
南京 煙草売リノ子
- 写真ID3605-015595-0
- 駅南京
- 路線なし
- 撮影日1939年4月

前線ニ出向ク苦力 臨汾
- 写真ID3702-017936-0
- 駅臨汾
- 路線同蒲線
- 撮影日1939年5月

社員会結成式 社旗及会旗
- 写真ID3605-015314-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年4月

日本紡績工場
- 写真ID3703-021901-0
- 駅青島
- 路線京漢線 膠済線
- 撮影日1939年8月

日本紡績工場
- 写真ID3703-021915-0
- 駅青島
- 路線京漢線 膠済線
- 撮影日1939年8月

烟筒山東山貯鉱場 龍烟鉄鉱
- 写真ID3705-025598-1
- 駅宣化
- 路線京包線
- 撮影日1939年10月

朝の料敵塔(開元寺)
- 写真ID3803-033205-0
- 駅定県
- 路線京漢線
- 撮影日1940年11月

神社建設奉仕(4)
- 写真ID3701-017125-0
- 駅張家口
- 路線京包線
- 撮影日1939年5月

子供と城壁
- 写真ID3801-027182-0
- 駅淮陰
- 路線なし
- 撮影日1940年1月

民家 屋根にある藁人形は鬼である。去年屋根が壊れたので今後は壊れぬよう見張っている由
- 写真ID3701-015992-0
- 駅兗州
- 路線津浦線 済寧線
- 撮影日1939年4月

染物屋
- 写真ID3705-026358-0
- 駅大同
- 路線京包線 同蒲線
- 撮影日1939年11月

第四現場作業場
- 写真ID3704-023050-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月18日

新塘河橋梁破壊現場 旅客の徒歩連絡
- 写真ID3801-027093-1
- 駅なし
- 路線京漢線
- 撮影日1940年2月

39㎞起点の復旧工事
- 写真ID3705-026004-0
- 駅なし
- 路線津浦線
- 撮影日1939年9月

高碑店 車站前の村落
- 写真ID3604-013195-1
- 駅高碑店
- 路線京漢線 易県線
- 撮影日1939年2月

草囲子内の魚取リ
- 写真ID3701-017556-0
- 駅楊村
- 路線京山線
- 撮影日1939年5月

蟠桃宮王母殿前 線香に火をつける
- 写真ID3701-016231-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年4月22日

正月 家庭での餃子造り
- 写真ID3605-013385-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1939年2月

衆興鎮碼頭
- 写真ID3801-027162-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日1940年1月

北支産金会社 産出金塊
- 写真ID3803-031808-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1940年8月