
−
- 写真ID3603-006966-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

京包線福生荘―卓資山間 進行中の列車
- 写真ID3705-026260-0
- 駅福生荘
- 路線京包線
- 撮影日1939年11月

三堡附近の復旧状態
- 写真ID3704-023114-0
- 駅三堡
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月19日

居庸関をゆく大同行貨物列車
- 写真ID3805-038267-0
- 駅居庸関
- 路線京包線
- 撮影日1941年5月

鯉登の滝附近を行く列車
- 写真ID3804-035739-0
- 駅娘子関
- 路線石太線
- 撮影日1940年5月

−
- 写真ID3603-008899-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

旧黄河を渡る列車
- 写真ID3705-026593-0
- 駅荊隆宮
- 路線新開線
- 撮影日1939年11月

京包線を走る列車
- 写真ID3901-026259-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日不明

京包線風景 八達嶺附近
- 写真ID3602-005408-0
- 駅北京
- 路線京包線 京古線 大台線 通州東站線
- 撮影日1938年9月

−
- 写真ID3803-032010-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

杏花のある沿線風景 三堡―東園
- 写真ID3802-029609-0
- 駅三堡
- 路線京包線
- 撮影日1940年4月

京包線福生荘―卓資山間 進行中の列車
- 写真ID3705-026261-0
- 駅福生荘
- 路線京包線
- 撮影日1939年11月

京包線旗下営―三道営間 進行中の列車
- 写真ID3705-026259-0
- 駅旗下営
- 路線京包線
- 撮影日1939年11月

石太線
- 写真ID3601-000476-0
- 駅なし
- 路線石太線
- 撮影日不明

−
- 写真ID3804-035741-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3801-029194-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

−
- 写真ID3605-014671-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

試運転列車
- 写真ID3704-023108-0
- 駅なし
- 路線京包線
- 撮影日1939年8月21日

黄土層を走る列車
- 写真ID3901-031931-0
- 駅なし
- 路線なし
- 撮影日不明

パン型のトンネル 色樹墳附近
- 写真ID3802-029885-0
- 駅色樹墳
- 路線大台線
- 撮影日1940年5月