江戸の芸能のシンボル、役者絵から歌舞伎を見てみよう(試行版)
「」(芸能)の検索結果
3749
件見つかりました。
-
ACNo. = arcUY0008画題等 = 「岩城屋おみつ 嵐璃光」役名.代.役者 = 岩城屋おみつ〈0〉嵐 璃光版元文字 = 天、天喜版元1 = 天満屋 喜兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国広画(国広印)絵師 = 国広改印等 = -西暦 = 1833.0和暦 = 天保04地域 = 大坂劇場 = 角外題 = けいせい稚児渕外題よみ = けいせいちごがふち主外題 = けいせい稚児渕系統分類題 = 上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4341画題等 = 「布袋市右衛門」「安ノ平兵衛」「和三郎」「頭取寛六」役名.代.役者 = 布袋市右衛門<>嵐 璃寛、安ノ平兵衛<>市川 九蔵、和三郎<>、頭取寛六<>版元文字 = 馬喰四 木屋板判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香朝楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村田、衣笠西暦 = 1852.0和暦 = 嘉永05地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 恋衣雁金染外題よみ = こいごろもかりがねぞめ主外題 = 恋衣雁金染系統分類題 = 横絵役者絵、五人男所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3456画題等 = 「文久三亥ノ二月十六日 竜頼院我来日環信士 行年五十四才」画題2 = 「片岡秀太郎」「片岡我当」「嵐璃寛」「片岡土之助」役名.代.役者 = 〈1〉片岡 秀太郎、〈2〉片岡 我当、〈3〉嵐 璃寛、〈2〉片岡 土之助、〈1〉嵐 璃寛版元文字 = -判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳雪絵師 = 芳雪改印等 = -西暦 = 1863.0和暦 = 文久03系統分類題 = 死絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0610画題等 = 「和藤内 嵐璃寛」役名.代.役者 = 和藤内〈2〉嵐 璃寛版元文字 = 橘四良板版元1 = 橘屋 四郎兵衛判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1833.0和暦 = 天保04地域 = 京都劇場 = 北外題 = 国性爺合戦外題よみ = こくせんやがっせん主外題 = 国性爺合戦系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2437画題等 = 「高名武勇伝」画題2 = 「斎原かげゆ」役名.代.役者 = 斎原かげゆ〈3〉嵐 璃寛版元文字 = 断裁版元1 = 金花堂判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 広貞絵師 = 広貞改印等 = -西暦 = 1848.0和暦 = 嘉永01地域 = 大坂劇場 = 筑後外題 = 伽羅先代萩外題よみ = めいぼくせんだいはぎ主外題 = 伽羅先代萩系統分類題 = 上方絵、先代萩、加賀騒動所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0164画題等 = 「嵐璃寛」「羽むら屋」「八」役名.代.役者 = 芸妓〈4〉嵐 璃寛版元文字 = 石和板版元1 = 石川屋 和助判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 大坂劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵、京都関連、芸妓所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1919画題等 = 「白須賀 白すか六郎」「中村駒之助」「荒井 浪七」「市川右団治」「舞坂 八重垣姫」「尾上多賀之丞」「浜松 あさか」「片岡松太郎」「見付 源頼朝」「中村宗十郎」「大津 小いな」「実川正朝」「二川 水藤小四郎」「中村時蔵」「沼津 およね」「嵐璃幸」「三島 おせん」「嵐璃笑」「箱根 勝五郎」「実川延若」「袋井 日蓮上人」「中村福助」「草津 田原藤太」「嵐橘三郎」役名.代.役者 = 白すか六郎〈6〉中村 駒之助、浪七〈1〉市川 右団治、八重垣姫〈2〉尾上 多賀之丞、あさか〈0〉片岡 松太郎、源頼朝〈1〉中村 宗十郎、小いな〈0〉実川 正朝、水藤小四郎〈1〉中村 時蔵、およね〈?〉嵐 璃幸、おせん〈2〉嵐 璃笑、勝五郎〈1〉実川 延若、日蓮上人〈3〉中村 福助、田原藤太〈4〉嵐 橘三郎版元文字 = -判種 = 錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 玉園改印等 = -地域 = 大阪劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵、東海道所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0269画題等 = 「見立源氏五拾四帖ノ内」画題2 = 「花散里」「妾かしく 嵐璃寛 妹おまつ嵐璃橘丸」役名.代.役者 = 妾かしく〈3〉嵐 璃寛、妹おまつ〈0〉嵐 璃橘丸版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 糊家芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 大坂劇場 = 天満外題 = 八重霞浪花浜荻外題よみ = やえがすみなにわのはまおぎ主外題 = 出世太功記系統分類題 = 役者絵、上方絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1919画題等 = 「白須賀 白すか六郎」「中村駒之助」「荒井 浪七」「市川右団治」「舞坂 八重垣姫」「尾上多賀之丞」「浜松 あさか」「片岡松太郎」「見付 源頼朝」「中村宗十郎」「大津 小いな」「実川正朝」「二川 水藤小四郎」「中村時蔵」「沼津 およね」「嵐璃幸」「三島 おせん」「嵐璃笑」「箱根 勝五郎」「実川延若」「袋井 日蓮上人」「中村福助」「草津 田原藤太」「嵐橘三郎」役名.代.役者 = 白すか六郎〈6〉中村 駒之助、浪七〈1〉市川 右団治、八重垣姫〈2〉尾上 多賀之丞、あさか〈0〉片岡 松太郎、源頼朝〈1〉中村 宗十郎、小いな〈0〉実川 正朝、水藤小四郎〈1〉中村 時蔵、およね〈?〉嵐 璃幸、おせん〈2〉嵐 璃笑、勝五郎〈1〉実川 延若、日蓮上人〈3〉中村 福助、田原藤太〈4〉嵐 橘三郎版元文字 = -判種 = 錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 玉園改印等 = -地域 = 大阪劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵、東海道所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2386画題等 = 「仮名手本忠臣蔵 六段目」「早野勘平 実川延若」「母おかや 嵐璃鳳」「一文字屋お才 中村慶女」「おかる 市川右団治」「判人源六 浅尾友蔵」役名.代.役者 = 早野勘平〈1〉実川 延若、母おかや〈?〉嵐 璃鳳、一文字屋お才〈0〉中村 慶女、おかる〈1〉市川 右団治、判人源六〈5〉浅尾 友蔵版元文字 = 新町東口、八尾善板版元1 = 八尾屋 善助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1873.0和暦 = 明治06地域 = 大阪劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、上方絵、六段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0314画題等 = 「幸蔵 菊五郎」「中間 薪左衛門」「与三兵衛 亀蔵」「新助 璃鶴」「おもと 栄三郎」役名.代.役者 = 幸蔵〈5〉尾上 菊五郎、中間〈 〉坂東 薪左衛門、与三兵衛〈1〉坂東 亀蔵、新助〈0〉嵐 璃鶴、おもと〈4.5〉尾上 栄三郎版元文字 = 人形町、具足屋版元1 = 具足屋 佐兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国貞筆絵師 = 国貞〈2〉改印等 = 巳正改西暦 = 1869.0和暦 = 明治02地域 = 東京劇場 = 中村外題 = 鼠小紋菊重扇染外題よみ = ねずみこもんきくのいろあげ主外題 = 鼠小紋菊重扇染系統分類題 = 役者絵、通し絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0263画題等 = -役名.代.役者 = はなし鳥売実ハ大内之助氏安ヵ〈5〉市川 高麗蔵、山がつ三ヶ月ノ砠右衛門実ハ毛利左衛門まさ春ヵ〈2〉嵐 竜蔵版元文字 = -版元1 = なし判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春英画絵師 = 春英改印等 = -西暦 = 1787.0和暦 = 天明07地域 = 江戸劇場 = 桐座外題 = 三庄睦花娵外題よみ = さんがのしょうむつのはなよめ所作題 = 春待谷諸声所作題よみ = はるまつやたにのもろごえ主外題 = 三庄睦花娵系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2892画題等 = 「仮名手本忠臣蔵 八段目」画題2 = 「となせ 荻野扇女」「召仕ふで 市川筆之助」「小なミ 市川右団二」「奴可内 嵐義三郎」役名.代.役者 = となせ〈1〉荻野 扇女、召仕ふで〈〉市川 筆之助、小なミ〈1〉市川 右団次、奴可内〈〉嵐 義三郎版元文字 = -版元1 = 八尾屋 善助判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 応需 一養亭芳滝筆絵師 = 芳滝地域 = 大坂劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、上方絵、忠臣蔵、八段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP3368画題等 = 「五行の内 火」画題2 = 「小倉色紙」「笹原隼人 三枡源之助」「南原弥平二 嵐舎丸」役名.代.役者 = 笹原隼人〈3〉三枡 源之助、南原弥平二〈2〉嵐 舎丸版元文字 = -判種 = 中判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 芳滝画絵師 = 芳滝改印等 = -西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 大坂劇場 = 堀江外題 = 濃紅葉小倉色紙外題よみ = こいもみじおぐらしきし系統分類題 = 上方絵、小倉色紙所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0653画題等 = 「亀山噺」「中の藤兵へ 嵐三五郎」「女房お雪」役名.代.役者 = 女房お雪〈2〉嵐 若松ヵ、中の藤兵へ〈3〉嵐 三五郎版元文字 = 墨吉板版元1 = 墨吉判種 = 細判/合羽摺続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 無款改印等 = -西暦 = 1812.0和暦 = 文化09地域 = 京都劇場 = 北外題 = 敵討千手護助剣外題よみ = かたきうちせんじゅのすけだち主外題 = 敵討千手護助剣系統分類題 = 上方絵、合羽摺所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0679画題等 = 「誠忠大星一代話」「十四」役名.代.役者 = 大星由良之助〈1〉嵐 雛助、大星力弥〈3〉市川 門之助版元文字 = 本石町十軒店、都沢版元1 = 都沢判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一陽斎豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 吉村、村松西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0674画題等 = 「誠忠大星一代話」「九」役名.代.役者 = 斧九太夫〈1〉嵐 三八、大星由良之助〈2〉嵐 雛助版元文字 = 本石町十軒店、都沢版元1 = 都沢判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村田、米良西暦 = 1847.0和暦 = 弘化04地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2425画題等 = 「役者見立忠臣蔵」画題2 = 「五段目」役名.代.役者 = 斧定九郎〈0〉市ノ川 市蔵、与市兵衛〈1〉荻野 伊三郎版元文字 = -判種 = 間判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 春亭画絵師 = 春亭改印等 = -地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、五段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1056画題等 = 「市ノ川市蔵」役名.代.役者 = 深見十右衛門〈1〉市ノ川 市蔵版元文字 = ト版元1 = 山口屋 藤兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊国画絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1811.0和暦 = 文化08地域 = 江戸劇場 = 森田外題 = 花姿詠千金外題よみ = はなのはるひとめせんきん主外題 = 台賀栄曽我系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0358画題等 = 「武蔵坊弁慶 河原崎三升」「亀井六良 市川☆之助」役名.代.役者 = 武蔵坊弁慶〈7〉河原崎 権之助、亀井六良〈 〉市川 ☆之助版元文字 = 文、辻文板、よこ山町三丁目版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 壬申弐西暦 = 1872.0和暦 = 明治05地域 = 東京劇場 = 守田外題 = 勧進帳外題よみ = かんじんちょう主外題 = 会稽山咲分源氏系統分類題 = 役者絵、勧進帳所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2844画題等 = 「政岡一子千松」「鶴千代君」「局政岡」「弾正姉八しほ」画題2 = 「四十六」役名.代.役者 = 政岡一子千松〈1〉沢村 由次郎、鶴千代君〈1〉市川 あかん平、局政岡〈5〉沢村 長十郎、弾正姉八しほ〈5〉市川 海老蔵版元文字 = 小林、文正堂版元1 = 小林 泰治郎判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 村田、衣笠、シタ賣西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 河原崎外題 = 伊達競高評鞘当外題よみ = だてくらべうわさのさやあて主外題 = 伊達競高評鞘当系統分類題 = 横絵役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP1130画題等 = 「新板 忠臣蔵十一段続」「大序」「二段目」役名.代.役者 = 高師直〈4〉市川 団蔵、塩冶判官〈1〉市川 荒五郎、桃井若狭之助〈2〉市川 門三郎、顔世御前〈2〉瀬川 菊三郎、小浪〈2〉小佐川 七蔵、水無瀬〈1〉市川 おの江、加古川本蔵〈4〉市川 団蔵版元文字 = -版元1 = 西村屋 与八判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 豊国〈1〉改印等 = -西暦 = 1801.0和暦 = 寛政13地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 仮名手本忠臣蔵外題よみ = かなでほんちゅうしんぐら主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵、通し絵、大序、二段目所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUY0338画題等 = 「日本の平義秀実は朝夷三郎 市川左団次」「小人国の樵翁牛猛 市川ぼたん」「同老婆馬賓 坂東玉三郎」「鶴の化身千歳 沢村源之助」「水草太郎五昌之 中村鶴松」役名.代.役者 = 小人国の樵翁牛猛〈1〉市川 ぼたん、鶴の化身千歳〈4〉沢村 源之助、水草太郎五昌之〈 〉中村 鶴松版元文字 = 福田熊次郎版元1 = 福田 熊次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 応需 豊原国周筆(年玉印)絵師 = 国周改印等 = 明治廿四年 月 日印刷、仝年 月 日出版西暦 = 1891.0和暦 = 明治24地域 = 東京劇場 = 市村外題 = 黄金花陸奥朝夷外題よみ = こがねのはなむつのあさひな所作題 = 初日影三筋隈取所作題よみ = はつひかげみすじのくまどり主外題 = 黄金花陸奥朝夷系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5650画題等 = 「明治座当リ狂言碇知盛組上ケ」画題2 = 「四枚続」「一」「出来上リ図」「清若君 市川ほたん」「二位尼 沢村源之助」「平知盛 市川左団次」「亀井六郎」「弁慶 市川荒次郎」「源義経 市川権十郎」「片岡八郎」役名.代.役者 = 清若君〈2〉市川 ほたん、二位尼〈4〉沢村 源之助、平知盛〈1〉市川 左団次、亀井六郎〈〉、弁慶〈1〉市川 荒次郎、源義経〈1〉市川 権十郎、片岡八郎〈〉版元文字 = 東京浅草 牧金版版元1 = 牧 金之助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = ー西暦 = 1902.0和暦 = 明治35地域 = 東京劇場 = 明治外題 = 碇知盛外題よみ = いかりとももり主外題 = 浜松城記録聞書系統分類題 = 玩具絵、組上絵、立版古、切組灯篭絵、役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2415画題等 = 「俳優見立」画題2 = 「ちゑ内 九蔵」「うし松 小団次」「加藤 団十郎」「石童丸 りんご」「揚巻 半四郎」「要介 家橘」「狐かん平 時蔵」役名.代.役者 = ちゑ内〈3〉市川 九蔵、うし松〈5〉市川 小団次、加藤〈9〉市川 団十郎、石童丸〈?〉市川 りんご、揚巻〈8〉岩井 半四郎、要介〈1〉坂東 家橘、狐かん平〈1〉中村 時蔵版元文字 = -版元1 = 井上 茂兵衛判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 周延改印等 = -地域 = 東京劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、給金付所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP5964画題等 = 「小なみ 市川三之助」役名.代.役者 = 小なみ〈1〉市川 三之助版元文字 = 与判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 国安画絵師 = 国安改印等 = 極西暦 = 1825.0和暦 = 文政08地域 = 江戸劇場 = 中村主外題 = 仮名手本忠臣蔵系統分類題 = 役者絵、忠臣蔵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP4068画題等 = 「五尺染五郎」「土左衛門伝吉」「下女お杉」役名.代.役者 = 五尺染五郎〈〉市川 高麗蔵、土左衛門伝吉〈8〉市川 団十郎、下女お杉〈〉市川 九蔵版元文字 = 岩判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一勇斎国芳画(芳桐印)絵師 = 国芳改印等 = 村田、衣笠、シタ売西暦 = 1851.0和暦 = 嘉永04地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 恋模様振袖妹背外題よみ = こいもようふりそでめおと主外題 = 恋模様振袖妹背系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0532画題等 = 「江口ノ逢坂山」「木曽義仲」「西行法師」「うつしゑ姫」役名.代.役者 = 江口ノ逢坂山〈4〉尾上 梅幸、木曽義仲〈2〉市川 九蔵、西行法師〈5〉沢村 長十郎、うつしゑ姫〈3〉岩井 粂三郎版元文字 = 吉版元1 = 井筒屋 庄吉判種 = 大判/錦絵(横)続方向 = 横落款印章 = 香蝶楼豊国画(年玉印)絵師 = 豊国〈3〉改印等 = 米良、村田西暦 = 1849.0和暦 = 嘉永02地域 = 江戸劇場 = 中村外題 = 富士見西行外題よみ = ふじみさいぎょう主外題 = 伊達☆盛桜☆系統分類題 = 役者絵、木曽義仲所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0187画題等 = 「仏光寺光然 市川小団次」「百姓十作 市川九蔵」「当吾一代記いのり場」役名.代.役者 = 仏光寺光然〈4〉市川 小団次、百姓十作〈3〉市川 九蔵版元文字 = 文、辻岡屋、横山町三丁目版元1 = 辻岡屋 文助判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 一英斎芳艶画絵師 = 芳艶改印等 = 酉八改西暦 = 1861.0和暦 = 文久01地域 = 江戸劇場 = 守田外題 = 桜荘子後日文談外題よみ = さくらそうしごにちぶんだん主外題 = 桜荘子後日文談系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP2367画題等 = -役名.代.役者 = 〈1〉市川 八百蔵版元文字 = いがや版元1 = 伊賀屋 勘右衛門判種 = 細判/漆絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = -改印等 = -地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0004画題等 = -役名.代.役者 = 助六〈2〉市川 八百蔵版元文字 = -判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春章画絵師 = 春章改印等 = -西暦 = 1776.0和暦 = 安永05地域 = 江戸劇場 = 市村外題 = 冠言葉曽我由縁外題よみ = かむりことばそがのゆかり所作題 = 助六廓花道所作題よみ = すけろくくるわのはなみち主外題 = 冠言葉曽我由縁系統分類題 = 役者絵、助六所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0043画題等 = -役名.代.役者 = 〈3〉市川 八百蔵版元文字 = -版元1 = 鶴屋 喜右衛門判種 = 細判/錦絵続方向 = 横落款印章 = 春英画絵師 = 春英改印等 = 極西暦 = 1800.0和暦 = 寛政年間地域 = 江戸系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0200画題等 = 「市村竹松」「市川小団次」「市川市蔵」「市川八百蔵」「市村羽左衛門」「市川九蔵」役名.代.役者 = 〈3〉市村 竹松、〈4〉市川 小団次、〈3〉市川 市蔵、〈6〉市川 八百蔵、〈13〉市村 羽左衛門、〈3〉市川 九蔵版元文字 = 大吉板判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 国周改印等 = 亥六改西暦 = 1863.0和暦 = 文久03地域 = 江戸劇場 = (見立)系統分類題 = 役者絵、評判絵所蔵 = 立命館ARC
-
ACNo. = arcUP0008画題等 = 「桃山御殿」画題2 = 「大政所 中村芝翫」「太閤秀吉 市川八百蔵」役名.代.役者 = 大政所〈5〉中村 芝翫、太閤秀吉〈7〉市川 八百蔵版元文字 = -版元1 = 福田 初次郎判種 = 大判/錦絵続方向 = 横落款印章 = -絵師 = 豊斎改印等 = -西暦 = 1902.0和暦 = 明治35地域 = 東京劇場 = 歌舞伎外題 = 増補桃山譚外題よみ = ぞうほももやまものがたり主外題 = 増補桃山譚系統分類題 = 役者絵所蔵 = 立命館ARC