
平門 張家口―張北間
- 写真ID3705-026072-2
- 駅張家口
- 路線京包線
- 撮影日1939年10月

傀儡戯 舞台
- 写真ID3803-032234-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年10月

綿の花 於農事試験場 他花受粉を防ぐために針金でしばった綿の花
- 写真ID3703-021042-0
- 駅通州
- 路線通州東站線
- 撮影日1939年7月

鉄道青年隊野外訓練 分隊教練 東単練兵場
- 写真ID3801-028164-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年3月

碧山寺 前殿 斗栱
- 写真ID3803-032206-0
- 駅五台山
- 路線なし
- 撮影日1940年7月

鉄道青年隊野外訓練 分隊教練 東単練兵場
- 写真ID3801-028163-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年3月

城外風景
- 写真ID3801-027702-0
- 駅正定
- 路線京漢線
- 撮影日1939年12月

安新に於ける橋梁
- 写真ID3802-030975-0
- 駅安新
- 路線大清河
- 撮影日1940年7月

春のヴェール 崇文門大街
- 写真ID3701-016273-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年4月22日

田螺とり 大明湖
- 写真ID3705-026683-0
- 駅済南
- 路線津浦線 膠済線
- 撮影日1939年11月

武廟
- 写真ID3701-016134-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1939年4月

子供の冬の風俗 礼服に風帽
- 写真ID3705-025837-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年12月

機関車の調整
- 写真ID3801-029152-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1940年4月

近代科学図書館 藤
- 写真ID3701-016925-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年5月

中元節 焼法船 北海公園
- 写真ID3802-031329-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年8月18日

天然氷 貯蔵場へ運搬 金魚池
- 写真ID3801-027026-1
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年1月

街上の毛皮商人
- 写真ID3705-026091-0
- 駅張北
- 路線なし
- 撮影日1939年10月

画舫 大明湖
- 写真ID3705-026680-0
- 駅済南
- 路線津浦線 膠済線
- 撮影日1939年11月

中央公園裏門
- 写真ID3805-038386-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1941年6月

大鐘寺 老松
- 写真ID3605-013745-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年2月