
たべものや(油菓子) 什刹海
- 写真ID3803-031952-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年8月

毛皮ノ積出
- 写真ID3701-015703-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1939年4月

草紙製造 水洗
- 写真ID3803-032286-0
- 駅新保安
- 路線京包線
- 撮影日1940年9月

柫条筺作り
- 写真ID3601-000893-0
- 駅石景山
- 路線同塘線 大台線
- 撮影日1938年3月

竹簾子
- 写真ID3703-020992-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年7月

京包線改修工事 弾琴峡隧道附近
- 写真ID3802-031576-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1940年7月

マッチ小函用 薄板製造器 斉魯マッチ工場
- 写真ID3801-027996-0
- 駅済南
- 路線津浦線 膠済線
- 撮影日1940年3月

建設区間の連絡トラック 岩翅工事段
- 写真ID3805-039020-0
- 駅岩趐
- 路線同塘線
- 撮影日1941年6月

中元節 焼法船 北海公園
- 写真ID3802-031329-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年8月18日

華北交通本社々屋
- 写真ID3704-023789-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月

支那の将棋 朝陽門にて
- 写真ID3704-022482-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年8月

露営地に於ける看護兵の土民に施療 蘇橋鎮
- 写真ID3705-024754-0
- 駅蘇橋
- 路線京漢線 大清河
- 撮影日1939年10月

靴下部糸打及機械織品部 社会局婦女手工厰 景山裏
- 写真ID3704-023746-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月

姑娘 中南海プール
- 写真ID3802-030581-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年7月

枯れた綿畑 車窓 磁県―双廟
- 写真ID3705-026567-0
- 駅磁県
- 路線京漢線
- 撮影日1939年11月

三堡站附近
- 写真ID3704-023195-0
- 駅三堡
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月18日

機関車の調整
- 写真ID3801-029149-0
- 駅徐州
- 路線津浦線 隴海線
- 撮影日1940年4月

下閘
- 写真ID3802-030983-0
- 駅なし
- 路線大清河
- 撮影日1940年7月

娘子関 発見された軍用倉庫(支軍)
- 写真ID3604-013058-0
- 駅娘子関
- 路線石太線
- 撮影日1939年2月

八路軍の軍票(表)
- 写真ID3803-031826-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1940年6月