
仏像 定県古物保管所
- 写真ID3803-033214-0
- 駅定県
- 路線京漢線
- 撮影日1940年11月

市街
- 写真ID3801-028655-0
- 駅開封
- 路線新開線 隴海線
- 撮影日1940年2月

選棉花 城外
- 写真ID3803-033291-0
- 駅徳県
- 路線津浦線 石徳線
- 撮影日1940年11月

厚生列車 固城鎮駅 廉売車に殺到する村民
- 写真ID3803-031818-0
- 駅固城鎮
- 路線京漢線
- 撮影日1940年8月

津浦線 楊柳青の水害 渦
- 写真ID3704-022471-0
- 駅楊柳青
- 路線津浦線
- 撮影日1939年8月7日

万寿山ニテ
- 写真ID3701-016845-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年4月

羅睺寺 跳鬼 此拉(チヤラ) 台懐鎮
- 写真ID3802-030892-0
- 駅台懐鎮
- 路線同蒲線
- 撮影日1940年7月

大浦港
- 写真ID3802-031190-0
- 駅大浦馬頭
- 路線隴海線
- 撮影日1940年7月

ブリヤードの娘
- 写真ID3703-021634-0
- 駅ブリヤード
- 路線なし
- 撮影日1939年7月

爆竹売リ 東四ニテ
- 写真ID3604-009930-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年2月

鉄路警備隊教育 於中央鉄路学院分館
- 写真ID3704-024333-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年10月

ラマ僧 タルスム
- 写真ID3703-021549-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1939年7月

油餅製造
- 写真ID3805-037961-0
- 駅唐山
- 路線京山線
- 撮影日1941年5月

小孩子の風帽 陽武
- 写真ID3705-026581-0
- 駅陽武
- 路線新開線
- 撮影日1939年11月

朝の料敵塔(開元寺)
- 写真ID3803-033205-0
- 駅定県
- 路線京漢線
- 撮影日1940年11月

油餅の製造
- 写真ID3805-037958-0
- 駅唐山
- 路線京山線
- 撮影日1941年5月

鉄道警備隊
- 写真ID3805-039719-0
- 駅輝県
- 路線なし
- 撮影日1941年7月

ブリヤード村民の日常生活 子供を行李に入れて遊ばせる
- 写真ID3703-021627-0
- 駅ブリヤード
- 路線なし
- 撮影日1939年7月

灯明台売リ(ブリキ製)
- 写真ID3604-009928-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年2月

貝子廟全景 オルドン・トロガイ丘上よりみる
- 写真ID3703-021585-0
- 駅貝子廟
- 路線なし
- 撮影日1939年7月