
門枕石
- 写真ID3805-037330-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1940年5月

【貝塚写真】開元寺附近出土石仏頭 山東 臨川
- 写真ID3902-bei192-0
- 駅淄川
- 路線博山線 黌山線
- 撮影日1936年9月

−
- 写真ID3806-041719-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

門枕石
- 写真ID3805-037328-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1940年5月

−
- 写真ID3703-020676-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

蘭封の土塩 溜った塩水 濃褐色
- 写真ID3805-037551-0
- 駅蘭封
- 路線隴海線
- 撮影日1941年4月

−
- 写真ID3705-026195-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

門枕石
- 写真ID3805-037316-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1940年5月

歩道(石畳花) 万寿山
- 写真ID3902-013624-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日不明

水閘上石畳の鉄の楔
- 写真ID3801-027216-1
- 駅三閘
- 路線大運河
- 撮影日1940年1月

【考史遊記】宴台国書碑 (拓紙を貼りて)
- 写真ID3902-kao169-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

滄口ニ於ケル紡績地帯
- 写真ID3602-006380-0
- 駅滄口
- 路線膠済線
- 撮影日1938年11月

【考史遊記】霍光墓
- 写真ID3902-kao058-2
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

「満蒙畜産」副産品(ニベ)乾燥
- 写真ID3806-041284-0
- 駅包頭
- 路線京包線 大青山線
- 撮影日1941年

門枕石(正面)
- 写真ID3805-037314-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1940年5月

石仏寺 第五窟 仏像
- 写真ID3705-026286-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日1939年11月

−
- 写真ID3703-020652-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3603-007352-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3802-030304-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3806-041716-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明