
昭和14年 天津水害当時避難民救助ニ働く華北交通天津鉄路局員
- 写真ID3901-021272-0
- 駅天津
- 路線京山線 津浦線
- 撮影日不明

水害時子供を避難させる社員
- 写真ID3901-n00007-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

背に荷物、手に子供を抱いて渡満する苦力 天津站にて
- 写真ID3804-036575-0
- 駅天津
- 路線京山線 津浦線
- 撮影日1941年3月

日界山口街 子供を避難させる華北交通社員
- 写真ID3703-021272-1
- 駅天津
- 路線京山線 津浦線
- 撮影日1939年8月24日

夏の女装
- 写真ID3702-018838-0
- 駅済南
- 路線津浦線 膠済線
- 撮影日1939年6月

水中にて製紙原料を洗ふ 製紙
- 写真ID3805-037305-0
- 駅薩拉斉
- 路線京包線
- 撮影日1941年

−
- 写真ID3805-037700-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

中流飯店ニ住ム家庭様々
- 写真ID3602-005879-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1938年10月

−
- 写真ID3604-013185-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

母子(地方色豊富)
- 写真ID3701-015923-1
- 駅蘇州
- 路線なし
- 撮影日1939年4月

冬の装束 崇文門附近 風帽
- 写真ID3705-025645-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年12月

−
- 写真ID3701-017548-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

晩香玉を売る 什刹海附近
- 写真ID3703-022020-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年7月

−
- 写真ID3806-041738-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

済南 大明湖にて
- 写真ID3703-020318-0
- 駅済南
- 路線津浦線 膠済線
- 撮影日1939年7月6日

−
- 写真ID3806-040685-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

水ト子供
- 写真ID3702-018544-0
- 駅独流
- 路線津浦線
- 撮影日1941年6月

−
- 写真ID3602-005584-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

粽子を喰べる子供 天橋
- 写真ID3702-019772-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年6月

−
- 写真ID3605-015079-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明