
大和殿 紫禁城
- 写真ID3704-022761-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年8月

芝居を見物する人々 南海子祭
- 写真ID3704-023562-0
- 駅包頭
- 路線京包線 大青山線
- 撮影日1939年

観音廟会 婦人の参詣が多い
- 写真ID3801-027818-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年3月

新民会年末メリケン粉配給 順番ヲ待ツ行列 東単牌楼
- 写真ID3801-027292-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年2月

彫花格扇 華北交通副総裁邸 北新橋
- 写真ID3704-024000-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月

正月の供物 商家
- 写真ID3801-027355-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年2月

香皂整形(石鹼) 哈達門外
- 写真ID3703-022140-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年8月

石景山製鉄所 貯骸機構
- 写真ID3705-024964-0
- 駅石景山
- 路線同塘線 大台線
- 撮影日1939年11月

冷粉売り 新華街にて
- 写真ID3805-038638-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1941年6月

洋車製作所 製作 7
- 写真ID3703-022122-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年8月

朝会訓話 扶輪小学校
- 写真ID3704-023415-0
- 駅長辛店
- 路線京漢線
- 撮影日1939年9月

毛筆で試験の答案を書く女生徒 東城扶輪学校
- 写真ID3705-024639-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月

薔薇河
- 写真ID3705-024858-0
- 駅海州
- 路線隴海線
- 撮影日1939年10月

店内 楽器作屋 於前門
- 写真ID3704-023247-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月

天然氷 貯蔵場へ運搬 金魚池
- 写真ID3801-027026-1
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年1月

煉瓦工場 荘瓦溝 煉瓦の焼上がり 炉の上部黄土を除いて冷却中
- 写真ID3802-030471-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日1940年6月

女ノ髪飾(優雅デアル)
- 写真ID3701-015922-1
- 駅蘇州
- 路線なし
- 撮影日1939年4月

華北交通本社々屋
- 写真ID3704-023789-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月

街頭の毛皮屋 帰化城内
- 写真ID3705-026171-0
- 駅厚和
- 路線京包線
- 撮影日1939年11月

進行中の列車 卓資山―福生荘
- 写真ID3705-026151-0
- 駅卓資山
- 路線京包線
- 撮影日1939年11月