
結氷中の泊尓来太溝
- 写真ID3801-027920-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1940年1月

−
- 写真ID3803-033675-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

同塘線建設 測量基地、警備のトーチカ、鉄条網の築造 測量班が次の基地に前進すると、数十倍の敵匪にそなへて直ちにトーチカ・鉄条網が造られる
- 写真ID3806-050138-0
- 駅雁趐
- 路線同塘線
- 撮影日1942年2月

−
- 写真ID3804-036114-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

白雲観 驢馬に乗って参詣する人
- 写真ID3605-013594-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年2月

測量班の現場へ出発
- 写真ID3801-028864-0
- 駅九営
- 路線同塘線
- 撮影日1940年3月

黄河橋梁架設作業状況 黄河上の機関車抱立
- 写真ID3604-010140-1
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1938年1月

−
- 写真ID3801-028421-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3801-027922-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

同塘線建設 測量班の前進移動 沿河城-幽州間
- 写真ID3806-050083-0
- 駅沿河城
- 路線同塘線
- 撮影日1942年2月

伸びゆく自動車路
- 写真ID3901-028477-1
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3603-007567-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3803-033921-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3803-034469-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

建設区間の連絡トラック 岩翅工事段
- 写真ID3805-039020-0
- 駅岩趐
- 路線同塘線
- 撮影日1941年6月

愛路厚生自動車の進行 一番車・警備 二番車・廉売 三番車 演芸 の三車編成
- 写真ID3806-041478-0
- 駅曲陽
- 路線京漢線
- 撮影日1941年12月

−
- 写真ID3802-030917-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3605-014871-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3801-027923-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3603-007540-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明