
【考史遊記】何秋涛墓
- 写真ID3902-kao191-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

【考史遊記】黒城東壁
- 写真ID3902-kao210-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

【考史遊記】大名城内の塔
- 写真ID3902-kao214-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

【考史遊記】大名城西南面
- 写真ID3902-kao219-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

【考史遊記】大名城外城の一部
- 写真ID3902-kao220-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

【考史遊記】土城子に於ける一行(左端は著者、一人おいて鳥居博士、同夫人)
- 写真ID3902-kao222-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

【考史遊記】土木堡
- 写真ID3902-kao258-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

【考史遊記】毫頼河と応昌城外の白塔
- 写真ID3902-kaoP26-9
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

ブリヤードの弓技
- 写真ID3902-l00039-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

【山西古蹟志】7 太原博物館鐘楼 山西太原
- 写真ID3902-r00007-0
- 駅太原
- 路線同蒲線 石太線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】95 石窟全景 西群・東群 山西天龍山
- 写真ID3902-r00060-0
- 駅太原
- 路線同蒲線 石太線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】115 大雲寺塼塔 山西臨汾
- 写真ID3902-r00077-0
- 駅臨汾
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】144 県文廟大成殿-右手は大観聖作之碑 山西安邑
- 写真ID3902-r00106-0
- 駅安邑
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】146 興国寺址-手まへは県文廟尊経閣 山西安邑
- 写真ID3902-r00109-0
- 駅安邑
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】160 塩池神廟全景-北面より 山西運城
- 写真ID3902-r00114-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】169 塩池新廟 舜弾琴処の牌楼(歌薫楼前) 山西運城
- 写真ID3902-r00123-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】170 塩池新廟 地宝天成坊を通して海光楼を仰ぐ 山西運城
- 写真ID3902-r00124-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】175 版築-板や丸太棒でわくをつくる 山西運城
- 写真ID3902-r00132-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】179 風后廟本殿 山西解県
- 写真ID3902-r00137-0
- 駅解県
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年12月

【山西古蹟志】193 金大定鉄鐘 上部 山西猗氏
- 写真ID3902-r00148-0
- 駅猗氏
- 路線なし
- 撮影日1940年12月