
掘出シタ岩塩ヲ他ニ移ス
- 写真ID3701-017504-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年5月

田螺とり 大明湖
- 写真ID3705-026682-0
- 駅済南
- 路線津浦線 膠済線
- 撮影日1939年11月

綿花輸送状況
- 写真ID3802-031043-0
- 駅仙人橋
- 路線大清河
- 撮影日1940年7月

芝居を見物する人々 南海子祭
- 写真ID3704-023562-0
- 駅包頭
- 路線京包線 大青山線
- 撮影日1939年

測量現場地形 その三 沙城より南へ二十粁
- 写真ID3801-028869-0
- 駅沙城
- 路線京包線 同塘線
- 撮影日1940年3月

鋳型ニ鉄ヲ流シ込ム
- 写真ID3701-016065-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年4月

岩塩堀出シ作業
- 写真ID3701-017501-0
- 駅運城
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年5月

毛筆で試験の答案を書く女生徒 東城扶輪学校
- 写真ID3705-024639-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月

飯屋
- 写真ID3801-028046-0
- 駅安山
- 路線京山線
- 撮影日1940年1月

天然氷 貯蔵場へ運搬 金魚池
- 写真ID3801-027026-1
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年1月

放牧 貝子廟
- 写真ID3703-021578-0
- 駅貝子廟
- 路線なし
- 撮影日1939年7月

支那の児童 東部隴海線開通式当日
- 写真ID3705-024865-0
- 駅海州
- 路線隴海線
- 撮影日1939年10月

海浜スケッチ
- 写真ID3703-021796-0
- 駅北戴河
- 路線京山線 海浜線
- 撮影日1939年7月

包頭城内展望 龍泉寺山上より
- 写真ID3705-026245-0
- 駅包頭
- 路線京包線 大青山線
- 撮影日1939年11月

ブリヤードの子供
- 写真ID3703-021636-0
- 駅ブリヤード
- 路線なし
- 撮影日1939年7月

81粁橋梁附近水害状況
- 写真ID3703-021409-0
- 駅張家口
- 路線京包線
- 撮影日1939年7月28日

煉瓦工場 荘瓦溝 煉瓦の焼上がり 炉の上部黄土を除いて冷却中
- 写真ID3802-030471-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日1940年6月

進行中の列車 卓資山―福生荘
- 写真ID3705-026151-0
- 駅卓資山
- 路線京包線
- 撮影日1939年11月

洗面所 社会局婦女手工厰 景山裏
- 写真ID3704-023759-2
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年9月

支那家屋の入口 花隔子様子
- 写真ID3704-022559-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年8月