題2 = 「おすま 岩井紫若」「豊くらの主 中村芝翫」「鷲の長吉 市村家橘」「夢の市郎兵衛 河原崎三升」「朝ぎり鶴蔵 市川九蔵」役名.代.役者 = おすま〈2〉岩井 紫若、豊くらの主〈4〉中村 芝翫、鷲の長吉〈4〉市村 家橘、夢の市郎兵衛〈1〉河原崎 権十郎、朝ぎり鶴蔵〈3〉市川 九蔵版元文字 = 吉、伊勢兼版元1 = 伊勢屋 兼吉判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞画(年玉印)絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 寅二改西暦 = 1866.0和暦 = 慶応02地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵、評判絵所蔵 = 立命館ARC