
土嚢の山 石仏寺山洞附近
- 写真ID3704-023024-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月18日

第七現場作業
- 写真ID3704-023074-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月17日

第五現場作業場
- 写真ID3704-023075-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月17日

第三十号橋梁
- 写真ID3704-023087-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月18日

三堡附近の復旧状態
- 写真ID3704-023114-0
- 駅三堡
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月19日

三堡附近の復旧状態
- 写真ID3704-023115-1
- 駅三堡
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月19日

23現場の指揮場
- 写真ID3704-023117-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月19日

三堡附近の愛護村民
- 写真ID3704-023146-0
- 駅三堡
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月21日

復旧本部の全開通々知板
- 写真ID3704-023161-0
- 駅張家口
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月21日

第五現場
- 写真ID3704-023185-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月19日

三堡工事場
- 写真ID3704-023194-0
- 駅三堡
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月18日

塩田の風車 板浦 海岸の塩田に海水を引き入れる風車
- 写真ID3705-025786-0
- 駅海州
- 路線隴海線
- 撮影日1939年12月

塩田の風車 板浦
- 写真ID3705-025787-0
- 駅海州
- 路線隴海線
- 撮影日1939年12月

塩田風景 板浦
- 写真ID3705-025790-0
- 駅海州
- 路線隴海線
- 撮影日1939年12月

塩池の朝 地神廟海光楼より見た塩池とかすむ中条山脈
- 写真ID3705-026492-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年11月

塩池の朝 地神廟より塩池を望む
- 写真ID3705-026493-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年11月

地神廟海光楼と塩池
- 写真ID3705-026494-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

塩池より地神廟遠望
- 写真ID3705-026496-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年11月

塩池より地神廟遠望地神廟遠望
- 写真ID3705-026497-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年11月

塩池より地神廟遠望地神廟遠望 硝上
- 写真ID3705-026498-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年11月