
楽器 追琴
- 写真ID3602-005030-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1938年9月

−
- 写真ID3603-006922-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

古仏を作る
- 写真ID3603-007079-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1938年11月

農具
- 写真ID3701-016355-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年4月

同順槓房 蓋造り 木の割れ目も丁寧に修理する
- 写真ID3702-019572-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年6月8日

小塩灘 その一 張北を去る九六粁の地点に在り。全面積三、四支里四方もある湖が、水が無くなって、下に沈殿するソーダを利用して、製塩する、原始的なもの
- 写真ID3703-020805-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

漿刀
- 写真ID3705-026612-0
- 駅開封
- 路線新開線 隴海線
- 撮影日1939年11月

牛皮製造 順徳 毛をとる刃物一切
- 写真ID3804-034546-0
- 駅順徳
- 路線京漢線
- 撮影日1940年12月

竹細工 竹割り
- 写真ID3804-035165-0
- 駅清化
- 路線懐慶線
- 撮影日1941年1月

竹の椅子 竹細工や
- 写真ID3804-036874-0
- 駅清化
- 路線懐慶線
- 撮影日1941年3月

−
- 写真ID3805-037835-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3806-040006-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3806-040021-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3806-040341-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

採掘(鉄鉱)
- 写真ID3901-4A4003-0
- 駅龍烟
- 路線なし
- 撮影日不明